私は妊娠前、おりものの量が通常より多い方でした。
おりものシートをしなければズボンにまで染みてしまうくらいで、またそれが乾いて固まると、普通に洗濯したのでは落ちず、たわしで擦っておとしていました。それでも落ちずに、下着を何枚もダメにしたことがあります。
さらに生理不順で、2、3ヶ月に一度しか生理が来ず、来たとしてもおりものと勘違いし気付くのによく遅れていました。生理痛も酷く、痛み止めもよく飲んでいました。
別に性病になっているわけでもなく、体のどこかがおかしいわけでもなかったので、たいした処置もしていませんでした。
ある日、いつも通り前回の生理から3ヶ月くらいあけて血が混ざったようなおりものが出たので、その時は生理になったのだと思いナプキンをつけて気にせず過ごしていました。
ところが不思議なことに、その時は血が混ざったようなおりものが少し出ただけでそれ以降はピタっと止まったのです。
「あれ?」と思ったのですが、避妊もしっかりとしていたので、妊娠という考えは出てきませんでした。
それから少しして、今度は胸が張ってきたので、これはおかしいと思い妊娠検査薬をしてみると陽性と出ました。そこでやっと、生理だと思っていたのが着床出血だったことに気付き、驚きました。
妊娠中はおりものシートが必要なほどは出ませんでしたが、一度カンジダになってしまい、その時はおりものが大量に出て、匂いも酸っぱいような匂いがしていました。
産婦人科に相談すると、すぐに薬を入れてくれたのであっという間に治りました。
そして元気な男の子を産みました。
出産後、おりものの量は落ち着いたのですが、一年もすると生理も始まり、前と同じ量のおりものがでるようになってガッカリしたのを今でも覚えています。
ですが生理不順は治り、1ヶ月に一度のペース生理もきて、生理痛も弱くなっていたのは嬉しかったです。
2人目を妊娠した時には、逆に着床出血がなかったのと、1人目からかなり間が空いてしまったのとで、生理がこなくても遅れているのだと思い、妊娠判明に少し時間がかかってしまいました。
今現在、2人目が生後9ヶ月でまだ生理も来ていませんが、おりものの量、色、匂いは、一般の方達と一緒くらいだと思われます。
おりものの量や匂いや色は、人それぞれの体質でも違ってきそうだと思いました。
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
妊娠時期別記事
著者:ゆち
年齢:32歳
子どもの年齢:8歳、9ヶ月
早生まれで暴れん坊将軍な8歳の息子と、暴れん坊副将軍な9ヶ月の娘の母です。日々子供達と激しい戦を繰り広げながら気づけば寝る時間という毎日を過ごしております。最近では落ち武者のようにはげてしまうのでは?と思うほどの抜け毛に悩まされておりますが、持ち前のポジティブシンキングで現実逃避をしております。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。