こんにちは、チーコです。
テルテルが1歳1ヶ月の時の話です。
保育園にも行ってないので、0歳の時は全く風邪をひかなかったテルテル。
1歳ぐらいから子育て広場などにたくさん連れて行くようになって、徐々に風邪をひくようになってきましたが、免疫をつけるためには仕方ないと思っていました。
1歳1ヶ月の頃…
39度の高熱。咳、鼻水はなし。
これはもしかして、あの突発性発疹??
ネットで調べた症状にすごく似ていました。
病院に行っても、
と言われました。
その後も38度以上が4日続き、これはやっぱり突発性発疹だと私は思いました。
5日目にようやく解熱!!
…が、
出てほしいわけじゃないけど、出たら、やっぱり突発性発疹だったのか〜と納得できるので、ハッキリせずモヤモヤ…。
熱は下がってるし、発疹も出てないので、もう病院に行く気にはならず。
一応ネットで調べてみたら…
その後、いろんな風邪や病気になりましたが、4日間ずっと高熱が続いたのはこの時だけでした。
それから三年後、1歳過ぎの次男も同じように高熱が4日間続いたことがありました。
そして解熱後…
長男と違ったのは、次男は解熱した頃に体中に発疹が出ました。
病院でも、完全に突発性発疹ですねと言われました。
4歳の長男がまだ突発性発疹にかかってなかったら、
次男からうつるかなと心配しましたが、うつりませんでした。
4歳になるまでならなかったらもう突発性発疹ならない?
やっぱり1歳の時のあれが突発性発疹だったの?
ハッキリしませんが、ならないに越したことはないのかなと思ってます。
著者:チーコ
年齢:30代
子どもの年齢:長男2歳、2人目妊娠中
太っちょ夫と、早生まれビッグ息子との日々を、インスタグラムやブログに漫画で描いてます!!
ブログ:早生まれビッグベビー
インスタグラム:@koharupiyori22
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。