妊娠・出産・育児の情報サイト


ド真夏なのに妊婦帯を巻くなんてムリ―!暑さでぶっ倒れる前にやったこと by ちい

今回は【妊婦帯】のお話です。

妊娠5ヶ月の頃、母が「お腹が大きくなったらつけなさい」と、【妊婦帯】を買ってくれました。
 

f:id:xybaby_ope_01:20210304113455j:plain

私も初めての妊娠だったし、産院などで見ていた雑誌にも載っていたので、「お腹が大きくなったら妊婦帯というのを付けないといけない」と思い込んでいました。

 

 

ですが私…… 

f:id:xybaby_ope_01:20210304113525j:plain

妊娠7ヶ月~9ヶ月の、お腹が大きい時期はド真夏だったんです……。

もうね、妊婦帯を付けるなんて無理ーー!!!泣

大きなお腹は、巨大湯たんぽを抱えているみたいにあったかい。それにさらに妊婦帯なんか巻いたら、暑いし、蒸れるし、かゆいし、かぶれるし、もう地獄でした。(私の持っていた妊婦帯は、特に生地がしっかりしているタイプだった)
 

f:id:xybaby_ope_01:20210304113554j:plain


もう全裸でいたい。いや、真夏の妊婦は全裸でも暑い。

「お腹が大きくなったら妊婦帯をしないといけない」と思い込んでいた私は、それでも妊婦帯をしようとしていたのですが、もう暑すぎてブッ倒れそうだったので、「妊婦帯をする意味」をちゃんと調べてみました。
 

f:id:xybaby_ope_01:20210304113613j:plain


妊婦帯の意味はいくつかあって、
・お腹を冷やさない
・お腹を支える
・腰痛の予防などなど。
特に私の悩んでいないものばかり。

さらに私の目に入ってきたのは『安産祈願の風習』『妊婦帯をするのは日本だけ』という情報。
「なぁにぃ~!?じゃあもう巻かんでいい!」ということで、私は妊婦帯をタンスの奥へとしまいこみました…。 

 

f:id:xybaby_ope_01:20210304113654j:plain

昔からの風習なので、年配の方には「お腹大きいのに腹帯(妊婦帯)しなくていいの!?」なんて心配されることもありましたが、『暑すぎて苦痛すぎる事』『日本だけの風習であること』を説明すると、みなさん理解してくれました。

母も、「じゃあ妊婦帯は安産祈願のお守りと思って持っていたらいいね!」と言って理解してくれました。

 

結局、出産まで妊婦帯をしないままでしたが、私は何の問題もありませんでした。

世の中には色んなマタニティ用品やベビー用品があって、雑誌などで見たり、まわりの人に言われると『買わなければならない』『使わなければならない』って思ってしまいますよね。(初めての妊娠出産だと特に!)

メリットデメリット、自分には必要なのか、ちゃんと見極めてから揃えないといけないなーと思ったのでした。

 

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠5ヶ月(妊娠16週・17週・18週・19週)【医師監修】妊娠5ヶ月(妊娠16週・17週・18週・19週)赤ちゃんの体はまるみをおびてふっくらし始めます。安定期に入ってママは食欲が戻り、食べたい気持ちが強まるとき。食べ過ぎ、体重の増え過ぎに十分に注意すべき時期です。また、早い人は胎動を感じ始める頃です。ぽこぽこ、プクプクッと…

f:id:xybaby_ope_01:20200210104347j:plain
著者:ちい
年齢:35歳
子どもの年齢:5歳

体力オバケの息子(5歳)と強面天然の夫(同じ歳)と3人暮らし。インスタグラム(@chii_manga)で育児絵日記とかくだらない事とかを発信しています。趣味は家族で行く登山やキャンプ。でも一人でひきこもるのも大好き。仕事はお菓子を作ったりブログを書いたりしています。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。