妊娠38週(妊娠10ヶ月:妊娠後期)
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
みんなどうだった?「妊娠38週」にまつわる体験談
予定日を過ぎるとお産が大変だと言われていたかめかあさんは、妊娠37週の正産期に入ってからスクワットや踏み台昇降などの運動をスタート。1週間が経った満月の日に、「焼肉ジンクスっていうのがあるらしくて」とお母さんに相談してみると…
臨月に入り毎日1時間程ウォーキングをしていたら、いつもより早いペースで歩いたその日の夜、予定日より11日早くおしるしがやってきました! ん?これはおしるしであってるよね?というくらい少量で直径1cmほどの茶褐色の出血。 すぐにインターネットで色々…
初産は予定日より遅れやすいとか、陣痛始まってからそんなにすぐ産まれることはないとか 陣痛の痛みは鼻からスイカを出すような痛みだとか いろんな人の話を聞いたり、体験記を読んだりして出産に向けて準備していた私。 38週に入ってようやく、入院準備を完…
妊娠38週の頃のことでした。その日は休日で、ベビーカーを実母と夫の3人で購入しに行く予定でした。 朝起きると夫の携帯電話が鳴りました。仕事の電話です。いやな予感はしましたが電話の話が終わるのを待ってから「仕事に行くの?」と聞くと、夫は「ごめん…
37週5日、検診でまだまだ 生まれる気配がないと 内診でめっちゃ痛いと噂の(笑) グリグリをやられました! そらもう痛すぎて「痛い」と 雄叫びを上げる程でした(笑) 実際、スクワットや散歩は 時期的に冬(1月)だった為 やってませんでしたが、 内診グリ…
その日は検診の日で、 「刺激しとくよー、ちょっと出血があると思うけどだいじょうぶだからー」 と言われて帰りました。 生理の4日目ぐらいの出血がありましたが、今日診察で先生も言ってたし、そんなもんかな?と思ってあまり気にしてませんでした。 夕方い…
二人目を出産する時のことです。 37週から実家に里帰りし、38週を迎え39週に入る頃から、不定期のお腹の痛みがくるようになりました。 それでも10分おきの痛みの感覚にはならず、そろそろ陣痛がくるのか出産が近いのかと思いながら過ごしていました。 お腹の…
妊娠後期に入り、9ヶ月になると、お腹がますます大きくなって、前にも突き出るようになりました。 それまでは、コートを着る時期のせいもあるのか、あまり妊婦だと気づかれないこともありましたが、急にお腹が出てつっぱる感じに。 これまでなんとか大丈夫だ…
こんにちは、SeSです。 妻も順調にお腹が大きくなって産休に入りました。通院間隔も一か月に一回から二週間に一回。いよいよ出産が近づいてきました。 しかし予定日はあくまで予定日、本当のところいつ生まれるか分かりません。調べたら早く生まれた人や遅く…