我が家の幼稚園年長ボーイ・二太郎の最近のブームは…
何かギャグっぽいことを言いながら変顔をして、
テンション上がって変顔をして、
写真撮るときに変顔をして…。
ちょっと前までは写真は全部真顔やったのに!ギャップがすごい。
これも成長なの・・・か・・・?
写真に映った二太郎の変顔を見て思い出すのが、二十数年前に弟を叱っていた母の姿です…。
そう、二十数年前に幼稚園年長だった弟は変顔ブーム…。
卒園アルバムのかしこまった集合写真はほぼ変顔だったのです!
「キチンとした場ではちゃんとした顔しなさい!」と叱っていた母を見て、
小学生だった私は「面白いしいいやーん」と笑っていました。
…が、母となった今思うのは、
キチンとした集合写真がほぼ変顔はキツいなということ…。
いや、変顔自体は全然いいのよ。
それもかわいいし思い出やし。
ただ、変顔以外の顔も残したいし、
キチンとした場面ではキチンとしていてほしいと思ってしまう!
二太郎には
と言っています。
油断したらすぐ変顔するからな、二太郎…!
とはいえこれだけ言ってても、集合写真で変顔しそうな気もしています。
そのときは将来アルバムを見返しながら、
「言い聞かせたのに変顔したんやで」と話のネタにしよう…。
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:モチコ
年齢:30代
子どもの年齢:8歳、5歳
ひょうきん系の娘イチコ(2014.3生まれ)と癒し系の息子二太郎(2017.2生まれ)を育てている関西人主婦。ブログとinstagramで子育て4コマ&イラストを公開しています。
ブログ:「かぞくばか~子育て4コマ絵日記」
インスタグラム(アカウント:@mochicodiary)
書籍:『育児ってこんなに笑えるんや!』『育児ってこんなに笑えるんや!二太郎誕生編』(ぴあ出版)、『マンガでわかる!離乳食はじめてBOOK』(KADOKAWA)
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。