

なんでしょう、パブロフの犬っていうんでしょうか、
電車などで泣いてる乳幼児さんがいると
どうした!眠いか!などとものすごく気になって
声かけてしまうんですよ…。
泣いちゃったらと思うと電車などには乗りにくい、と
思われる親御さんもいらっしゃるかと思いますが、
乳幼児構っちゃう勢にとってはご褒美みたいなものなので
できれば電車にのっていただけるとありがたいです…。
次回エピソード>>お産入院で息子と1週間も離れるなんてイヤ!ナーバスな母の心をぶった切った息子の言葉 by 熊野友紀子
著者:熊野友紀子
年齢:40代
子どもの年齢:7歳、5歳
非おしゃれ絵イラストレーター。虫をはじめ、時代を問わない生きもの好きで1男1女の母。現在オレンジページで「ワタシ、片づけ修業はじめました」連載中。共著に『ズボラ主婦・フニワラさんの家事力アップでゆるゆるハッピー!』(オレンジページ)がある。
HP:【KUMAGOYA】
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。