妊娠・出産・育児の情報サイト


保育園に預けるのはかわいそう?ーその答えは、私と私の家族の笑顔にある by はちや

息子が保育園に通い始めたのは去年の春のことでした。
この1年間で何度か言われることがあったこの言葉

「小さいうちから保育園に通わせるなんてかわいそう」

わたしは、これに対する上手な答えをいまだ持ち合わせていません。

 

1年前、2歳の誕生日を目前に控え、1歳11ヶ月の息子は保育園の未満児クラスに入園しました。

当初は本当に毎日よく泣いていました。
朝の「行ってきます」は後ろ髪をひかれる思いで手を振ったのを覚えています。

f:id:akasuguedi:20180319092755j:plain

働き始めて1ヶ月ほど経った頃のことです。
ある日、職場の同僚にかけられた言葉がとても心に残りました。

f:id:akasuguedi:20180319092814j:plain

 

f:id:akasuguedi:20180319092827j:plain

f:id:akasuguedi:20180319092838j:plain

この日は、仕事が終わるといつもより急いでお迎えに行きました。
息子は嬉しそうに飛びついてきました。

笑顔で迎えてくれた事に、ホッと安堵しました。

 

入園する前は、お昼寝から目覚めると私を探して泣いて抱きついていました。
保育園では、どれだけ探しても母はいません。
もしかしたら泣いて先生に抱っこをせがんでいたかもしれません。

それを思うと、とても胸が苦しくなります。

「私が働かず隣にいてあげれば、流さずにすんだ涙かもしれない」

「かわいそうだね」と言われてうまく答えられないのは
「寂しい思いをさせていることだろう、かわいそうだな…」という
罪悪感にも似た気持ちが私の中にあるからだろう、と思います。

そうしてまでも、今、私は働かなければいけないのか?

 

育児にはとてもお金がかかります。
仕事をしていないからといって、今日明日にでもこの生活を失うことはありません。

しかし今後にかかる出費や、家族の暮らしを考えたとき
「働かない」という選択肢は私の中にはありませんでした。

いつ、働き始めるか?これについては夫とよく相談し、決めました。
我が家は「みんなで働き、生活を支えあう」という選択肢を選んだのです。
泣いてしまう日も、疲れてしまうこともありますが…
家族で励ましあえば、前に進んでいけるはずです。

もしも誰かに「かわいそうだね」といわれた時
その答えは自分たちの暮らしの中にあるような気がします。
私と、私の家族が笑って暮らしていれば、それでいいのです。

 

今年、息子は3歳になります。
この1年でとても成長しました。

朝のお別れの時、もう息子は涙をみせません。
「バイバイ!」とタッチした後は、まっすぐにクラスメートのもとへ駆けていきます。

その背中がとてもたくましくて、母と離れる寂しさは感じません。
私には、それがとても嬉しいのです。

f:id:akasuguedi:20180319093003j:plain

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」妻のおなかがだんだん大きくなって「俺も父親になるのか~」とワクワク! 父親になるの、待ち遠しいですよね。そう、父親になるなら「育休」取らなきゃもったいない! 「育休なんてハードルが高い」と思っている男性に、「パパの育休」…

次回エピソード:私みたいな未熟者が母親になれるはずない…。打ち明けてわかった意外な夫の未来予想図 by はちや

f:id:akasuguedi:20171102053104j:plain

著者:はちや
年齢:アラフォー
子どもの年齢:2歳

2歳の息子、ヒゲの夫と愛猫いっぴきにて試される大地で田舎暮らし。
インスタグラムで家族の絵日記を描いています。

インスタグラム:@hatiyamaru

 ※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。