三女を妊娠中は、とにかくだる気と眠気、吐き気と胃痛な毎日でした。
今回はそのなかでも「吐き気」について!
最初の吐き気はまるでドラマのようでした。
子供たちと一緒にお昼ご飯を食べようと席についた瞬間に突然「うっ」
ドタドタと洗面台へ(トイレは間に合わなかった)そのまま盛大に吐きました。
「え?なんで?」他に体の不調はなかったし、何か悪いものを食べたなどの心当たりもない。本当に突然!そばにいた娘も「ママどうした?!」とびっくり。
妊娠検査薬を使うとうっすら〜・・・と「陽性」に線が。
結局妊娠していました。「まるでドラマみたい!」
しかしこの吐き気、本当に突然で。歯を磨こうとブラシを口に入れた瞬間にゲー!!うがいの流れでそのままゲー!!何もしていなくてもいきなり込み上げてきてゲー!!
家のなかならまだいいのですが、外にいる時は本当に恐ろしかったですね。いつもポリ袋と一口サイズのおにぎりやスナックを常備していました。なんとなくモグモグしている間は大丈夫だったので。
「仕方ないよね生命がお腹に宿っているんだから・・・」
突然前触れもなく吐き気や胃痛に襲われる毎日。上の子たちのお世話や家事、仕事もあるのにと、心身ともにかなり参っていました。
けれど生命を宿すってこういうもの!すごいなあ人間の体!人体の不思議!
そんなふうに最後は開き直っていました。「私もつわりがひどくて」「食べものの好み変わった!」「ゾンビだったよ!」など、同じくつわりが酷かったという友達からの励ましや体験談は心強かったし、気持ちが楽になりました。
3、4ヶ月くらいすると吐き気はだんだんと落ち着き、吐き気からは解放されました!とはいえ胃の痛みは妊娠後期までの付き合いでしたが。「生命を育てるって大変!」そう思わずにはいられないつわりの思い出でした。
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
著者:まいぽー
年齢:30代
子どもの年齢:長男(6)、長女(4)、次女(2)、三女(0)
長男くん、長女ちゃん、次女ちゃんと夫くんの6人暮らし。ブログ・SNS にて育児漫画を中心に投稿しています!
Twitter:@_fuwamai_
Instagram:@_fuwamai_
ブログ:まいぽーの育児日記
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。