妊娠・出産・育児の情報サイト


え!いきなり人工授精ってハードル上がりすぎでは!? 名前に気後れして大焦りしたけれど… by ハナウタ

お久しぶりです。ハナウタです。
連載をお休みしている間、無事に娘を出産してきました。

出産話もしたいんですが、前回の続き、不妊治療編まで遡って順にお話しさせてください。

 


検査に次ぐ検査でも不妊の原因は見つからず、不妊治療のスタートラインに立つことはできたものの、全くゴールが見えないことに茫然自失していたところでした。

そもそも、ネットや本で無作為に調べて不安になるよりは病院へ行こう!と思って行ったので、まだ不妊治療に関しての知識もほとんどありませんでした。

先生との診察時間中は初めて聞く言葉ばかりで、「はい。」「へぇー。」「ほう。」と、診察中はわかったような気になるものの、診察が終わると、え、あれってつまりどういうこと?となることがしょっちゅうでした…ただのあほですね…すみません…でも、何がわからないのかがわからない状態だったんです。


そんなある日の診察。

f:id:xybaby_ope_01:20190801055407j:plain

f:id:xybaby_ope_01:20190801055418j:plainえっ!人工授精?!?!

人工授精って言ったらえーと、人工的に授精させるやつだよね…(無知)

なんだかいきなりハードル上がってないか?
人工って言葉がまず怖い感じがするし。
それって最終手段なのでは…?
実はそんなに深刻だったの??
異常は見つからなかったのでは???
ていうか人工授精っていくらくらいかかるの???
と、瞬時に頭がパニック状態。

すると先生が図を使って説明してくださいました。

f:id:xybaby_ope_01:20190801055456j:plain

f:id:xybaby_ope_01:20190801055506j:plain

 

それを聞いて少し落ち着きました。

 

「人工授精」という名前だけで気おくれしてしまった私としては、もっと違う名前だったらわかりやすいのにーと思います。

実際、不妊治療経験がない人に「人工授精が…」と話すと、ちょっと驚かれることの方が多いです。
わかるわかる、人工授精ね、わりと早い段階でやるといいよね。ほぼ自然妊娠に近いもんね。なんて知っている不妊治療未経験者と話したことはありません。

先生が最初に言っていたように、今はAIHと呼ばれるようになってきているんですが、それも一般的にはまだまだ知られていないように感じます。

「タイミング法」みたいにもっとわかりやすくキャッチーな名前がつけばいいのになぁーなんて。(ネーミングセンスなくて全然浮かびませんが…)

私の場合は、まずはタイミング法を試し、3回で見切りをつけ、人工授精へステップアップすることにしたのでした…。

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【3753人にアンケート】コロナの流行や保険適用の開始で妊活にも変化?今どき妊婦さんの妊活事情【3753人にアンケート】コロナの流行や保険適用の開始で妊活にも変化?今どき妊婦さんの妊活事情3000人以上のママパパに妊娠・出産・育児の意識を大調査!今回のテーマは「妊活」です。この数年は妊娠を考えている人にとって、変化の激しい期間でした。コロナ流行と保険適用の開始で、妊活事情はどのように変わったのでしょうか。…

f:id:akasuguedi:20170703091627j:plain

著者:ハナウタ
年齢:30代
子どもの年齢:4歳、0歳

写真で残せなかった家族の日常をイラストで記録しています。子どもが大きくなってから読み返すのが楽しみです。

インスタグラム:hanautahaluta

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。