妊娠・出産・育児の情報サイト


「テレビ、ありがとう!」テレビに助けられた、産後の私の思い出2つ by ユーラシア

こんにちは、ユーラシアです。

育児をしていると、子供にテレビ番組を見せるのはよくないという意見を見聞きします。確かに朝から晩までノンストップでテレビを見せて話しかけない…なんていうのは まあよくないんだろうな~とは素人ながら思います。

 

が、子供が夢中になってる間にちょっと家事をしたり、休憩したり、育児中はテレビにお世話になることが多いのが実際のところ(少なくとも我が家は)。

テレビの影響について専門的なことは分かりませんが、私にはテレビに助けられた思い出がいくつかあります。

 

<思い出その1>
産後、大人の声を聞かせてくれた

息子が0歳だった頃、里帰りから戻った私は自宅で心細い思いをしていました。

夫は暗くなるまで帰ってこないし、友達に連絡したり誰かを家に呼べるような状態でもない。一人で気を張りながら、言葉の通じない赤ちゃんに向かい合う日々の中で、私の心をほぐしてくれたのはテレビでした。
f:id:akasuguedi:20180423162443p:plain

出産前は好きなアニメや映画を観るときくらいしかテレビをつけなかった私ですが、このときは内容があるんだかないんだか分からないユルい情報番組とか、何が面白いのかピンとこないようなバラエティ番組など、以前ならどちらかと言えば嫌いだった番組を選んで見ていました。

「頭を使わずに、大人の声を手軽に聞ける」というのがとても大きかったからです。ふえふえ泣くばかりの赤ちゃんのお世話をしながら、何でもいいから意味の通る言葉を言ってほしい! 敬語が聞きたい!と思っていたんですよね。

大人同士が喋ったり笑ったりする声が部屋に流れると、ほっと安心して気持ちがリラックスできました。家の中の張りつめた空気が少し緩むような感覚でした。

 

でもテレビを赤ちゃんに見せるのはよくないという話を何度も見聞きしていたから、見ていたのは息子が眠っている時間が多かったです。テレビをつける度に、「テレビ、ダメって言われたのになー」と後ろめたく思ったのを覚えています。
(うちの場合は実際に息子の発語が少し遅めだったので、 ほらやっぱりテレビをつけてたから!と言われると何も言い返せないんですけど……。でも決してテレビ漬けにしてたわけじゃないし、テレビのせいではないと自分では思ってるんですが。)

 

<思い出その2 息子が喋った!>

f:id:akasuguedi:20180423162804p:plain

息子が初めて意味のある言葉を話したのは、テレビを見ているときでした。

これは必ずしもテレビのおかげではないとは思うのですが(笑)、 初めての言葉が出るきっかけになってくれて「テレビ、ありがとう!」と心の底から思いました。

それ以降も、テレビには大変お世話になっています。

乗り物が大好きな息子は電車の映像を見ては興奮しているし、絵本で知った動物の姿をテレビで見て「こんな風に動いたり鳴いたりするんだ」と新たな発見に繋がることも。 生で見るのが一番ですけど、新幹線や動物をリアルで見る機会はそうそうありません(なぜなら出不精だから)。 絵本や図鑑、そして生の体験と組み合わせながら、上手くテレビを利用していきたいと思っています。

とは言え、親子揃って頭空っぽでぼーっと見てる時間もかなりありますけども……。

 

産後の私を助けてくれたテレビ。これからも息子が良質なテレビ番組から多くを学ぶことを期待しています。

今日もチャンネル争いの幕が開く……。

f:id:akasuguedi:20180423163052p:plain

 

 

 

f:id:akasuguedi:20160913055405p:plain

著者:ユーラシア
年齢:30代
子どもの年齢:2歳

2015年4月に男児を出産。割とテキトーに育児しているオタクでナマケモノな専業主婦です。思いもよらなかった子供の可愛さ奥深さに驚く毎日の中、老後の楽しみにと育児に関する絵や文章をちまちま描いています。息子はいつも親指を吸っています。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。