妊娠高血圧症候群
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
みんなどうだった?「妊娠高血圧症候群」にまつわる体験談
【医師監修記事】超優良妊婦だった白目みさえさんが突然診断された「妊娠高血圧症候群」とは、いったいどんなトラブルなの?自覚症状や原因、なりやすい人、予防法などを多くの妊産婦さんを診てきた専門家の杉山先生に解説していただきました。
白目みさえさんの初掲載記事。これまで超優良妊婦だった白目みさえさんが妊娠8か月の時、突然「妊娠高血圧症候群」の診断を受けて入院することになります。さらに、「産めば治る」と言われていたのに産後重症化してしまい・・・。
私は、元々太っているほうで食べる事が大好きです。 妊娠中もよくないと分かっていながらどうしてもやめられず、毎日ポテトチップス一袋分はお菓子を食べていたと思います。 妊娠してからは妊娠前より食欲が増し、体重も増える一方でした。 妊婦なのでお腹が…
妊娠36週の定期検診、かかりつけの産婦人科でいつも通り血圧を測ると、149といきなり高数値が。 それまで血圧はもちろん、その他の検査でも異常はなく超優良妊婦だった私には驚きの数値でした。 その日の検診で、先生から妊娠高血圧症候群という病名を聞き、…
私は急な容体変化から、大学病院での緊急帝王切開を経験しました。 出産予定は4月13日。 予定は1か月以上先。 3月2週目に産休に入り、荷物をまとめて里帰り出産をする予定でした。 妊婦健診でも一切の異常なし。安静にするよう言われたぐらい。 その頃、仕事…
私は35歳での初産でした。小さいときからあまり病気することなく育ってきたので、安産間違いないだろう…と周りからも言われ、自分自信も大丈夫だろうと思っていました。 ただ、高齢出産という年齢にさしかかっていたので、病院は周産期医療の整っている大き…
退院をしてから家庭用血圧計を購入しました。(入院中のエピソードはこちら) 1か月ほど測定し、ノートに記録してましたが、特に血圧が上昇することもなくなったので現在はサボって計ってません(汗) なのに1か月健診の時、これまた高い数値をたたき出した…
出産後、起き上ってよいのはトイレと食事のみ。 あとはタオルを目に当てて光を遮り、ひたすら安静。 初乳は看護師さんがとってくれました。 でも授乳は禁止されたので、ひたすら寝るのみ。 あまりにもヒマだったのでテレビをみてたら、怒られちゃいました(汗…
普段の血圧はだいたい上120台・下70台と至って正常範囲なのですが、妊娠するとググンッと上がっちゃうんですよね… 1人目の時は特に注意されませんでしたが、2人目のときは血圧よりも浮腫みを注意されました。 昔は妊娠中毒症なんて呼ばれてましたが、今は…