妊娠・出産・育児の情報サイト


ファッションは寒さを我慢…しなくてOK!オシャレと防寒で一石二鳥なタイツ&ソックスコーデ by Yoko

寒波がニュースにもなるこの頃、冷えが気になる方も多いのではないでしょうか。

「おしゃれは我慢」とよく言われますが、特に妊婦さんや産後のママには、無理は禁物ですよね。素足にパンプスが大好きな私ですが、妊娠中には冷えが大敵!タイツに靴下を重ねたり、ストッキングを活用して冷え対策をしていました。

最近は靴下コーデもブーム。あったかくてオシャレなんて、なんともありがたい!

一方で「どうしてもおしゃれに靴下を合わせられない!」という声も。そこで今回は、私がたまにやっている、可愛いくて暖かいタイツ×ソックスのコーデを何通りかご紹介したいと思います。

 
意外と使えるブラウンタイツ

f:id:akasuguedi:20161226002309j:plain

f:id:akasuguedi:20161226002333j:plain

ブラウンタイツは、赤やレオパード柄などと相性抜群!

定番の黒に比べて、コントラスト差を和らげてくれるので、まとまった印象に。

特にダークブラウンなら黒に近い使い方ができて取り入れやすく、柔らかいニュアンスを出すことができるのでおすすめです!

ちなみにこの写真で写っているタイツは、60デニールです。

80デニール以上のものになると、タイツの厚みで足が太く見えてしまうような気がして、私は60デニールを愛用しています。

スッキリ見せたい、でも暖かさも欲しい…そんなワガママを両立できる気がしています!

 

難しく感じるタイツ×ソックスの組み合わせは…?

f:id:akasuguedi:20161226002457j:plain

タイツ×ソックスは、一見難しそうですが、ショートブーツやハイカットスニーカーなど、くるぶし丈の靴を選んでちょっと出すのが、程よいアクセントになっていて好きです!

私がこの時に気を付けているのが、スカートの丈。膝上丈の短いものだと、どうしてもポップで幼い印象になってしまいがちです。

膝丈や膝下丈のものと合わせるのが、大人にちょうどいいと思います。

 

定番色のチャコールグレー&ライトグレーの使い方

f:id:akasuguedi:20161226002621j:plain

暖かく、冬っぽいニュアンスを出すことができる綿素材のタイツ。私も愛用しています!でも、綿素材で黒だと本当に真っ黒で光沢もないなので、ちょっと重すぎる時もありますよね。そんな時に活躍するのが、チャコールグレー。黒よりも軽さを出すことができるのでおすすめです。

 

f:id:akasuguedi:20170127095043j:plain一方、ライトグレーは、黒やチャコールグレーに比べてカジュアルなイメージが強くなります。大人っぽく着こなすには、トップスとボトムスの色を合わせたり、トップスとボトムスのどちらかにグレーを持ってくるのがオススメ。色数を減らすことで、まとまりが出ます。カラータイツほどハードルが高くないので、遊びを入れたいけどカラーは難しい…という時にチャレンジしてみてくださいね!

 

大人もチャレンジしたい、白ソックス

f:id:akasuguedi:20161226002809j:plain

若く見えがちな白ソックス。ハードルが高いですよね。

でも、カラーパンプス×白ソックス、私は大人もアリだと思います!カラーパンプスは、白ソックスと合わせるとカラーが映えますよ。

もちろん、ベーシックカラーのパンプスにも白ソックスは合うので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

 

妊婦さんや産後のママさんにとって、防寒は大事!

でも、足元のオシャレも諦めたくないですよね。

ぜひソックスコーデであったかくしてファッションも楽しみましょう!

 

 

f:id:akasugu:20161012094720j:plain

Yoko
パーソナルファッションアドバイザー/ファッションブロガー
1985年生まれ。京都出身。大手アパレル会社を退社後、2013年よりプチ・プライスの洋服を使ったコーディネートを紹介するブログを始めたところ、スタート直後より閲覧者が急増し、アメブロファッション部門1位となる。ユニクロ、GU、しまむらなどどこででも手に入るお手頃価格の服を、小物選びや、サイズ選びの工夫、着くずしのテクニックでスタイリッシュに見せる着こなしが人気。
2014年に初の著書『Yokoのプチプラ・コーデ術』、2015年に『Yokoのプチプラブランド案内』を出版。現在はアメブロオフィシャルブロガー。
ファッションアドバイザーとしては、「I Style主催パーソナルスタイリスト超実践講座」を修了、少人数限定でコーディネート提案したり、買い物に同行するなど定期的に活動中。

ブログ:「プチプラコーデ術」