妊娠したかも
妻に妊娠したと伝えられたら、どうリアクションをとるのがいいか・・。無邪気に喜びすぎて頼りない男と思われないようイメージトレーニングを重ねていたはずが、いざ妊娠を伝えられると・・・? papakomaさんの体験記です。
ツマ子さんの初掲載記事。ある時、1週間ほど微熱と胃もたれのような気持ち悪さが続きます。ただの風邪だと思い、ドラッグストアで風邪薬を手にした瞬間、突然「妊娠かも!」と直感が。さっそく妊娠検査薬を試してみることにします。
りんりんままさん(@rin_rin_mama_T)の初掲載記事。ある時、生理が少し遅れているうえに体がほてったり、やたら眠かったりすることに気づきます。妊娠かも!と喜びいっぱいだったのですが、妊娠検査薬の結果は陰性に…。
「妊娠したかも!」と気づいたきっかけは何ですか?たんこ(@mio_tanko)さんは、1人目を妊娠したとき、ある“夢”をみて「妊娠した!」と感じたそうです。しかも、2人目の誕生まで予測していたとか…!
妊娠してからつわり以外にもたくさんのマイナートラブルを経験したというさやかわさやこ(@futomomushi)さん。<前編>では氷食症やむずむず症候群、<後編>の今回は、腰痛や謎のかゆみが止まらない症状について紹介します。
歯医者さんには今すぐじゃなくていいと言われたものの、親知らずをすぐ抜かなきゃ!と感じたもつさん。さほど痛くなってなかったし、怖かったけれど直感に従ってすぐ抜歯したのですが、その直後に妊娠が発覚。これって、天からのお告げだった・・?
子どもを望んでいたものの、なかなか授からない日々を送っていたまきこんぶさん。今月もどうせダメだろうしと検査を躊躇っていたある月、夫が「(今回は)絶対できてるから検査しちゃいな!」といいます。何やら「手応えがあった」そうで…。
私の妊娠が判明するまでの流れをお話しします。 当時の私の生理周期は少し長めの30日で、1〜3日遅れることもよくありました。 昨年の夏、前月から数えてちょうど30日後は結婚式当日で、レンタルのウェディングドレスを着ることもあり 「1日遅れてきてくれる…
その頃の私の生理周期は27日。その月によっては26日で高温期が12日と短かったりすることもありました。 高温期の途中で体温が下がってガタガタのグラフになることもあり、実際に妊娠できるのかな…と心配しながらの妊活スタートとなりました。 // 妊活をスタ…
私が第一子の長男を出産後、その子が1歳3ヶ月くらいのときに仕事復帰し、だいたい半年近く経過した頃です。 そろそろ2人目を授かりたいと希望はありましたが、なかなか妊娠せず、やはり計画通りにはいかないな、と気持ちを切り替えていた時期のこと。その日…
不妊治療を始めて10ヶ月。 毎日測る基礎体温と毎月くる生理に疲れた頃、なんとなく、ムカムカっとして夜寝付けない日が1日あり、それが生理予定日3日前でした。 // どんなに食べすぎても気持ち悪くて眠れないなんて26年間生きてきて1度もなかったので、おか…
妊娠初期というのは、つわりだけでなく、神経が過敏になり涙もろくなったりすると聞きます。今回は身体的な症状ではない、何とも言えない不思議な経験をした妻のことを書きたいと思います。 // 数年前、「そろそろ3人目が欲しいね」と妊活を開始した1ヶ月後…
現在25歳、生後5ヶ月の男の子の赤ちゃんを育てています。私は妊娠する前、生理痛はひどかったものの生理不順というものには悩まされたことがありませんでした。28日周期で生理予定日に必ず生理がくる、というほどいつも正確だったのです。まれにずれても2、3…
昔から「胃が丈夫」と自負する私は若い頃はもちろん、30歳を過ぎても「胃もたれ」とは無縁の生活をおくっていました。食べ合わせなども特に気にせず揚げ物、ケーキ、ラーメン…好きなものを好きなだけ食べていました。 長男を妊娠した時も、悪阻が全くなかっ…
私は仕事中に毎日5~6杯は飲むほど、大のコーヒー好き!事務仕事だったため、ブレイクタイムや頭をスッキリさせたい時に必ず飲んでいました。しかし、ある日を境に、コーヒー飲むと気持ち悪い…と感じるようになり、1日中飲んでいたコーヒーを体が受けつけな…
妊娠が判明したのは4週目頃でした。日頃から生理不順な私は、生理が半年来ないことも多く妊娠した時も、いつもの生理不順だろうくらいに思っていたんです。妊娠判明の1週間前、ふと寒気を感じました。ちょうど真冬で雪も降るかという頃だった為、そのせいか…
いつもの朝だったのに起きた瞬間、「妊娠している気がする」感覚が。何の根拠もなかったので忘れていたけれど、子どもが急にグズグズして甘える場面が増えてきて…。もしかしてこれって妊娠の予兆?野原のんさん(@non4nohara)の体験記。
生理予定日から2週間たっても生理が来なかったので、産科を受診しようと決意した笹吉(@sasakichidiary)さん。一緒にいく長男には、ちょっと病院に行きたい!ということだけ伝えて車で向かっていたら、なんと長男から驚きの発言が!
