妊娠・出産・育児の情報サイト


【ママ編集者が検証】クチコミで大人気のベビーカーTOP3を実際に試してみた

こんにちは!2児の育児に奮闘中、フリーランスエディターXです。

 

決め台詞は「私、嘘つかないので」

 

さて、好評だった前回の検証記事(「人気TO3の抱っこひもを試してみた」)に続き、

今回は前回同様、ゼクシィBaby誌面内で紹介された、

人気育児ブランド クチコミランキング(※)

人気のベビーカーTOP3を、

我が身と我が子をもって検証&おススメのポイントをまとめます!

 ※2018年1月に1030人に実施した調査(委託先:マクロミル)によるものです。

 

 

検証したベビーカーがこちら↓

f:id:akasugu:20181001134724j:plain

  1. コンビ スゴカル4キャスシリーズ(写真中央)
  2. アップリカ ラクーナ ソファークッション(写真右)
  3. ピジョン ランフィ(写真左)

3つとも国内大手ベビー用品メーカーのもので、いずれも生後1カ月からOK!

僭越ながら今回も、我が息子(生後5カ月、体重7キロ)を乗せて検証です。

 

今回の検証のポイントは

ハンドリング(操縦しやすいか…etc)

機動性(乗降しやすいか…etc)

携帯性(持ち運びしやすいか…etc)

の3つ。

 

メーカーによって、いろんな特徴や機能があるベビーカーですが、

ママとしてベビーカーにストレスを感じる瞬間って

つまるところ上記の3つに集約されるんではないかと思います。

 

 

では早速、検証レポートいってみましょー!

 

クチコミNo.1

★★ベビーと二人きりでもストレス無し!その軽さと収納力がママファースト★★

コンビ スゴカル4キャスシリーズ

 

f:id:akasugu:20181024185334j:plain

 

f:id:akasugu:20181022210534j:plain←ご覧ください。この頼もしさと哀愁が共存する背中を。

 

  • ハンドリング ★★★
  • 機動性    ★★★
  • 携帯性    ★★★★★

 

  ※あくまでも個人の見解です。使用感は使い方・人によって変わります。

 

子どもを抱っこしながらマザーズバッグを持ち、ベビーカーを担いで駅の階段をのぼる……こんなベビーと二人きりの育児シーンも、その軽さゆえに楽にクリアしました。 

 

検証で浮き彫りになったポイントがこちら↓

 

 

【検証結果1】

携帯性:感動の軽さで移動が苦痛じゃなくなる!

 

名前に「スゴカル」とある通り、今回の3キャリアの中で一番軽かったのがこちら。

特に電車やバスでの移動の場合、階段や段差で、ササっとベビーカーをたたんで持ってのぼらなければならない状況が多いもの。

f:id:akasugu:20181001143514j:plainサクッとスムーズに折りたためるので好印象

 

事前に仕入れた情報によると、たたんだベビーカーを軽々と持つための「持ち手(持ちカルグリップ)」がしっかり付いているそう。

 

f:id:akasugu:20181022210906j:plain

 

ん?

 

f:id:akasugu:20181022210933j:plain

 

ん?

 

f:id:akasugu:20181022211036j:plain

↑息子「なんだなんだ……」

 

んん?

 

ああっ!

 

f:id:akasugu:20181022211200j:plain

↑息子「なんだなんだ…(カメラを向けばいいのか?)」

 

これね!これこれ!! 手に持ってる部分!

ありましたよずいぶんと謙虚なところに!!

 

f:id:akasugu:20181022211457j:plain 

「おお、スゴカル!」

 f:id:akasugu:20181022211636j:plain

 「いざ!」

 

階段が目の前に現れたとき、「コラコラコラ」と感じてしまう精神的ストレスを、このベビーカーはだいぶん軽減してくれます。

ちなみに調べたところ、重さ自体は今回検証したほかの2キャリアと300g~500gくらいしか変わらないのですが、それくらいの差でも感じ方は全然違うんだな~と感動しました。

 

 

【検証結果2

機動性:大容量の荷物も余裕で収納!取り出しも簡単

 

お察しの通り、まーマザーズバッグってとにかくでっかいんですわ。

ちょっとでかけるにも、何組かの着替え、おむつ、ミルク、タオルケットなどなど……

そのまま旅行にいけるレベルの荷物を常に持ち歩かねばならない毎日。

常にカバンはパンッパンに膨らんでいます。

そしてベビーカーの荷物入れにその膨らみきった荷物を潰しながら入れるのも一苦労!

いざ、意を決してしゃがんで入れてみると……

 

f:id:akasugu:20181004111835j:plain←スルっ

 

す、すっぽり入る!

