こんにちは、もつです!
この間生まれたと思った赤ちゃんも、気づけば首がすわり、寝返りができ、動き出し…
と、成長の速さに驚かされる毎日です。
いつまでも赤ちゃんでいてほしい末っ子も、ついにハイハイし始めました!
ハイハイのし始めって、意外とみんな違うものなのか…と思ったので3人のし始めを振り返ってみました!
まず長女。
もう赤ちゃんの頃から強い意思を感じます。
絶対に触りたいと思ったんでしょうね、執念でズリバイし始めました。
次は長男。
息子は体の使い方が上手?なのかスムーズにハイハイし始めました。
と思ったら6ヶ月でつかまり立ちしたり、なんか運動神経が良さそうです。
将来に期待!!笑
末っ子はというと…
高バイっていうんですか?完全に猫でした(笑)
そのままハイハイするのかと思いきや、一回猫になって、元に戻って普通にハイハイするし…
なぜ猫になるのかは、謎に包まれたまま。笑
いかがでしたか?
ちなみに3人とも、そろそろかな?という頃には手をついて前後にお尻をフリフリしていました。
その姿がもう愛らしくって…
ずっと眺めていたい瞬間でした!
著者:もつ
年齢:20代後半
子どもの年齢:娘3歳、息子0歳8ヶ月
自己主張のはっきりとした娘に導かれるまま育児してます。どっちが育てられているのやら…。インスタグラムやブログで育児日記を書いています。
インスタグラム:@mameko.h
ツイッター:@mameko_h
ブログ:まめことまめお
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。