妊娠に気づいたのは、5月上旬のGW中でした。
気づいたときには、8週目を迎えており、急いで受診した婦人科の先生にも、よく気づかなかったね…と笑われてしまいました。今、振り返ると、妊娠の兆候は、色々あったことがわかり、うっかり仕事&飲み会三昧であった自分を反省しています…。
4月付けで、職場の異動があり、3月から引継ぎや研修で忙しい上、歓送迎会も連日あり、あまりの忙しさに、生理が来ていないことも忘れていました。
4月に入り、そういえば来ていないことが頭をよぎるも、元々生理不順で、2カ月ほどこないことも初めてではなかったので、生活環境の変化でホルモンバランスが乱れているんだな…くらいにしか思っていませんでした。
それに、胸が張り大きくなっているので、もうすぐ生理が来るだろうと気楽に考えていました。
5月のGW連休が1週間ほどあり、やっとひと息ついた頃、大好きなお寿司を食べに行くも、なんだか生ものを食べることに気が向かず、また、元々快便なのですが、便秘がちです。
他にも、乳首がとてもかゆいこと(その前は、お腹が無性にかゆかったです)、乳首が黒ずんでることに気づき、ネットで調べたところ、どれも妊娠の初期症状に表れることがあるとのことでした。すぐに検査薬を試すと陽性でした。
結婚して3年半ほど経ちますが、なかなか子どもに恵まれず、妊娠することから頭を離してしまっていた中でしたので、とても驚きましたが、幸せな驚きでした!
振り返ると4月中は、仕事中にひどい眠気に襲われたり、胃が気持ち悪いことも多々ありました。
全部、忙しい仕事のストレスと思い片付けていましたが、どれも妊娠の兆候であったと今は、思えます。
妊娠初期を赤ちゃんにとって決していいとは言えない環境で過ごしてしまいましたが、今のところ、元気に成長していることが確認できており、ほっとしております。
お酒の影響など、とても心配になり、落ち込んでしまったこともありましたが、産婦人科の先生や、保健所の保育士さんにも、あまり気にしすぎはよくない、これからの生活が大事と励まして頂き、今は、前向きに健康な生活を心がけています。
無事に元気な赤ちゃんを出産したいと思います。
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:コリラックマ
30代前半の共働き夫婦です。
初めての妊娠に、ドキドキわくわくしながら過ごしています!
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。