妊娠・出産・育児の情報サイト


着床時期の過ごし方の方針を変えてみたら心地良い生活ができました! by 小森うに

こんにちは!5年半の妊活・不妊治療を経て妊娠・出産し、現在1歳の子育てをしている「小森うに」です。
今回は「着床時期の過ごし方」についてお話しします。

 

【着床時期のお姫様生活って必要?】

不妊治療を始めたばかりの頃、特に初めての胚移植後、私は「お姫様生活」を送っていました。
ベッドでゆっくり横になり、できるだけ動かないようにして過ごしていたんです。当時は、まだ移植後のお姫様生活を推奨している病院も多かったんです。

でも、実はこの生活が逆にストレスになっていました。

 

「もしかして、今この瞬間に着床しているかも!」

「少しでも動いたら、赤ちゃんに影響があるんじゃ…」

そんな思いが頭をグルグル巡り、リラックスどころではありませんでした。

 

【過度な制限はかえってストレスに?】

病院からは「ホラー映画はストレスになるので見ないように、心温まる映画を見ましょう」という指導もありました。
でも、私はホラー映画が好きなので、それを我慢するのが逆にもやもやしてしまって。笑
結局、見たい映画を見る方が気分転換になるんじゃないかなって思いました。

 

【普段通りの生活を送ることの大切さ】

そこで、私は方針を変えて、普通の生活を送るようにしてみました。


実は、着床に関しては日常生活を送ることにあまり影響がないと言われています。
私が治療していた病院も、その後お姫様生活を推奨しなくなりました。現在では、多くの病院が過度な安静は必要ないと考えているようです。

でも、着床しなかった時に「あの時あれをしていたから…」と後悔しそうだなと思うことは避けるようにしていました。
私の場合は、激しく動いたり、自転車に乗ったり、重いものを持ったりすることをやめていました。

これは、もしかしたら自分を守るためだったのかもしれません。


不妊治療中は、どうしても「自分の行動が原因で妊娠できなかったのでは」と考えてしまいがちです。
なので、あとから考えて、後悔しそうなことは避けました。


実際、私が避けていたこと(激しく動いたり、自転車に乗ったり、重いものを持ったりする)をしていて、妊娠される方も多くいらっしゃいます。
なので、これらを避けたのは、本当に私の気持ちのためということが大きかったです。

 

【リラックス方法を見つけよう】

私の場合、着床したときも、しなかったときも、過ごし方に大きな変化はありませんでした。むしろ、日常生活を送ることで、気持ちが落ち着いたように感じます。

カフェでゆっくりお茶を飲んだり、動画を見て笑ったり、好きな音楽を聴いたり。自分なりのリラックス方法を見つけることが大切だと思います。そう、ホラー映画を見るのもアリです。笑

ただし、主治医から特別な指示がある場合は、それに従うことをおすすめします。個人差もありますし、治療方法によっても適切な過ごし方は変わってくるかもしれません

 

【あなたらしい過ごし方を】

着床時期の過ごし方に正解はありません。あなたにとって心地よい方法で過ごすことが一番大切です。

「もしかしたら、今卵が着床しているのかもしれない」
と考えると、ワクワクドキドキそしてそわそわ…いろんな感情が混ざり合うと思います。でも、そういった感情が重荷にならないようにしてもらえればと思います

例えば、「自分にできることをするだけだ!」と、今の状況を受け入れてみる…なんてどうでしょう?

着床時期は、自分自身をいたわる大切な時間だと考えるのもいいかもしれません。心と体を整え、穏やかな気持ちで過ごせるといいですよね。

そして、どんな結果になっても、自分を責めないでくださいね。あなたも卵ちゃんも十分頑張っています!
お体に気をつけて、あなたらしく過ごしてくださいね。応援しています!

 

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠の兆候(妊娠チェックリスト)【医師監修】妊娠の兆候(妊娠チェックリスト)月経が遅れ体調の変化が出だしたら、妊娠かもしれません。ここではさまざまな兆候を紹介していきます。「あれ?」と思ったらチェックしてみて。…
【3000人にアンケート】着床出血はあった?生理とどう違った?【3000人にアンケート】着床出血はあった?生理とどう違った?受精卵が着床するときに起こると言われている「着床出血」。もしかして妊娠?と気になっているときに出血があると、生理なのか着床出血なのかとても気になります。出産した&妊娠中のママ3000人以上に、着床出血についてアンケート調…
【3000人にアンケート】妊娠超初期症状の体験談 いつから?どんな症状だった?【3000人にアンケート】妊娠超初期症状の体験談 いつから?どんな症状だった?妊娠を待ち望んでいると、生理日前後の体調の変化に敏感になりますよね。まだ検査薬も使えない時期の「超初期症状」。どんなふうに気付いた?どんな症状だった?の疑問に、先輩ママたちのリアル体験談でお答えします。…

妊娠時期別記事

【医師監修】妊娠超初期(妊娠1ヶ月:妊娠0~3週)【医師監修】妊娠超初期(妊娠1ヶ月:妊娠0~3週)妊娠が確定する前の「妊娠超初期」は、ママの卵子とパパの精子が出合い、受精卵となって着床していく神秘の時間です。この頃の子宮や体はどう変化していくのかを解説していきます。…
 

著者:小森うに
年齢:30代後半
子どもの年齢:1歳

5年半の妊活・不妊治療を経て、念願の育児中です。かわいくてたまりません。妊娠〜子育ての、癒されてちょっと役に立つ情報を漫画でお届けしています!

Instagram:@uni.comori
HP:うにもり

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。