あまり意味はありませんが、別角度からもう一度ご覧ください。

f:id:akasugu:20181004111945j:plain

f:id:akasugu:20181004112003j:plain←あれ?入れてもまだ余裕がある……

 

スゴカルの荷物カゴは、そんな大容量のバッグもスルっと入るどころか

入れてもまだ余裕がある!

そしてここで伝えておきたいこと、それは「入れやすさ」です。

 

f:id:akasugu:20181004112443j:plain←出し入れ口が大きいのがわかるでしょうか?

上の写真で、ベビーカーのリクライニングは一番フラットになるようにしてるのですが、それでも荷物カゴにある程度の高さがあるため、バッグを潰しながら入れる必要がないんです。これには感動!

 

今回検証した他の2キャリアと比較しても、間違いなく一番入れやすかったです。

ここまで広いと、荷物の出し入れのしやすさはもちろん、

バッグの中にある〇〇だけを取りたい!となっても、いちいちカゴからバッグを出さずに目的の物を取ることができそう。

 

 

【検証結果3】

ハンドリング:急な方向転換、段差乗り越えにはコツが必要!?

 

軽くて荷物もたくさん入る!そんなスゴカルの唯一のウィークポイントが急なハンドリング。

普通の歩道や坂道を普通に歩くには、押すのも軽くて快適なのですが、

急な方向転換が必要なとき

↓例えばこのような狭いエレベーター内での切り返しや、

道路によくあるちょっとした段差を乗り越えるとき

 忘れ物を思い出して急にUターンしようとするときなど……

f:id:akasugu:20181004113925j:plain 

↑よくある狭いエレベーター

 

あれ…タイヤがうまく回らない……となってしまい、

タイヤを浮かせて方向を変えたり、乗り越えるために持ち上げたり……といったコツが必要なことが!

でもご安心ください。検証で分かったのですが

これはハンドルの向きを対面式にするだけで……

f:id:akasugu:20181022212532j:plain←ベビーはそのままにハンドルの位置をカチッとチェンジできる

 

さ、ご覧いただきましょう。 

 

f:id:akasugu:20181022212835j:plain

あらららら

 

f:id:akasugu:20181022212907j:plain

「スゴカルっ!」

 

 

 

f:id:akasugu:20181022212934j:plain

 

あらららら…

 

f:id:akasugu:20181022212958j:plain

 

「スゴカr.......!」

 

どうやらハンドルの位置や押し方でずいぶんハンドリングは変わるようです。

通り道やベビーの状況によって、切り替えて走ると良さそう。

これを知ってるか知らないかで、操縦時のテンションが変わります。

 

 

【コンビ スゴカル4キャスシリーズ 総評】

 

おススメするなら

“ベビーと二人きりでの外出が多いママや、車移動からベビーカーへの乗り換えが多いママたちの救世主!”

と、いったところでしょうか。

前述した通り、その軽さと荷物容量の大きさは、ベビーカー移動でのイライラのもとを大きく軽減してくれます。ほかに助けを求められない状況においてはすごい味方。

 

また、おでかけには車移動が多く、ベビーカーはショッピングモールや公園など目的地に着いてから活用する、という状況の方がハンドリングのストレス無く快適に使えると思います。

 

f:id:akasugu:20181025203449j:plain

コンビ ホワイトレーベル スゴカル 4キャス compact エッグショック HK ワインレッド 6万2640円/コンビ ※2018年11月下旬発売予定

 

 

 

続いては…

 

クチコミNo.2

★★快適なハンドリングで移動や外出が楽しい時間に!★★

アップリカ ラクーナ ソファークッション

 

f:id:akasugu:20181004121727j:plain←操縦がまさにラクーナ感じ!

 

  • ハンドリング ★★★★★
  • 機動性    ★★★
  • 携帯性    ★★

   ※あくまでも個人の見解です。使用感は使い方・人によって変わります。

 

 ちょっと歩いただけでもそのハンドルの軽さを感じたのがアップリカ。デザインもフレームの曲線がスタイリッシュ。

 

こちらの検証結果がこちら↓

 

 

【検証結果1】

ハンドリング:小回り、段差、切り返しにストレス無し!

 

操縦の検証は段差、エレベーター、スロープ、など、様々な場所で行いましたが

f:id:akasugu:20181004123311j:plain f:id:akasugu:20181004123423j:plain f:id:akasugu:20181004123617j:plain

↑頑張って撮影したものの、いまいち素晴らしさが伝えきれず、ごめんなさい。

 

切り返しや乗り越えがスムーズにできたのがアップリカ。

凸凹や狭い道が多い都内などで、ベビーカーがストレス無く操作できるのはかなりの強み!動かしていてテンションが一番あがりました。

 

f:id:akasugu:20181004124616j:plain

↑方向転換もいたってスムーズ。え?伝わってない?

