皆様お子様の寝かしつけはスムーズに出来ていますか?
うちは2歳の娘がなかなか寝てくれないんです!
兄妹の5歳の息子はすぐに寝てくれるのに娘は全然寝ようとしない!
今回はそんな寝てくれない娘についてです。
いつも寝かしつけの絵本を読んだ後、息子は気づいたら寝ているのに娘は遊ぶ気満々。
息子が寝た後はベッドから抜け出しリビングのオモチャコーナーに向かいます。
赤ちゃんの頃から娘は全然寝ない体質だったけど2歳になった今でもそれは変わりません。
兄のオモチャを引っ張り出して遊び出す娘。
兄のお気に入りの警察官の帽子を被りご満悦の表情。
日中は兄のオモチャで遊ぶことは許されない娘。
時には自分のオモチャでさえ兄に取り上げられちゃう。
だから何もかも自由に遊べる夜が娘にとっては至福の時間なのかもしれません。
ひとしきりオモチャで遊んだら寝ている兄にちょっかいを出すことも。
普段は兄のことを恐れているけど眠って無抵抗なのを良いことに顔をチョンチョン触っちゃう。
せっかく寝てくれた息子が起きると大変なので急いで娘を止めに行きます。
娘はこの調子で普通に午前0時まで起きてることもあります。
昼寝を特別長くしてる訳でもないのに何故こんなに寝ないのか?
幼稚園に行けば疲れて眠ってくれるようになるのかな?
何度も一緒に寝かしつけをする妻もお手上げ状態。
娘が早く眠ってくれることを願うばかりです。
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:shin
2児のパパです。子育てで感じたことや子育てあるあるを絵日記にしています。皆様に共感して頂けたら幸いです。イラストレーターになることを夢見て日々インスタグラム(shinmopapani)にアップしております!
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。