妊娠・出産・育児の情報サイト


もしかして妊娠超初期症状だった?妊活中に経験した膀胱炎のような症状 by おのり

こんにちは、おのりです。2018年に長女を、2022年に次女を出産し、SNSで育児に関する絵日記を描いています。

今回は妊娠判明前に経験した、“膀胱炎のような症状”について書こうと思います。

 

2人目の妊活を始めて半年ほど経ったある日、突然膀胱炎のような症状がありました。

おしっこをするとツーンと痛む、あのいや〜な感じ…

トイレもいつもより頻回。

過去に膀胱炎を経験したことがあるので、「こりゃ膀胱炎だ!」と確信しました。

ただ面倒くさがりな私は、水分をたくさん摂ってたくさん出せば自然治癒が望めるかもしれない!(=病院に行きたくない〜〜〜!)と思い、水を飲んではトイレに行く、トイレに行っては水を飲む、を繰り返していました。

 

しかし、数日経っても全く良くならず…涙

1週間ほど痛いままだったので、妊活もしてるし早めに膀胱炎を治した方がいいんじゃないか!?と思い直して、いざ泌尿器科を受診しました。

そこで尿検査を受けたのですが、結果はまさかの陰性…!!!

膀胱炎以外考えられないと思っていたのでびっくり。

医師からは、「膀胱炎ではなさそうですね。数日水分をよく摂って過ごして下さい。しばらくしても痛いままだったらまた受診して下さい」と言われ、特に薬も処方されずトボトボ帰りました。

痛みの原因も分かりませんでした。

 

病院に行く前に夫に「絶対膀胱炎だ!薬もらって帰ってくる!」と宣言していくくらい確信していたのに、、膀胱炎ではないならこの痛みは何だろう?と思いながら水分を摂りつつ数日過ごすと、、、

自然と痛みは無くなっていました。

そしてそこから数日後、生理が来ないことで2人目の妊娠が分かりました。(わーい!)

思い返すと、膀胱炎のような症状があったのがちょうど妊娠超初期の3週目ごろ。

あの症状は実は妊娠が関係していたのかもしれないな…?と後から思い至りました。

結局あの痛みがなんだったのか真偽は定かではありせんが、妊娠超初期にこんな症状もあったよ、ということで書かせていただきました。

妊娠超初期はまだ妊娠に気づかない方が大半だと思いますが、意外と身体には何かしらのサインが出ているのかもしれません。

妊娠がわかった後、「そういえばあの時…」と思い至ることもあるかもしれませんね。(妊娠って不思議!)

妊娠中は普段より膀胱炎になりやすいようですし、ツーンとしたあの痛みがあったら、私のように様子見せずにぜひ病院で調べてもらって下さい!

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠の兆候(妊娠チェックリスト)【医師監修】妊娠の兆候(妊娠チェックリスト)月経が遅れ体調の変化が出だしたら、妊娠かもしれません。ここではさまざまな兆候を紹介していきます。「あれ?」と思ったらチェックしてみて。…
【3000人にアンケート】妊娠超初期症状の体験談 いつから?どんな症状だった?【3000人にアンケート】妊娠超初期症状の体験談 いつから?どんな症状だった?妊娠を待ち望んでいると、生理日前後の体調の変化に敏感になりますよね。まだ検査薬も使えない時期の「超初期症状」。どんなふうに気付いた?どんな症状だった?の疑問に、先輩ママたちのリアル体験談でお答えします。…
【1500人にアンケート】妊娠判明のきっかけは?兆候で一番多いのは「月経の遅れ」【1500人にアンケート】妊娠判明のきっかけは?兆候で一番多いのは「月経の遅れ」ドラマではよく、「うっ」と口を押さえて洗面所へ…というシーンを見ますが、実際の妊娠判明のきっかけは?先輩ママたちに調査してわかった、気付いた時期やきっかけ、そして夫に妊娠報告した時のユニークな反応や感動のひと言もご紹介し…

妊娠時期別記事

【医師監修】妊娠超初期(妊娠1ヶ月:妊娠0~3週)【医師監修】妊娠超初期(妊娠1ヶ月:妊娠0~3週)妊娠が確定する前の「妊娠超初期」は、ママの卵子とパパの精子が出合い、受精卵となって着床していく神秘の時間です。この頃の子宮や体はどう変化していくのかを解説していきます。…

 

著者:おのり
年齢:30代
子どもの年齢:長女 2018年生、次女 2022年生

2人の娘と夫の4人で暮らしています。絵を描くこととお菓子、パン作りが趣味のこもりがち主婦です。うさぎが好きなあまり自画像がうさぎです。

Instagram:@hanami030407
Twitter:@peanuts0141ne

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。