 

直進するだけのときでもベビーカーの揺れが少なく、小刻みに揺れることも無かったです。 

 

【検証結果2】

機動性:ベルト簡単&シートが広く乗せやすい

 

ベビーに装着するベルトが、今回試した商品の中では一番着けやすいのが◎。

↓これまた写真を撮ったものの、息子激怒中につき、焦ってピントがブレブレ

f:id:akasugu:20181004131224j:plain f:id:akasugu:20181004131333j:plain

………超簡単に説明すると、こちらのベビーカーではバックルにジョイントするパーツが2つ。

一方、前述しているコンビのスゴカルは、4つのパーツをパズルのように組み合わせてバックルにジョイントするので、作業効率が下がります。

たったそれだけの差ですが、ササっと装着して次にいきたいママにはとってもストレスフリー!

 

またシートに長さがあり、ゆったりと足を伸ばせるのもポイント。

これは↓の写真のように足ばたつかせても、ゆとりがあるのが分かります。

f:id:akasugu:20181025204856j:plain

※泣いているのは検証に付き合わされて疲れてるだけで、決してベビーカーのせいではございません。

 

また、座面が広いので、ベビーカー内でおむつを変えるのもラク。

f:id:akasugu:20181004132711j:plain←さすがに全世界に息子の生尻を公開するのは控えますが、これでも座面の広さは充分に伝わるかと。

 

おむつを替えたいけど、おむつ台がどこにも無い!

そんなときもこのベビーカー一つあればOK牧場!

(一部表現が古臭く申し訳ございません)

 

 

【検証結果3】

携帯性:ほかに比べ少し重め&大きめだけど安定性は◎

 

ラクなハンドリングにテンションがあがるラクーナですが、今回検証した3つの中で重さは一番感じました。

f:id:akasugu:20181004133402j:plain……あ、ちょっと重い

f:id:akasugu:20181004133613j:plain←担ぐ姿もボリューミー

 

重さは感じましたが、その重さのおかげ?で走行時の安定性はバッチグー(一部表現が古臭く……以下略)。

多少の凸凹道でもブレることなく前進できるのが快適です。

 

【アップリカ ラクーナ ソファークッション 総評】

 

“ベビーカー移動が中心になりそうorベビーカーでも散歩・レジャーなどを快適に楽しみたい!”

 

そんなママの気持ちにしっかり応えてくれそう!

 

しっかりとした安定感のおかげで、ベビーカーでの長時間の移動や、凸凹の多いベビーカーにとって厳しい道を通る時でも、安心して乗せていられます。

デザインもスタイリッシュだから、おしゃれに手を抜かないママにもおススメ。

ちなみに検証ではピックアップしませんでしたが、収納力も申し分ありません!

 

一方で持ち運びなどが多くなりそうな場面ではパパの助けがあるといいかも。

家族でよく外出をする、レジャーや散歩が大好き!という

アクティブなママには是非検討してほしいベビーカーです。

 

f:id:akasugu:20181015154323j:plain


ラクーナ ソファークッション ハーフサイクルレッド  5万9940円/アップリカ

 

 

さあ、最後になりました!

 

 

クチコミNo.3

★★操作も機動力も携帯性も…そのバランスがピカイチ★★

ピジョン ランフィ

 

 f:id:akasugu:20181004140525j:plain←長時間の検証に「僕は一体何をさせられてるんだろう…」。無力さを感じさせる息子の遠い目

 

  • ハンドリング ★★★★
  • 機動性    ★★★
  • 携帯性    ★★★★

   ※あくまでも個人の見解です。使用感は使い方・人によって変わります。

 

3つのベビーカーの中でどの検証項目にも一番バランスよく対応できていたのがピジョンのランフィ。

特筆すべき、検証結果がこちら↓

 

 

 

【検証結果1】

ハンドリング:シングルタイヤでスムーズ運転&快適

 

3つのベビーカーの中で唯一“シングルタイヤ”を採用しているピジョン。

f:id:akasugu:20181009162514j:plain

↑写真右上下の2キャリアはダブルタイヤ

 

海外製のベビーカーはこのシングルタイヤが多いんですよね。

何が違うって、やっぱり走行時の安定感、スムーズ感!

ダブルタイヤだと、大げさに言えば、段差なども乗り越えるときに計8つのタイヤを乗り越えさせないといけないところを、4つで済むっていうのがスマート。

f:id:akasugu:20181004142546j:plain

↑段差に当たって乗り越えるときも

ほかの2キャリアはタイヤが多いので、ぶつかるときに「ガシャッ」→「よっこいしょ」という感じでしたが

こちらはぶつかっても「カツン」→「スル~」というイメージで乗り越えちゃう。

(オノマトペでしか表現できない私をお許しください。)

 

また、直進時も、ダブルタイヤのベビーカーでは「カタカタ」とか「ガラガラ」といったタイヤがブレる音や、ベビーカー全体の微振動があるのですが、

こちらのランフィは「スルスルスル~」という感じで……ま、なんていうかベビーも揺れずに快適そう!

