こんにちは、まる美です。前回、出産・入院時に後悔したことを書いたのですが、実は退院してからも後悔というか失敗した思い出があるので聞いて下さい。
産院を退院し、家に帰ったら真っ先にしたいことがあったんです。
それは自分の髪をショートカットにすること!
自分のお風呂の時間を短縮できれば赤ちゃんのお世話する時間を少しでも確保できると思って、出産までに短く髪を切る予定でした。
でも、妊娠中はつわりや体調不良などで美容院に行くタイミングが無くて、そろそろ切りに行こうと思っていた矢先に予定日よりも1か月早くに出産することになってしまったんです。
新生児をパパだけに任せて美容室に行くなんて不安で無理。
じゃあ自分で切ろうと思いまして、息子が寝ている隙にバッサリと自分で髪を切りはじめました。
割と手先が器用な方だと思っていたので「なんとかなるだろう!」と思っていたんですが…なんとかなりませんでした(笑)
後ろ髪とか全然わかりませんね。毛先を整えたいレベルじゃなくて、素人が肩程の長さをショートにしようとしてるんですもん。ムリムリムリ!
でも切りはじめちゃったので途中で止めるわけにもいかず、最後まで自分で切りました。
どうせ産後しばらくは家から出ないし、すぐに髪も伸びるからまぁいいか!
シャンプーもドライヤーも時短できるしサッパリー!
…なんて呑気に思っていたのですが
写真には可愛い新生児の横に残念な髪型のママの姿が…
出産して3週間くらいたって
1か月検診や買い物など、外出する機会が増えるので美容院に行って髪を整えに行ったのですが、めちゃくちゃ恥ずかしかったです…
今思えば、どうしてあんなにショートカットにこだわっていたのか…
産後ハイだったのかもしれません(笑)
著者:まる美
年齢:アラサー
婚活、妊活を経て2017年8月に長男かーくんを出産。 妊娠中からブログを始め、四コマ漫画で育児日記を公開しています。
ツイッター:@babymoni_marumi インスタグラム:marumi.marumoni※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。