こんにちは、もうすぐ2人目の出産を控えているミロチです。
新しい家族が増える事を楽しみに日々過ごしているのですが、一つ心配な事が・・・
当時1歳半になる我が家の1人娘つむさんは今まで悠々自適に蝶よ花よと育てられ、基本的に優しい子ではあるんですが、家族の中で今まで自分が一番だったので下の子が生まれた時にどうなるんだろうという心配がありました。
ちなみに私に似て少々頑固・・・そしてお友達に対しても取り合いになったオモチャは決して離さないという気の強さがあります。
・・・という事で、夫婦で話し合い少しずつ赤ちゃんという存在を
教えていこうという事になりました。
そうするとなんと娘はすぐに赤ちゃんに興味を持ち、赤ちゃん人形を欲しがったりお腹の中の赤ちゃんを呼んでみたり、視界に入る赤ちゃんを敏感に察知して教えてくれるようになりました。
そんなある日、保育園へお迎えへ行くと先生に呼び止められたのです。
もう驚きと感動で思わず目頭が熱くなりました・・・
それからも娘はどんどん成長しているようで今では世話好きなお姉さんに!
保育園でも赤ちゃんにオモチャを持ってきてくれたり、あやしてくれたりして色々お世話に励んでいるようです。
この調子で二人目が生まれた後も、もちろん無理なく甘えながらでいいのでお姉さんとして可愛がってくれたらいいなと思います。
そしてそんな二人の姿を見る事が今から楽しみで仕方がありません!
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:ミロチ
年齢:38歳
子どもの年齢:2歳
H18年8月生まれの長女つむさんは、他の追従を許さぬ勢いで我が道を行く完全マイペース主義。おっとり天然色な旦那くんと、のんびりミロチは日々振り回されながら成長記録の爆笑したアレコレを描き溜めてます
インスタグラム:@mirochi8989
ブログ:ミロチ家
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。