妊娠・出産・育児の情報サイト


妊娠を重ねるごとに、頻尿そして尿漏れがひどいことに! by あゆみん

こんにちは!

アラフィフ3児の母あゆみんです。

36歳で第一子、40歳で第二子、44歳で第三子を出産しました。

いつもはインスタで子育てまんがを発信しています

今回は妊婦の時悩んでいた尿漏れについて書いてみたいと思います。

 

尿漏れってちょっと人には言いにくい悩みですよね。

でも、尿漏れの悩みって妊婦さんや産後のママさんの

お悩みで結構あるあるなんじゃないかな?と思います。

⁡私の場合は、最初の妊娠中は大丈夫だったんです。

でもですね、2人目3人目と妊娠の回を追うごとに、

頻尿そして尿漏れすることが多くなってしまったんです。

もう、3人目の臨月と産後は尿漏れパッドなしでは

どこにも行けない程でした。

⁡3人目出産後、1年経った今ではようやく落ち着いてきましたが、

乗りたいバスに乗り遅れそうになり、急いで走っている最中

ジョジョジョーと尿漏れしてしまったこともあります。

もう、恥ずかしくて人には言えないですね。

私はたまーに配信動画を見て骨盤底筋を鍛えたり、

セルフケア的なことも無理のない範囲でやってきました。

尿漏れ防止のためにそこまで必死になってやった訳ではないのですが、

産後1年たった今、尿漏れも落ち着いてきたのを感じています。

あんなにジョージョーと締まりもなく尿漏れしていた私でも、

もうこのままお婆ちゃんになるまで、尿漏れパッドなしでは

生きていけないんじゃないか?と心配するほどひどかった尿漏れも、

今では尿漏れパッドもなく出掛けることができています。

人間の体の回復力ってすごいんだな〜と思うことと同時に、

赤ちゃんを産む、1人の生命をお腹の中で育み、

この世に誕生させることができたってすごい仕事をしたんだなあと思います。

「産んだだけで一生分の愛を与えてる」という言葉を

私の周りではよく聞くのですが、命がけで産んだから

体の回復も一年くらいはかかるんだな…と

尿漏れの回復を通して感じました。

今お母さんをされている方も、これからお母さんになる方も

ご自分にしかできないすごい仕事をした!

する覚悟をもって育み中なんだ

もうそれだけで愛なんだと思います。

かわいい我が子を見ながら、尿漏れが何さ!と思ったのでした^^

 

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠中の「頻尿」はなぜ起こる? 注意するべきことは? 【医師監修】妊娠中の「頻尿」はなぜ起こる? 注意するべきことは? さっきも行ったのにまたトイレに行きたくなる、夜中に何度もトイレで目が覚める…。 妊娠中の頻尿は、正常の妊娠でも約60%と多くの妊婦さんが経験する症状のひとつです。心配のいらない生理的なものですが、中には膀胱炎や腎盂腎炎な…
【医師監修】「破水」だと思ったらどうしたらいいの? 尿もれと区別はつくの?【医師監修】「破水」だと思ったらどうしたらいいの? 尿もれと区別はつくの?お産の始まり方は人それぞれ。陣痛が始まって病院に連絡する人もいれば、破水に気づいて入院になる人もいます。この記事では、正期産の出産の始まりの約30%を占める「破水」(陣痛が始まる前に起こる前期破水)が起こったときのことに…

 

 

 

著者:あゆみん
年齢:45歳
子どもの年齢:長男(8歳)、長女(5歳)、次男(3カ月)

長男長女を不妊治療で妊娠出産し、2度の流産後44歳で次男を妊娠出産しました。妊活、妊娠出産、子育てエピソードを漫画でインスタとブログにて公開しています。

Instagram:@ayumin_kosodate_comics
ブログ:note_あゆみん

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。