皆さんこんにちは、チッチママです。
前回の記事では晴れて(?)破水をしたチッチママですが、今回はこの破水をきっかけにある行動を起こすお話です。
出産をするにあたり、夫婦で話し合う重要な項目に含まれるのがおそらく「立ち会い出産」ではないでしょうか。
立ち会い出産と言うと、メリットもあればデメリットもある。
私の場合はデメリットよりもメリットの方に重点をおいていたので「立ち会いして欲しい」というのが本音でした。
一旦那さんにも「立ち会い出産」について聞いてみると…
血が苦手だったり、いろいろな理由で遠慮される男性の方もいるので、旦那さんも躊躇するのかな…なんて考えていたのですが、以外と即決でした。
(若干の強がりもあったと思いますが…。)
しかし、立ち会い出産について不安な点がありました。
それは…
そうです。
いくら旦那さんが承諾してくれたとは言え、間に合わないのではないか…という心配です。
(赤ちゃんが元気に産まれてくれるならそれでも結構!)
今回様子見で入院したものの、陣痛の間隔や痛みが弱まってくれば翌朝退院することになる。
でも痛みが本格的になるのを待っていたら間に合わないかもしれない。
さあてどうしたものか…。
そんな中起きたのが「破水」でした。
破水が起こると出産までのタイムリミットがスタートしたも同然です。
これは呼ぶしかない!!
さて、新潟からこの産院まで車をとばしてせいぜい5時間といったところだろうか…。
旦那さんが着くのが先か…チッチが産まれてくるのが先か…
旦那さん余裕の到着でした。
>>次回エピソード:子宮口全開までの長い道のり…。陣痛・眠気と戦っていた私に先生が伝えた一言とは? by チッチママ
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:チッチママ
年齢:27歳
子どもの年齢:0歳
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。