こんにちはPUKUTY(プクティ)です!
まだまだ卒乳せず、まだまだ授乳断続中なのですが...
やはり添い乳で寝かせていると、それが入眠の癖になり、おっぱいを離すと口寂しからか何度も起きてくるため私も息子も睡眠が浅くなりに睡眠不足に。
夜間断乳を始め、まずは睡眠の癖をおっぱいからトントン叩く事にシフトさせるためにも、とにかくひたすらトントン!
そりゃそうであろう、最初は急な変化についていけずギャン泣きする息子。
心が折れそうになっても諦めずトントンを続けていると、泣きつかれたのもあるかもしれませんが1時間くらいでやっと寝てくれました。
その後も毎晩トントンで寝かしつけるようにしていたら、だんだんと入眠時間も減ってきて、この調子だと思ったのですが...
なんと息子体調不良でダウン...
こうなったらもうぐずる息子をおっぱいで宥めるしか無く...
元気になった後はおっぱいの依存がより強くなり、結局断乳は諦め、また添い乳で寝かしつける事に。
のんびりまたいつかチャレンジ出来たらな思っています。