こんにちは、ユキミです。
1歳の息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんです。
さて、前回の続きですが促進剤を入れ25時間が経過した頃…
陣痛時、助産師さんに「少しでも横になって休んで!」「頑張って!体力温存よ!」と言われ続け。
正直、今一生のうちで一番体力使ってるときじゃないのか…!? 温存って、今使わせておくれよ!! と思ってましたが、分娩態勢になったその時。助産師さんの助言を激しく理解。
あの何時間にも及ぶ痛みとの闘いの末に、まだこんな全身を使った大仕事が残っているなんて…。
出産の大変さは陣痛を乗り越えるだけではありません。産む!というか出す!ということがこんなにも大変だとは…。
出産は富士山2往復分の体力を使う、なんてことを聞いたことがありましたが本当だと思います…。(って富士山登ったことない奴ですが(笑))
そして…

感動の対面…のはずが…産まれたばかりの小さき者を見て。
感動?より責任感による恐怖が先に来てしまったどうしょうもない母です(笑)
産まれたばかりの赤ちゃんは、予想以上にしっかり人間で (当たり前である) 今まで感じたことのないプレッシャーに押しつぶされそうになった私でした。
さて、息子ユキタの出産記録はひとまずここで終了です。息子の出産記録をこうして書かせていただけて、久しぶりに産まれた時のことを思い出しました。
小さく、自分1人では何もできなかった息子ももうすぐ2歳。毎日「もー!ヤダ-!!(怒)」とイヤイヤ期真っ盛り。なんとか育ててます(笑)
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:ユキミ
年齢:30歳
子どもの年齢:1歳
関東出身、関西在住。1歳の息子と夫と3人暮らし。毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さんです。普段はインスタグラム(yukita_1110)にて息子の成長や日常などを絵日記にしております。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。