妊娠6週(妊娠2ヶ月:妊娠初期)
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
みんなどうだった?「妊娠6週」にまつわる体験談
2人目妊娠時、辛いつわりに悩まされたりんりんままさん。その時期に救世主となった食べ物や、人などをご紹介!食べ物でダントツ一位の救世主は・・・
妊娠が判明した後、偶然双子の赤ちゃんを見かけた、けろまいまいこさん。その後なぜか双子のことが気になり、頭から離れなくなります。その2週間後の健診で、実は双子妊娠だったことを告げられ大喜び!
6週に入り、寒気がするな〜と思っていたらなんだか気持ち悪い…とうとうつわりが始まった、りんりんままさん。1人目の時も2人目の時も、においづわりのタイプで…
【2700人にアンケート】つわりで仕事を休んだことはある?休んだ期間はどれくらい? つらいつわりの症状で仕事をお休みしたいと思ったことはありませんか?だけど、つわりで休んでもよいのかな?と不安になってしまったり、なんと言ってお休みをもらったらよ…
不妊治療の末、双子を妊娠したさくらいえまさん。事前に双子を妊娠する可能性があることは聞かされていたものの、エコー写真にうつったふたつの胎嚢にびっくり!リスクが高いためもしもの時にそなえて自制しようと思いつつ、双子育児への期待がふくらみます。
ドラマではよく、「うっ」と口を押さえて洗面所へ…というシーンを見ますが、実際の妊娠判明のきっかけは?先輩ママたちに調査してわかった、気付いた時期やきっかけ、そして夫に妊娠報告した時のユニークな反応や感動のひと言もご紹介します。 今回のテーマ…
前回エピソード:留学先からの妊娠報告。日本人とカナダ人でこんなにも反応が違うとは… by さやえんどう ただ赤ちゃんを宿しているだけなのに。悪い事なんにもしていないのに。どうしてどうして。理不尽!! ベッドの中でうなりながら毎日そんな事ばかり考えて…
私には3歳と生後2か月になる娘がいます。 同じ女の子、同じ私の子供でも、妊娠中の症状はまるで違いました。 長女を妊娠した時、つわりは6週頃から始まり8週~10週頃がピーク、15週頃まで続きました。 長女の時はハヤシライス・納豆巻きが無性に食べ…
はじめましてネジ子です。2012年5月に第一子を出産しました。妊娠中から出産、育児に至るまで、びっくりするようなことが色々あり、いまでもびっくりしています。まずはじめにびっくりしたのが、妊娠初期にとんでもなく腰が痛くなったことでした。 妊娠6週…
妊娠初期。 つわりで体調もすぐれず、ごろごろと過ごしていた。 なぜか無性にマックのポテトが食べたくなった。 歩いていける距離にマックがある。 普段は、スーパーのにおいもコンビニのにおいも駄目なのに、無性にマックに行きたくて。 そんな元気は無いは…