妊娠・出産・育児の情報サイト


イライラッとしてしまうのは私の心が狭いから? そんなある日、夫が… by ユーラシア

こんにちは、ユーラシアです。

私は主に料理などの家事をしているとき、子供に邪魔されると瞬間的にイライラッとしてしまいます。

f:id:akasuguedi:20190110134814p:plain
f:id:akasuguedi:20190110134824p:plain 

前回エピソード:楽しみにしていた理想の幼稚園のプレ保育開始! 実際に通ってみると…? by ユーラシア

 

子供に対してイライラして声を荒げたりするのは嫌なものですよね。怒りを吐き出してスッキリするかと言うとそんなことは決してなく、 むしろ自己嫌悪で余計に心が荒んでしまうし。

そう分かっているのに、息子に不必要に怒ってしまうことがあって、そんなときは自分の心の狭さがとても嫌になります。夫に「そんなに怒らなくても……」となだめられたりすると、ますます情けなくなったり。

 

しかし、休日、夫に昼食を作ってもらっていたときのこと。
f:id:akasuguedi:20190110134947p:plain
f:id:akasuguedi:20190110134959p:plain
夫もキレてるーーー!!

どちらかといえば温厚な夫がカリカリするなんて、一体何事かと思いましたが、 何のことはありません。料理をしている夫の周りで息子がチョロチョロ走り回って 「ねえねえ見て見て~ねえねえねえねえ」と無限に話しかけ続け、「ぼくもお手伝いする!」と言って食器をガチャガチャ大量に出したりしていました。

これがのんびりお茶を飲んでいるときなら「あらあら」と笑って見ていられるでしょうが、キッチンで火を使っているときや時間に追われているとき、そんな余裕はなかなか持てないですよね……。

 

料理なり洗濯なり、仕事でも何でもいいんですけど、何かを完遂しなきゃいけない状況で周りでチョロチョロ動き回る子供に「ねえねえねえねえ」と話しかけられ続けたら、 普通の人間(?)は頭が狂いそうになるんだということが分かりました。

つまり息子にイライラしてしまうことがあるのは、単純に「家事(とか仕事とか)+子供の相手」というのが大きすぎる負荷だったからだ、と。私の心が狭いわけじゃなかったんだ。いや、決して広くもないとは思いますが……。
f:id:akasuguedi:20190110135315p:plain
f:id:akasuguedi:20190110135346p:plain

  

そこからは夫が休みの日は「家事をやる人」「子供の相手をする人」をある程度分けるようにしました。
f:id:akasuguedi:20190110135446p:plain(それまでは夫に甘えまくって普通に全てを押し付けていた私……いや、さすがに毎回ではありませんが!)

夫が家事をやっている間は、私がちゃんと息子の相手をする。
逆に私が家事でバタバタしているときは、夫にしっかり息子の世話を頼む。

こうすることで、イライラは大分解消されました。夫の休日限定で……。平日についてはお察しください……。

 

それでも、一応なんとか平日もイライラしない環境を作ろうと試みていますが、
やれることは
・夫が在宅してるときに可能な限りの家事を片付ける(料理の作り置きなど)
・家事を息子に手伝ってもらい、遊び感覚で一緒にやる
くらいです。これでもやらないよりずっとマシなんです。

 

うちは4月から幼稚園なので、その間に家事ができるだろう、そうすれば楽になるだろうと期待してるのですが、 幼稚園に通わせてるお母さん方が「毎日楽だわ~」などと言ってるのをあまり聞かないので、また新たな壁が出現したりするんでしょうか。

そもそも家事と育児がなんとなくセットになってることが納得いきません。カジとイクジで響きが似てるからなんでしょうか? 違うか?

とにかく単品でいいんですよ、単品で……! と、近ごろ某ファストフードのハンバーガー+ポテトのセットも食べられなくなってきた(胃もたれで)、私は切に思うのでした。

育児、単品にしてほしい……。

 

関連エピソード:「なんで!?」を捨て、心で唱える「こういうもんやから」。私流イライラの受け流し方 by モチコ

  

f:id:akasuguedi:20160913055405p:plain

著者:ユーラシア
年齢:30代
子どもの年齢:3歳

2015年4月に男児を出産。割とテキトーに育児しているオタクでナマケモノな専業主婦です。思いもよらなかった子供の可愛さ奥深さに驚く毎日の中、老後の楽しみにと育児に関する絵や文章をちまちま描いています。息子はいつも親指を吸っています。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。