娘を出産後、まさに疲労困憊・満身創痍で分娩台の上に横たわっている私の上に、きれいに洗ってもらって計測や診察を済ませた娘が戻ってきました。
生まれて20分後くらいでしたが、助産師さんに授乳をすすめられ、初授乳することに。
娘がなんとなく飲もうとしていたので、今すぐ母子同室という流れに!
「これからたっぷり寝る時間帯に入るから大丈夫よ!母子同室いっちゃおう!」
とノリノリの助産師さん。
1人目の産院は、生後3日まで新生児室で預かってもらい、こちらから授乳をしに通うスタイルだったので、生後0日から母子同室なことにすごく驚きましたが、まあ、こんな病院もあるって聞いたことあるし。そっか、うん。と納得。
分娩台で2時間休んだ後、そのまま赤ちゃんと一緒に部屋へ戻りました。
助産師さんの言う通り、初日つまり生後0日目の夜はよく眠ってくれました。
が、次の日。
娘は赤ちゃん用のベッドに寝かせるとすぐ泣くようになってしまいました。非常に感度の高い背中スイッチがあるようで。
生まれたばかりは、泣いたらとにかく授乳するとのことだったので、授乳→寝る→置く→泣く→授乳→寝る→置く→泣く→オムツ→授乳...
最初はかわいい泣き声に、こんなサイクルを愛しく思っていたのですが、4時間も5時間もこれが続くとずんずん辛くなってきて…
なぜこんなにも寝てくれないの…?
もしかして乳が出てないんじゃないの…?
3キロくらいの新生児とは言え、ずっと抱っこで首と肩がパンパン…
ていうか、出産の痛みが全然ひいてないんですよ。
骨盤ぐらぐらで、歩くはおろか座る姿勢だって痛いし、2人目は後陣痛が酷いって聞いていたけど、ほんともう嘘みたいに痛いんですよ。痛み止めの薬が切れるとすぐわかるくらい痛いんですよ。
あとお尻も痛いし、会陰切開したところも痛いし、授乳してたらついに背中も痛くなってきて、もうどんな姿勢で授乳しても痛くて痛くて、ついに泣きだしてしまいました。私が。
泣き始めると止まらなくて、夜の見回りをしに来てくれた助産師さんに、話を聞いてもらいました。
添い乳!!
1人目の時も添い乳はしたことあるのですが、添い乳は奥の手というか、まだまだ小さい新生児に添い乳してもいいものかとか、1人目の時ネントレについて勉強した時できるだけ添い乳しない方がいいという考え方もあると聞いて、2人目はできるだけ添い乳なしにしようと思ってたこととか、ていうか生後1日なのに?!そんなに早く添い乳デビューしちゃう?とか、いろいろ迷いは生じたんですが、
いやでもどうしようもないくらい痛いし
全然寝ないし
私も眠いし
体を休めたいし
助産師さんもすすめてくれたし
…いいよね!
と、思いきって添い乳にトライ。
生まれたばかりのつぶれそうなくらい小さな新生児に添い乳するのは怖かったですが、そこは助産師さんに授乳姿勢を教えてもらい、窒息など危険がないよう気をつけました。
すると、最初は1時間程度ではありましたが、やっとまとめて寝てくれました!
娘は赤ちゃんベッドが嫌だったのか、私と同じベッドで寝るとけっこう寝てくれたので、退院まで夜はほぼ大人用ベッドで一緒に寝ていました。
ちなみにあれから10ヶ月、今も授乳は添い乳メインです。首や背中が痛いからしょうがないよね…!
1人目の時と違って、体の老化を感じずにはいられない2人目の産後でした。
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:ハナウタ
年齢:30代
子どもの年齢:4歳、0歳
写真で残せなかった家族の日常をイラストで記録しています。子どもが大きくなってから読み返すのが楽しみです。
インスタグラム:hanautahaluta
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。