こんにちは。石塚ワカメです。
フリーダムすぎる小4男児と4歳女児たちと余裕なく暮らしています。
今回は「ひらがなの練習」について書いてみたいと思います。
息子は字を読むことはできるのですが、書くのはてんでダメ。
幼児教育教材やドリルなどいろいろ試したのですが、まったく書字に興味を示さず…。
悩みに悩んだ末、字を書ける未就学児はみんな人間3周目のベテラン幼児だと思うようにして自分を納得させていました。
母ちゃん9年目でわかったことは…
です!
字を書くのが好きな子も、嫌いな子もいる。
からだを動かすのが好きな子も、嫌いな子もいる。
食べるのが好きな子も、嫌いな子もいる。
目立つのが大好きな子も、嫌いな子もいる。
同じ親から生まれたのに、性格や得意なことがぜんぜん違うふたりを見て、子どもってすごく個性豊かないきものなんだな~と実感する毎日です。
著者:石塚ワカメ
年齢:アラフォー
子どもの年齢:8歳男児、3歳女児
余裕のないアラフォーがフリーダムすぎる子どもたちの成長を絵日記ブログなどで綴っています。著書は「毎日が育ジーザス!!(主婦の友社)」など。
Twitter:@WakameEnk
Instagram:wakameenk
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。