 

 

ちなみに……このシングルタイヤの副産物かもしれませんが、

タイヤの数が少ないので、車のトランクに入れたときにも一番スマートで場所を取りませんでした。

f:id:akasugu:20181009164237j:plain

 

↑わかりますかね?見てほしいのはタイヤのところ!

タイヤの数&体積が少ないので、同じスペースでもよりスポッとトランクに収まっているこの感じ。

車移動が多い私にとっては、このほかにも荷物が入りそうな感じがたまらなく嬉しいです!

 

 

【検証結果2】

機動性:ゆったり座面 & フルフラットで乗せ降ろしやおむつ替えも◎

 

アップリカのラクーナと同じくらい座面が広いのでおむつ替えもOK

ベルトの装着も、アップリカと同じく、バックルに2点装着なので簡単です。

かつ、このベビーカーが3つの中では一番、シートをフルフラットに寝かせられるので、オムツ替えは一番ラクにできる気がしました!

f:id:akasugu:20181004143725j:plain←ほら、こんなに余裕が!

 

アップリカのラクーナでもこの広さはありましたが、

ピジョンは見た目がコンパクトなのにここまで座面の広さが確保できてるっていうのが好印象です。

 

 

 

【検証結果3】

機動性:荷物の収納力はコンパクト

 

ここまでバランスよく好印象なランフィでしたが、唯一、収納についてはもう少し使いやすければ……といったところ。

 

f:id:akasugu:20181004145855j:plain←明らかに荷物よりスペースが小さい

 

他のベビーカーで試したのと同じ量の荷物を入れようとしても、

出し入れ口が狭く、荷物の多い私には少し入れづらい……ググっと押し込みました。

f:id:akasugu:20181004150145j:plain

↑このような状態になるので、入れたら最後、めったなことでは荷物を出したくない!という心理が働いてしまうのはズボラな私だけ?

 

 

【ピジョン ランフィ 総評】

 

“突出した特徴を求めるより、バランスよく平均以上のレベルをベビーカーに求めたい”

 

というママには迷わずこちら。

一番のポイントはやっぱり振動がなく走行がスムーズなことや、シートが広いこと

 

あると嬉しい収納力や軽さを求めるより

「ママファーストではなくベビーファースト!」をモットーに掲げるママにジャストミート!(一部表現が…ry)

 

収納力を考えると、荷物を整理するのが得意なママにも向いていそうです。

 

f:id:akasugu:20181009164855j:plain

ランフィ アビスブルー 5万7240円/ピジョン

 

 

===\ちょこっとだけ/ママ編集者の本音===

はーい!

とっても長~いレポートをご覧いただきありがとうございました! 

 

今回も僭越ながら最後に一言。

「で、結局何が一番よかったの?」

に言及しちゃいます。

 

私個人は、実は譲ってもらった海外製のベビーカーを使っておりまして、

日本製ベビーカーを検証するのは本当にはじめてだったのです。

海外製のよさはとにかく、スムーズなハンドリング、ベビー思いな構造。

一方でとっても重く、携帯性は皆無なんですね。

 

そんな中、コンビの軽さには感動を覚えました。

ところがどっこい車移動が中心の私にとって、あまり軽さは重要ではなく……

それよりは、しっかりとした作りや走行性を求めているので、

アップリカが一番、今使っているベビーカーに使用感が近いなあ~と感じました。

おいしいとこどりのピジョンも魅力的ですが、荷物が破滅的に多い私にはちょっと厳しいところがあります。

 

ママの住環境や、使う頻度、使いたいシーンによっておススメはどうしても変わります。

例えばしまう場所一つとっても、玄関にしまえるか、という点でコンパクトさを一番に考えることが大事な場合もあります。

 

抱っこひもと違って、いくつも買って使い分けるものではないし、

一概にこれが絶対おすすめ!とは言いづらいのですが、一つだけ言えるのは

ママの使いやすさを求めるか、ベビーの快適さを求めるか、で大きく判断基準は変わりそうです。

 

この2つの判断基準なら、私は断然「ママの使いやすさ」を求めてしまいます。

子どもが大きくなると実感するのですが、結局「子どもは座ってるだけ」(笑)。

操縦して使いこなすのはママですから、ママの生活環境に合っていてストレスを感じにくいものを選んだ方が

後悔無く使えると思います!

 

ということで……

長々と書きながら何が一番か、全く言及してないけど!

ベストなベビーカー選び、応援してます!

 ========================