妊娠・出産・育児の情報サイト


[劔樹人さん&犬山紙子さん夫婦対談 第2回目]保活なんて焼け石に水!認可保育園全落ちで知ったリアル…。

f:id:akasuguedi:20170914092519j:plain

2014年に結婚、2017年1月に女の子を出産した犬山紙子さんと劔樹人さん。今年6月には、「私、子ども欲しいかもしれない。妊娠・出産・育児の〝どうしよう〟をとことん考えてみました」(平凡社)、「今日も妻のくつ下は-片方ない-妻のほうが稼ぐので僕が主夫になりました」(双葉社)を同じタイミングで出版しました。第1回目は、子育てリアル体験で感じたこと、育児、家事、仕事の役割分担などについてお話を伺いました。

手足口病のおかげで、保育園への罪悪感が消えた?

――――今、お子さんは保育園に通っているんですよね?

犬山:お昼の12時から16時の間、認証保育園に預けています。妊娠中は「お友達もできるし、たくさんの先生に私達だけじゃ教えられないことも教えてもらえるし、保育園って素晴らしい!」と思っていたのに、いざ産んでみたら、こんな小さい時って一瞬しかないのに、その間離れるなんて勿体無い!預けたくない!というジレンマが…。預けないと仕事ができないのに。

:子どもは毎日ニコニコ登園して楽しそうですけど。彼女は子どもが病気になるたびに「やっぱり家にいたほうがいいんじゃないか」と不安に駆られていました。でも、病気すればその分抵抗力もつくし…。

犬山:そう。この先のことを考えると、今いろんな抗体が出来る環境にいるのはいいことかもと。今回、手足口病にかかって吹っ切れましたね。

:保育園で決まった時間を過ごすことで、生活パターンが作られるのもいいですね。

犬山:保育園ではうちの子が一番小さいので、お兄ちゃんお姉ちゃんがメッチャ遊んでくれるんですよ。赤ちゃんのうちから、年の近い子に遊んでもらえる環境も凄くいいなって。

f:id:akasuguedi:20170907105047j:plain

:彼女自身、人と関わっていろいろ吸収するタイプなので、子どもも同じ結果になったのかと…。

犬山:結果ってまだ1歳にもなってないのに?(笑)

:いや、そうなって欲しい。いろんな価値観の中で育って成長してほしいという願いを込めて…ゴニョゴニョ。

犬山:だからこそ、保育園に入りたいのに入れないという状況は腹が立ちますね。実は、我が家も認可は全て落ちて、今は認可外の認証保育園を利用しているのですが。保活では役所とひと悶着ありました。

:うちの子は1月産まれなのですが、生まれる前の昨年の8月に役所に話を聞きに行った際、出生前は12月の第1次選考審査に応募できないと言われ諦めて帰ったんですね。でも、役所の人が規定を知らなかったようで実は応募することが出来たんです。「え?」って、気づいたときは後の祭り。もう制度が変更になっていてアウトです。まあ、会話の記録も残ってないし、僕たちが知らなかったのも悪いので仕方ないのですが…

f:id:akasuguedi:20170907105448j:plain

犬山:結構あの時は感情的になってしまいました。諦めてその後ホームページを見なかった私もよくないですが。

:自分が落ちてこれで本当に助かる人がいるならそれでもいいけど。

犬山:私たちの落とし所はそれだったよね。そう思わないとやってられない。この本でも、保活ついて取材したのですが、自分が体験したことで改めてよりリアルなトピックになった。認証保育園も入るのに本当に一苦労して、入れなかったら本当に仕事を続けるなんて無理なんだってゾッとして。保育園の数は増えているけど正直私の保活の感想は焼け石に水。保育園を増やす以外の方法だったり、切実に自治体にはもっと動いてもらいたいと思いました。人の人生を左右する問題ですから。

f:id:akasuguedi:20170907202919j:plain

 

主婦の労働は月収100万レベル!大変さを理解して欲しい

――――犬山さんの著書では、さまざまな育児支援サービスについても触れられていますが、実際に利用されているものはありますか?

犬山:日々洗濯に追われてしまうので、それ以外の家事を週2回シルバー人材センターの方にお願いしています。時給1000円でやってくれるんですよ。本当に助かってます。

保育園外の時間で二人同時に仕事が入ったときは、チャイルドマインダーと保育士の資格を持っている友人にベビーシッターをお願いすることもあります。他にも近隣で利用できるサービスには一応登録をしていますね。

:やはり職業柄不定期ですし、急に依頼が入ることもあるので、利用できるサービスは押さえておきたい。

犬山:私は何でも時給に換算する癖があるんですけど、シッターさんの時給は一番安くても1500円。育児って24時間全く目が離せない。寝ている時だってどっかで気を張っているんです。1500円の時給だと1カ月で100万くらい稼いでいる計算になるわけです。月収100万ですよ!1日中目が離せない子どもを抱えている人の労働を世の人はもっと理解して欲しい。

f:id:akasuguedi:20170907105231j:plain

:会社勤めのお父さんの場合、家で母親がどう過ごしているのか分からない。子どもいるから早く帰りたいと思っても、それを要求できない社会基盤もあると思うんですよね。

犬山:そういう現状はあるんですよね。でも早く帰れなくても何らかの方法があると思う。週1でも家事サービスに頼むとか、旦那さんがお金担当なんだったら、そのお金でシッターさんに来てもらうとか。自分が手を動かせない分はお金で解決するとか、いろんな方法があると思います。

: 僕らのパターンは特殊だけど、それぞれの家族でベストな状況を作ることは出来るハズです。やはり辛いこと、お願いしたいこと、心の中にある言葉を相手に吐き出して、擦り合せすることが大事なのかな。やっぱりコミュニケーションですね(笑)。

犬山:コミュニケーションしやすい空気もコミュニケーションで産まれますからね。私は執拗過ぎるけど、コミュニケーションが大事なのです(笑)。

 

劔 樹人 つるぎ みきと

漫画家、主夫、ミュージシャン。新潟県出身。「神聖かまってちゃん」のマネージャーとして活躍。著書に「あの頃。男子かしまし物語」(イースト・プレス)「高校生のブルース」(太田出版)、「今日も妻のくつ下は-片方ない-妻のほうが稼ぐので僕が主夫になりました」(双葉社)など。

 

犬山紙子 いぬやま かみこ

イラストエッセイスト、作家、タレント。2011年トホホな生態を持つ美女たちを描いた「負け美女」(マガジンハウス)で作家デビュー。雑誌連載のほか、テレビやラジオのコメンテーターなどマルチに活躍中。著書「言ってはいけないクソバイス」、「私、子ども欲しいかもしれない。妊娠・出産・育児の〝どうしよう〟をとことん考えてみました」(平凡社)など。

※プロフィールは記事掲載時点の情報です。

 

イラスト/犬山紙子 編集/綱川晶子 写真/西邑泰和