最近、我が家に新たなお出かけ遊びのレパートリーが加わりました!
それは…
ズバリ二択を聞く遊びです。
「二択を聞くだけ?」とお思いでしょうが…ちょっと聞いてくださいよ!
自分も悩む2択を設定するんです!
例えば…
このキャッキャ悩むのがなんだか楽しい!
ほかにも
・めっっっちゃおいしいけど、3口で終わっちゃうケーキか、めっちゃおいしくはないけど食べられないくらい山盛りのケーキか
・大好きなアニメのキャラクターになれるけど敵と戦わないといけないか、敵と戦わなくていいけどキャラクターの服を着るだけか
・一生寿司だけか一生ステーキだけか
などなど、いろんな二択でみんなで悩んでます。笑
この二択を考えるのも何気に楽しい。
悩んでくれたら「良い二択が作れたな…」と達成感!
逆に…
即決されると悔しい。笑
二択を設定する親側にもゲーム性があるので楽しく遊べます。
子どもに二択を考えてもらうのも楽しいです。
言葉だけでできる遊びなので、お出かけ中に何も持ってなくてもできちゃいますし、そんなに大騒ぎになることもありません。そこ大事。
手持ち無沙汰なとき、遊びに悩んだら是非やってみてくださいねー!
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:モチコ
年齢:30代
子どもの年齢:7歳、4歳
ひょうきん系の娘イチコ(2014.3生まれ)と癒し系の息子二太郎(2017.2生まれ)を育てている関西人主婦。ブログとinstagramで子育て4コマ&イラストを公開しています。
ブログ:「かぞくばか~子育て4コマ絵日記」
インスタグラム(アカウント:@mochicodiary)
書籍:『育児ってこんなに笑えるんや!』『育児ってこんなに笑えるんや!二太郎誕生編』(ぴあ出版)、『マンガでわかる!離乳食はじめてBOOK』(KADOKAWA)
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。