妊娠・出産・育児の情報サイト


年少で書ける子もいると聞いてびっくり! ひらがなの練習、いつからはじめる…? byユーラシア

こんにちは、ユーラシアです。
息子が幼稚園に入ってしばらくが経ち、「ひらがなってそろそろ教えた方がいいんだろうか?」という疑問が沸きました。 

 

息子は関心ゼロだったけれど…

というのも年少の懇談会で「最近ひらがなが書けるようになった」とか「絵本のひらがなに興味津々なので教え始めた」という話がちらほら聞かれるようになったのです。私はひらがな練習のことなんて全く考えておらず、息子も関心を示す素ぶりはゼロだったのでちょっと驚きました。
f:id:xybaby_ope_02:20200904125926p:plain

もしかしてそろそろ教えた方がいい……?と一瞬思ったものの、でもひらがななんて小学一年生になれば嫌でもやるだろうし、幼稚園児(それも年少)の内に急いで教える必要はうちの場合特になさそうだから、自然に興味を持つまでは放っておこう~と考えていました。


お友だちからのお手紙をきっかけに

そんな息子でしたが、夏休みの少し前くらいのことだったか、ひらがなに対する意識が一気にアップするアイテムをゲットしました。
それはお友達からのお手紙。
この頃、年少さんクラスでお手紙交換が流行り始めていていて、毎日のように誰かからのお手紙を持って帰ってくるようになったのです。

男の子はまだほとんどがひらがなを書けなかったため絵やシールのやり取りばかりで、名前や文章は親が代筆していたのですが、女の子からのお手紙には本人が書いたらしいとっても上手なひらがなが。それを見た息子は「〇〇ちゃん、自分で字が書けるんだ」と驚き、そして
f:id:xybaby_ope_02:20200904125958p:plain
「ぼくもじぶんで書く!!」宣言。
早速あいうえお表を見ながらせっせと文字を書き始めました。

その後も自分の名前やお友達の名前を練習したり、上手に書けたらお手紙にして相手に渡したり。
ちょうど幼児向け通信教育を始めていたこともあり、あっという間にひらがなの読み書きを覚えてしまいました。絵本のひらがなにはまるで興味を示さず、ひらがな練習やる?と声をかけてもさっぱりだったのに……。お友達の名前を書けるようになりたい!という強い思いが息子を奮い立たせたようです。
f:id:xybaby_ope_02:20200904130040p:plain
 同じタイミングで他の男児達もじわじわとひらがなを書き始めたようで、男の子同士「相手の名前+自分の名前」を自分で書いたお手紙を交換するように。他の親御さんも「自分でお手紙書きたいからって、ひらがなの練習始めたんだよ」と言っており、子供同士で切磋琢磨しているのが分かって感心でした。

(ちなみにまだ長い文章は書けないため、「相手の名前+自分の名前」だけがつたない文字で書かれた手紙を毎日大量に持って帰ってきました。この本文は何もない手紙にこそ子供たちの健気な気持ちが詰まっているようで、可愛くてたまらなかったです。並べるとちょっとホラーっぽかったですけど……)
f:id:xybaby_ope_02:20200904130112p:plain


 

なお年中になってからはさらに成長が見られ、ちょっとした文章を書けるようになっています。新しいクラスのお友達とも早速「これからたくさんあそぼうね」などのメッセージをやり取りして、友情を深めているようです。
こうしてお友達の名前を書けるようになりたい、お友達に自分の気持ちを伝えたいという理由から、ひらがなの読み書きを覚えた息子でした。


なお最近はかなり文字が読めるようになったため、私のアニメの感想などを綴ったメモ帳などにも興味津々なのが悩みどころです。……全部漢字で書こう……。
f:id:xybaby_ope_02:20200904130156p:plain



ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」妻のおなかがだんだん大きくなって「俺も父親になるのか~」とワクワク! 父親になるの、待ち遠しいですよね。そう、父親になるなら「育休」取らなきゃもったいない! 「育休なんてハードルが高い」と思っている男性に、「パパの育休」…

 

 

 

f:id:akasuguedi:20160913055405p:plain

著者:ユーラシア
年齢:30代
子どもの年齢:5歳

2015年4月に男児を出産。割とテキトーに育児しているオタクでナマケモノな専業主婦です。思いもよらなかった子供の可愛さ奥深さに驚く毎日の中、老後の楽しみにと育児に関する絵や文章をちまちま描いています。息子はいつも親指を吸っています。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。