妊娠・出産・育児の情報サイト


いきなり陣痛?!

f:id:akasuguedi:20160601094618p:plain

私の場合は前駆陣痛など全くなく、いきなり陣痛でした。

 

2/15 39w1d 健診の日。

「この日の検診でだいぶ降りてきてるね。頭触れるよ〜」と言われました。

切迫早産もあり、結構早い段階から「頭触れるから安静にしててね」と言われてました。先生からは元々、「早く産まれそうだね〜、絶対安産だよ〜」言われており予定日も近かったのでドキドキして過ごしていました。

 

2/19 夜中の3時頃

睡眠中腹痛で目が覚めました。下痢のようなお腹の痛さでトイレにいきました。出産の際に便秘で溜まってると赤ちゃんと一緒に便が出ると聞いたことがあったので今のうちに出したいー!!と思って少しスッキリしたのですが、トイレットペーパーに少量の出血が。これがおしるし?とこの時は思い、まだ腹痛がある。生理痛の痛さの酷いバージョンのような感覚でした。アプリで間隔を測ってみるも時間はバラバラ。でも全て10分以内の間隔。

「何これ、これが前駆陣痛?!」と考えながらリビングでうずくまってました。すると、何か出た!!となりトイレへ。透明の様な液体がチョロチョロと出ていました。尿もれ?妊婦さんはよくあると聞いてたのでまさかと思いテッシュを匂いでみましたが無臭。

気になったので病院に電話しました。予定日や症状を伝えると

「初産だからまだ破水ではないと思うけど電話では確実な事分からないから心配なら病院に来てね」

と言われました。

「もう少し様子見ます」

と伝え、一旦電話を切りました。

 

またリビングでうずくまりながら過ごし、時計を見ると5時。

間隔も早くて3分、その間もちょろちょろと出る感じと下痢の様な腹痛とトイレに行きたい感覚が続いてたので、もう一度病院に電話し、

「まだ何か出る感じがするし気になるので病院に行きます!」

と伝えました。

 

旦那もこの日朝から仕事だったので起こしてタクシーで病院に行くと伝えると

「俺も行く」

と言い連れて行ってもらいました。 病院に向かう車の中でも腹痛があり、着く頃には歩くのが少し辛かったです。

 

そこで診察台にあがり破水の検査をすると

「破水してるね!」

と言われました。1回目の時に行けばよかったと後悔しました。

 ベッドにあがり着替え寝転んでるとさっきの痛さとは尋常じゃない痛みがありました。初産では陣痛24時間以上とか聞いてたから、無理無理と思いながら痛さに耐え、先生の早く出てくると思うと言われていた言葉と、母親が7時間くらいで私を産んでいたので

早く産まれてきて〜と願いながらもがいてました(笑)

 

そこから時間は見てないですが、気張りたくなる感じがするので何回もトイレに行き(便が出そうな感じ)、助産師さんに

「もう気張りたい〜無理〜(;_;)」

と2回くらい言うと分娩台へ移動することに。

 

「子宮口だいぶ開いてきてるよ〜。まだ気張ったらあかん〜!!」

と言われたけど何回か気張ってました(笑)

しばらくすると先生が来て、いよいよ気張れる!!(笑)

よっしゃー!!きばるー!!という思いと、え、裂ける。子宮が裂ける。絶対裂けるー!!という痛さ。もう気張りたいのに我慢しないといけない間隔が無理すぎて、ずーっと無理無理と叫んでました。

助産師さんには

「無理じゃない大丈夫よ頑張れー!」

と言われたけどそれでも叫んでました(笑)

 

すると先生たちの話している会話が聞こえてきて、うわ、切られる。股切られる。無理無理

これ以上痛いの無理(;_;)と泣きそうになってたけど、陣痛の方が痛すぎて切開なんて

「え?もう切ったん?」ってなってました。

 

そこからまたタイミング合わせて息みましたが、赤ちゃんが少し下の方にいるから出にくかったようです。次のタイミングで息むと同時に先生にお腹を思いっきり押され、本当にその時は、私の股裂けた。終わった。

と思うくらいの何とも表現が出来ない激痛でした(笑)

また次のタイミングで息むと同時にお腹を押され、ついについに、我が子誕生日!!!

すぐ泣いてくれたから安心したのと、痛かったので私も号泣(笑)

 

結果、最初の腹痛から約6時間で出産致しました(^^)

いきなり陣痛って来るんだな、と思い

2人目の時はもっと早いだろうから次はすぐ病院に行こうと決めました。

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【助産師監修】【母親学級・両親学級特集】赤ちゃんが出てくるしくみ、詳しく教えて【助産師監修】【母親学級・両親学級特集】赤ちゃんが出てくるしくみ、詳しく教えてレッスン第2回目は赤ちゃんがどうやって出てくるのかを説明していきます。 あの狭い産道を赤ちゃんはどのようにして出てくるのでしょう。助産師の目線から見た図解を交えて説明していきます。…

著者:rxx

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。