3回妊娠を経験しました。 3回とも妊娠と気づく前に「あー、なんか最近太ってきたなー、そろそろダイエットしなくちゃ」と感じていた私。この時点で1〜1.5キロくらい増えていました。 どれも計画妊娠ではなかったため、最初は妊娠を疑いもしません。ただ、生…
1人目を出産。 育児にもなれた生後10ヶ月頃、二人目が早く欲しくなり産婦人科で相談したところ、私の体質的に母乳をやっていると生理が来ないと言われました。 「生理が来ないと排卵もされないので妊娠は無理。今すぐ二人目が欲しければ授乳をやめること」…
プクティさん(@Pukutyma)が初登場!付き合って3年になる彼氏とそろそろ結婚して子どもも欲しいなーとふわふわと考えていたときのこと。母に連れられて占いに行きます。するとそこで、プクティさんを奈落の底に突き落とす衝撃宣告が!?
不妊外来の予約日を目前に控え、ソワソワしていた頃のことです。 // 検査薬で陽性が出ました。 見たことないくらい嬉しそうな夫の顔を見た時、"普段あんまり子どものこと話してこないけど、ほんとに子ども欲しかったんだなぁ"と思ったのを覚えています。 ひ…
1児のママ、芸子さんが初登場!初回は妊娠直後にみた不思議な夢の話です。ある夜、薄毛で色白な頬がふっくらした女の子の赤ちゃんが夢に現れます。妊娠発覚後すっかり忘れていたものの後々、その赤ちゃんと本当に会う事になるのです…!
フリーダムな男児を育てる石塚ワカメ(@WakameEnk)さん。激務過ぎる旦那さん、何かと頼りにしていたお母さんに介護の必要性も出てきて、毎日が大忙し。年の瀬の慌ただしさに追われていると、普段あまりならない便秘に!?
1人目が1歳になってそろそろ2人目妊活を再開しようと主人と2人で決めて2ヶ月。たまたま排卵予定日に熱がでてしまい、それどころじゃなかったので今回は諦めていました。 // それが思っていた日に生理がこない。風邪薬を飲んだから送れたのかな?と勝手に思い…
37歳で初産を迎え、初めてのことだらけの育児に毎日ヘロヘロになりながらも娘の成長を楽しんでいました。その娘も無事1歳を迎え、自分も40歳も近いことだし、そろそろ次の子も考えてみようかと思っていた矢先。 周りの人たちから「最近ずいぶんお腹出てきた…
はじめまして。アラサー兼業主婦のやまぎし みゆきと申します。6つ上の夫と1歳の娘、4歳の犬と暮らしています。 今回のテーマはこちら!「妊娠超初期症状、あった?なかった?」 「子どもが欲しい」と思うようになってからというもの、まず最初に検索したの…
妊娠中のエピソードを続けて書いていますが、出産編に入る前に、一度大きくくるりとふりかえって、今回は妊娠超初期症状についてです。 前回エピソード:ベビーグッズは“必要”ではなく“便利”なもの。産前準備の迷いが消えたアドバイス by ハナウタ 妊娠待ち…
ゼクシィBabyみんなの体験記をご覧の皆さま、こんにちは!ぺぷりです。おませな5歳娘と、イヤイヤ期真最中の2歳息子と、単身赴任中の夫と暮らしているマイペース母です。 前回エピソード:「生理がきたら〇〇〇を新しくする」逃げ場を作って乗り切った、わた…
前回エピソード:妊娠しているとも知らず留学に出発!行きの飛行機で起こったまさかの事態とは!? by さやえんどう 「生理が来ないの。もしかして妊娠したかも」 そんな台詞が飛び交う場面をテレビドラマや映画で何度も見てきたので「妊娠したら生理は来ない…
はじめまして。さやえんどうと申します。 妊娠は24歳の時。漠然と「28歳位で子どもを産む」と思っていた私。ゆる~い避妊でも全く妊娠しなかったので(実は夫婦して妊娠に向かない身体だったと二人目不妊で判明)この時もなんの躊躇もなく海外行きを計画しま…
私は元々お酒が大好き。 仕事帰りに同僚と居酒屋でハイボール、休日には友人とおしゃれなカフェバーでワイン、夫とスポーツ観戦をしながらビール…。 風邪をひいてもお酒を飲んで治すぐらいの私でしたが、ある日突然、お酒をまずく感じるようになりました。 …
妊娠超初期症状は、熱っぽかったり味覚がいきなり変わっていたりなど十人十色ですよね。 私の場合、後から思えば「あれってきっと妊娠の兆候だったのね」という程度で、はっきりしないものばかりでしたが、はっきりと異変を感じたことがひとつだけあります。…
私が妊娠したのは結婚1年目の時。当時は就職活動をしていたこともあって、子供は新しい職場に慣れた数年後かなと思っていたので、まさかの妊娠でした。結婚を機に退職後、職業訓練学校で学びながら就職活動をし、いよいよ学校も卒業するといった時期に私は身…
