こんにちは、まる美です。
今回は離乳食のエピソードです。
離乳食でパンを開始する時期は生後5〜6ヶ月頃からのようですが、私はどこの食パンを使うで悩みまくり、結局パン粥を始めたのは生後8ヶ月目でした。
振り返った今では、小さい事でめちゃくちゃ悩んでいたな…って感じですが、それまではお粥とか人参とかバナナとか、単体の食材しか食べさせた事無いのにいきなり加工品を食べさせるって気持ち的にハードルが一気に上がる気がしませんか?
どこでアレルギー反応が出るか分からないし、なるべく無添加で国産の材料で作られた食パンが無いかと探していました。
ちなみに私自身は添加物入りの食パンもお菓子もお惣菜も日常的に食べてますが、子供が初めて口にする食材…ということで過敏になっていました。
「離乳食、食パン、おすすめ」などと検索したらいくつかの市販の食パンがヒットされますが、当時、近所のスーパーではどれも売っていなかったんです。
色んなメーカーから色んな種類の食パンが売っていますが、我が子の離乳食にはどれを使うべきか…
悩みすぎて疲れてきた私は、いっその事、自分で食パンから作ろうかな〜なんて思いはじめました。
そんな中、夫から「パン屋さんのパンを使ってみたら?材料こだわってそうだし」と提案されました。
町のパン屋さん…良いじゃん!
日常的に利用しているのに、離乳食の食材に使う発想は全く無くて盲点でした。
パン屋さんの商品って原材料が全て表示されてる訳じゃ無いですよね。
気になったので、パン屋さんへメールで原材料について問い合わせをしました。
すみません神経質な母で…
すぐに丁寧なお返事をいただきました。
材料について詳しく教えていただきました。
・小麦(国産小麦、銘柄まで回答いただいた)
・イースト
・グラニュー糖
・塩
・無塩バター
・水
といったシンプルなものでした。
保存料は使っていないらしく、カビが生えないように食べ切れる分だけ買うと良いとアドバイスもいただきました。
その他にも、子供の成長や母である私を気遣うメッセージもあり、パン屋さんのお心遣いにとても感激したのを覚えています。
ようやく、パン屋さんの食パンを使ってパン粥を作り子供に食べさせることができました。
とっても気に入ってくれてモリモリ食べてくれました。
もっと早く作ってあげれば良かった〜遅くなってごめんね。
今も思えば、なんでスーパーの食材しか離乳食に使っちゃ駄目だと思い込んでいたんだろう…
パン屋さんの事をもっと早く気がつけば良かったな〜
もちろん、スーパーで売っているパンがダメなわけではありませんし(繰り返しますが、当時は初めての食材ということで過敏になっていました)、町のパン屋さんといっても、保存料や添加物を使っているお店もあると思います。
ただ、選択肢のひとつとして周囲のパン屋さんをリサーチしてみるのもいいかなと思いました!
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
妊娠時期別記事
著者:まる美
年齢:アラサー
婚活、妊活を経て2017年8月に長男かーくんを出産。 妊娠中からブログを始め、四コマ漫画で育児日記を公開しています。
ツイッター:@babymoni_marumi インスタグラム:marumi.marumoni※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。