第2子となる娘が生まれ、長男のあかちゃん返りが落ち着いた頃、私はある発見をしたのです!それは
長女の声の大きさ!
お腹の底から全身で目一杯思いを伝える娘の泣き声は家のどこにいてもはっきり聞こえるほどのボリュームです!長男の頃と比べると、声のボリュームやタイプが全然違う!兄弟って同じようなものだと思っていたから驚きでした!
さらに兄弟の違いは「泣き声」だけでなく「肌のタイプ」にも!娘はとても肌荒れしやすく、発疹やオムツかぶれに毎度悩まされていました。当時の私の検索履歴には「肌トラブル」の文字がびっしり!痛々しい娘の全身にクリームを塗るたび代わってあげたくて仕方ありませんでした。
兄弟といっても1人の人間なんですね・・・
睡眠の深さや好きなあやし方、抱き方、長男と長女とは全然違いました。2人目といえど初めての発見だらけで面白かったです。
違いの発見に楽しみつつも、やはりそこは兄弟!
不思議と同じポーズで寝ている姿や可愛い寝顔を見ると「やっぱそっくりだね〜」と。同じ母から生まれてこの個体差よ・・・
みんながみんな同じ性格、同じ考え方ならきっとつまらないんだろうなと感じるほど、2人を見ていると「個性」って素晴らしい!と思うのでした。「慎重な長男」と「元気ハツラツな長女」とても良いバランスなのです。
著者:まいぽー
年齢:30代
子どもの年齢:長男(6)、長女(4)、次女(2)、三女(0)
長男くん、長女ちゃん、次女ちゃんと夫くんの6人暮らし。ブログ・SNS にて育児漫画を中心に投稿しています!
Twitter:@_fuwamai_
Instagram:@_fuwamai_
ブログ:まいぽーの育児日記
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。