妊娠・出産・育児の情報サイト


息苦しくて仰向けで眠れなかった妊娠中。寝姿勢を楽にしてくれたあるものとは… by すずか

こんにちは。2年生の息子と2歳の娘を育てているすずかと申します。

妊娠後期になるとお腹がさらに大きくなり、自分の体重もお腹もぐっと重くなります。

私は座った状態から立ち上がるのにも苦労するようになりました。

 

スクワットはできる。

しかし、お尻が完全に地面についてしまうと重くなった身体を腕で支えながら立ち上がることができないのです。

息子やパパに腕を引っ張ってっもらって「そぉれっ!!」と立ち上がる日々。

しかし元気いっぱいに過ごしていました。

 

その日もいつも通りに洗濯物を干していました。

無意識のうちにため息を連発していたみたいです。

そういえばお腹が大きくなるにつれて息が上がりやすくなっている気がする。

パパと息子がとても心配してくれました。

 

『息が上がりやすい』は夜になると『息苦しい』に変わりました。

仰向けで寝るのが辛くなったのです。

身体を横にして下になった足を伸ばし、上になった足を曲げて寝転ぶシムスの体位をして寝るのがほとんどだったのですが、無性に仰向けで寝たくなる時がありました。

今日は仰向けで寝るぞ!と寝転がるとお腹が胸まで圧迫してきてとても苦しくなり、結局横向きで寝ることに…。

 

そんな日が何日も続き、仰向けで寝たくて寝たくて仕方がなくなりました。

できないとわかるとやりたくなる。

どうしてもどうしても私は仰向けで寝たい!

妊娠からくるホルモンバランスの変化のせいか、その気持ちを抑えることができませんでした。

布団を畳んで背中にいれたり、枕を縦に置いてみたりしましたが、しっくりきませんでした。

この小さめのビーズクッションを置き、恐る恐る横になってみると…。

頭は少々高く、首から背中にかけてなだらかにカーブを描き支えてくれます。

ビーズが背中や首の隙間に程よくフィットしてくれるのです。

まさに理想の仰向け用枕!!

このビーズクッションはシムスの体位の時にも足置きとして大活躍してくれました。

 

息苦しさも無く仰向けで寝れるようになり、仰向けで寝たい欲はすっと収まり平和な夜を過ごせるようになりました。

日中連発しているため息をどうにかする方法はみつかりませんでしたが、お腹を両手で支えて持ち上げるようにして歩くとちょっと楽になりました。

当時幼稚園児だった息子が小さい手で一生懸命支えてくれたり、それはそれで良い思い出となっています。

 

娘が産まれたその日、産院のベッドで「息がしやすい!これで何も気にせず仰向けで寝れるー!」と静かに喜びに打ち震えたのを今でもよく覚えています。

ビーズクッションは娘が産まれてから、授乳クッションとしても活躍しています。

 

出産準備に小さめのビーズクッション、いかがでしょうか?

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【助産師監修】出産に必要な「3つの力」と「3つのセルフケア」【助産師監修】出産に必要な「3つの力」と「3つのセルフケア」自身の体を最大限使う出産に向けて、体をベストな状態に近づけることはとても大切です。長時間のお産に向き合える体をつくるには、3つの力と3つのセルフケアがポイント。日々の生活を見直して、ベストコンディションをつくっていきまし…
【医師監修】「羊水過少」とはどんな状態? その原因として考えられることは?【医師監修】「羊水過少」とはどんな状態? その原因として考えられることは?健診で「羊水が少なめ」だと診断されたら、おなかの赤ちゃんは大丈夫だろうかと大変心配になってしまいます。ここでは、羊水が果たしている重要な役割と、「羊水過少」の原因や胎児への影響についてお伝えします。…
【医師監修】「羊水過多」とは? 診断されたらどうなるの?【医師監修】「羊水過多」とは? 診断されたらどうなるの?妊娠のごく初期から、まさに生まれるその間際まで、胎児を守っている羊水。胎児が羊水を飲み、おしっことして排出することで循環していますが、その量のバランスが崩れると羊水が増えてしまうことがあり、「羊水過多」と診断されます。な…

妊娠時期別記事

【医師監修】妊娠28週(妊娠8ヶ月:妊娠後期)【医師監修】妊娠28週(妊娠8ヶ月:妊娠後期)赤ちゃんの頭の大きさ(児頭大横径/BPD)は約7cm、太ももの骨の長さ(大腿骨長)は約5cmになりました。脳の表面は今までのっぺりしていましたが、溝やひだが現れ始めます。 こうして表面積を増やすことで、人間は、他の動物に比べて複雑で高度なことを考えたり行ったりすることができます。

 

 

f:id:akasuguedi:20210208133627j:plain
著者:すずか

おしゃべり息子のおかげで賑やかな日々を過ごしていたのですが、娘が産まれてさらに賑やかになりました。 インスタでゆるゆると子育て絵日記を描いています。

インスタグラム:@suzuqua

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。