こんにちは、じゃじゃ子です。
現在母乳育児なのですが
ふと不安になったことがありました…
生後2ヶ月頃まではおっぱいが張ってガチガチで
『早く飲んで〜!!』と思うこともあったのですが、4ヶ月ごろになっておっぱいが張る感じも無くなっていたので
『もしかして…母乳出てないの?』
と不安になりました…
私は保健師さんに
・最近おっぱいが張らないこと
・授乳回数がとても多いこと
・もしかして母乳が出てないのではないか、足りないんじゃないかと不安なこと
を相談しました…
保健師さんからの
『安心して!大丈夫よ!』
の一言で物凄くホッとしました!!
母乳ってどれくらい飲んだのかまだ見えないから心配になっていたんですけど、ちゃんと体重が増えていれば母乳が足りている証拠だよ!と言われ、体重を見ることで数字で母乳が足りていることが分かったことでも物凄く安心しました!
著者:jajako
年齢:20代
子どもの年齢:妊娠7カ月
関西出身、長野在住。Instagramでは日常の出来事や子供の成長を記録しています。
インスタグラム:@jajako.tgk
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。