これは、私が妊娠していると確信した妊娠超初期症状が現れたときのお話です。 妊娠に気付くきっかけとなる「つわり」は、妊娠5~6週に始まることが多いと言われていますが、私は生理予定日前である妊娠3週頃から体の変化を感じるようになりました。 具体的に…
我が家の年子姉妹の下の子を妊娠した時、まだ上の子は6ヶ月で母乳8割の混合育児中でした。 ある日突然おっぱいを吸わせても母乳が出ないようで長女が泣いています。どうしたものかとミルクを多めにあげることに。しかし、よく考えると産後4回目の生理がそろ…
夫と入籍してすぐのころ、私は仕事と慣れない家事に忙しく体調を崩しがちで、新婚なのに気分もあがらずどちらかというと欝々と過ごしていました。 そんな時にみた不思議な夢をご紹介したいと思います。私はそのころ仕事で大変悩んでいる時期に突入していまし…
すごく不思議だったんだすが、彼と喧嘩した後に仲直りをして、いつもより熱めにいちゃいちゃしていた最中にこれ、妊娠したかもっ!と思ってことは終え。とりあえずやってることは変わらないのですが、なんかいつもと違う感覚ですごく幸せ??って思えた日でし…
私の妊娠初期の最初に出た症状は、お通じがよくなったことでした。ですが、その当時は妊娠に気づいていなかったので、「なんだか最近お通じの調子よくて、お腹がすっきりしていて気分がいいなぁ」なんて脳天気に考えていました。もともとそんなに便秘などし…
妊娠したい。そう思えば思うほど、なかなかできなくて不安でした。 高温期に突入すると「今度こそ妊娠したかも」と、いまかいまかと焦る気持ちでいっぱいに。 // 私の高温期は12日間でした。 高温期最終日はドキドキものです。生理がこず高温期が続けば妊娠…
妊娠8週を過ぎた頃に突然起きた「大量の鼻水」。ただの風邪かと思いきや、2回目の妊娠でも全く同じ鼻水の症状が起こります。これはまさかの妊娠初期症状の可能性が!周りのママ友からも聞いたことがなかった「妊娠性鼻炎」という妊娠初期症状に戸惑った、私…
大好きな彼と晴れて結婚!その2ヶ月後、かねてから希望していた部署への人事異動が決まり、仕事もプライベートも絶好調♪なんて思っていました。 よーし!せっかく抜擢されたんだから頑張らないと!と意気込んでいた当時のわたし。毎日遅くまで続く残業も、…
初めまして、ヤマダモモコです。 2016年4月生まれの男の子との育児奮闘記をインスタグラムで描いています。 私にとって妊娠、出産、育児ってもっとキラキラしているものだと思っていたんですが、現実は「思ってたんとチガーーーウ!」の連続でした。 ——…
はじめまして。ブログで猫のいる子育て風景を綴っているおたべと申します! 三毛猫ふうちゃん、現在2歳児のみーちゃん。そしてたまに夫が登場する子育て日記をお届けします。 今回は妊娠判明、そして破水のエピソード。 ふうちゃんはお腹に乗ってくつろぐの…
赤ちゃんが欲しいと思ってから、2年が経過しようとしていました。 産院で排卵日を予測してタイミングを計るものの、思うように妊娠することができません。排卵日あたりにタイミングを取ったあとは、「今度こそは妊娠したかも!」と期待してしまいます。そし…
普段と同じように、夕飯を食べていました。サラダが美味しかったのでおかわりしようとした、その瞬間! なんだか急に気持ち悪くなり、吐き気がしました。「これはヤバイ!」と、サラダボウルを手に持ったまま、あわててキッチンへダッシュ。 実際に吐くこと…
妊娠するまで、私は「妊娠の初期症状」を血眼になって検索していました。 前回エピソード:妊娠退職後の後任が決まらない!かわいがってくれていた先輩がイヤミを連発… by ゆうひまほ もちろん、生理予定日を過ぎてからも生理が来ず、妊娠検査薬で陽性ならば…
はじめまして、ウラクと申します。 1歳の双子の成長を育児絵日記にしてインスタグラムに投稿しています。 こちらでは妊娠期に遡って書いて行こうと思います。 まずは双子の妊娠が判明した時のお話です。 市販の妊娠検査薬を3本試して(どうしても信じられず…
はじめまして。グラハム子です!このたび連載させていただけることになりました。 うちには夫と私、2歳の息子あお、1歳の娘ちっち、それから猫2匹と亀2匹がいます。我が家の日常をのんびり描いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 …
妊娠の気づき方は人それぞれです。 一般的には生理が遅れていることに疑問を感じて「もしかしたら」と妊娠検査薬を試してみる方が多いでしょう。 ですが、私は生理が来る1週間前に「妊娠したかも」と身体で感じる症状がありました。 私たち夫婦は結婚して1年…