こんにちは。黄英と申します!
妊娠を機にインスタグラムを始めてヤマもオチもない絵日記を投稿しています。
これは結婚当初のお話(2年目くらい?)です。
知り合いも誰もいない土地でどんな内容でも気にかけてくれることは凄く嬉しいんですがこの質問だけは本当に慣れなかった…。
この時の私は特に「妊娠」や「子供」ということを考えていなかったので聞かれること自体めちゃくちゃ嫌なわけではなかったんですが、「結婚したら子供を作る」という型にはめられている感じとか「それが普通なんだから」と急かされているみたいなところに少し違和感を感じていたので、誰からも何度も聞かれるのはモヤモヤしました。
この質問をされてもいつもどっちつかずな微妙な返答をしていると、それが隙になるのか「若いうちにうんたらかんたら〜」と話題が続いてしまうので、思い切って相手が主人公になる質問を返して見たところ、まあ色々な話が出てきました。
話し終えたご近所さんはスッキリした顔で「まあ子育ては大変なことだからぼちぼちよね!」と言って去って行きました(笑)
きっと私の家族計画事情なんてどうでもよくて、まだよく知らない他人への話題がなかっただけだったのかなとこの時思って、それからはよく相手が話せるような質問を返して話題を逸らせています。たまにこんなこと聞いてしまっていいんだろうかと思うような苦労話も聞けるのでちょっと面白かったり…。
小さなコミュニティだとみんな親戚みたいなところもあるので、そういう話題には遠慮が余計なかったりするのでしょうか。なんにせよ、回避術を得たことはよかったです!
著者:黄英
年齢:28歳
子どもの年齢:0歳11カ月
大阪から田舎に夫婦で移住をし、2020年3月に娘のほーちゃんが家族の仲間入りをしました。妊娠期からインスタグラムにて絵日記を投稿しています。
インスタグラム:@bmoooon1