はぐはぐ
はじめての出産で予定日が過ぎてもなかなか産まれてこなかったはぐはぐさんの赤ちゃん。念のため病院へいくと予想外の展開に!ちょっとでも異変を感じたら迷わず病院に相談することの大切さを実感できる体験記!
妊娠がわかってからひどいつわりを経験したはぐはぐさん、辛い時期は妊婦健診以外のことは考えられず…。そんなときにお義母さんから「戌の日はどうするの?」と連絡がありましたが、戌の日って何?調べてみたけどつわりが辛すぎる!どうしよう・・・
妊娠中期を過ぎて、お腹が少しずつ大きくなってきたはぐはぐさん。歩くのも寝るのも変化を感じてきて、寝返りを打つのもひと苦労…。そんなつらい悩みを解決してくれたのが、抱き枕だったそうです。でも、どんな枕が良いの…?
はぐはぐさんは妊娠が判明するまでの超初期症状として明らかにひどかったのは、背中と胸の「ニキビ」でした。暑い時期汗をかくようになったことが原因かなと思い念入りに体を洗うようにしたのですが…
妊娠9ヶ月に入って少したった頃、突然胎動が少なくなり病院に駆け込んだはぐはぐさん。お腹に違和感を覚えていたけど病院へ行くことを迷っていました。5人の出産経験がある義母に相談すると…
妊活中から飲酒は控えていたはぐはぐさん。仕事の飲み会ではそうもいかず飲むときもあったとか。そんな中妊娠に気づく前の妊娠初期にお酒を飲んでしまったのです!
妊娠・出産ははじめてのことだらけ、もちろんバースプランなんて言葉をはじめて聞いたはぐはぐさんは、たくさんの人の経験を知り、自分なりのバースプランを考えたそう。立ち会い?無痛?会陰切開?お産の進め方などを自分にとって心地よい方法を紹介してく…
妊娠検査薬で陽性を確認したその日に産婦人科へ行ったはぐはぐさん。すでにその時からつわりが始まっていたそうです。壮絶なつわり症状が落ち着くまでの様子を時系列で紹介!
はぐはぐさんはやっとの思いで我が子を授かり達成感がありましたが、まだまだ心配なことばかり。妊娠期間中には「妊娠の壁」と言われる、出産までに乗り越えるべきいくつかの壁があることを知り、気が抜けない日々が続きます…
はぐはぐさんが妊娠超初期に経験したのは、度重なる体と心の不調だったそう。いつもと違いすぎて妊娠検査薬を試すことすら躊躇われた異変。どのようなものだったのでしょう。