ある朝、1歳の次男の瞼が真っ赤に腫れあがっていました。
それはもう目が半分以上開いてないくらいの大きな腫れでした。
実はこの前日にも「あれ?少し腫れてる…?」とは思ったんですが、気のせいかなーと思っていたのです。
それがどんどん腫れてきたんですね。
何が原因なのかこの時点では分かりませんでしたが、ともかく眼科へ連れて行きました。
そして受付をすませて待合室で待っているとき、ふと
…と思い当たる…。
そういえば次男はまだでしたが、長男の時に経験がありました。
このぐらいの頃の子供って、蚊に刺されたらアレルギー反応でものすごく腫れるんですよね。
でもまあ他の原因なのかもしれないし…と思いつつ
診察室へ呼ばれてお医者さんに診てもらうと…
やはり蚊に刺されたようだということでした(笑)
塗り薬を二種類出してもらって、二回ほどつけたらそれでもうひいていきました。
瞼なのでびっくりしてしまいましたが、大層な問題ではなくて良かったです。
長男も確か1歳代は刺されて真っ赤に腫れあがってましたが、
2、3歳代にはそこまで腫れなくなっていたように思いますので
次男もそのうち腫れなくなるとは思います。
ただアレルギー症状の強さによっては、
水ぶくれになったり発熱したり、嘔吐や呼吸困難…という場合もあるようです。
ただの虫刺されだな~とは思っても、子どもの様子はよく見ていたほうがよさそうです。
>次回のエピソード:前回は凄まじく拒否していたのに!抵抗も涙もみせずに注射を受けた理由は… by 内野こめこ
>前回エピソード:機内持ち込み可能なベビーカーで搭乗までの手間と時間を短縮!のはずが… by 内野こめこ
>関連記事:エッ、原因は虫さされ⁉ 生後2ヶ月で高熱を出した次男がまさかの入院に… by 今じんこ

年齢:31歳
子どもの年齢:3歳、0歳