こんにちは、まる美です。今回は母子手帳の思い出です。
妊娠直後は心拍確認出来るかなとか、ちゃんと育ってくれるかなとか…不安に思う事が多くて母親になる実感もあまりなかったのですが、母子手帳が貰えることになった時は(ああ、ママになるのか〜)と実感が湧いてきて嬉しくなったことを覚えています。
赤ちゃんが欲しいと思い始めた頃から母子手帳は母親の証って感じがして…もらう事に憧れがあったんです。
わくわくしながら8週目に役所へ母子手帳を貰いに行ったのですが、自分の想像していたサイズの倍の大きさだったのでとっても驚きました…。
自分が生まれた時に貰った物は手のひら程(Sサイズ・A6サイズ)でそれが長年、母子手帳の大きさだと思っていたのに…倍!?
調べてみると母子手帳は都道府県によってサイズも中身もデザインも違うそうです。
私の住んでいる北海道札幌市の母子手帳はLサイズ(A5サイズ)と一番大きいサイズなのですが、このサイズは全国的にも珍しいそうです。
珍しいということは…Lサイズの母子手帳ケースも珍しいってことで…欲しい母子手帳ケースが全然見つかりませんでした。
元々買おうと思っていた物はサイズが合わず、
好きなブランドの物もサイズが合わず、
使いやすいと評判の物もサイズが合わず…
なんで住んでいる札幌市のお店で探しているのに見つからないの…(涙)
今思えばネットで探せば良かったんでしょうけど…
とりあえず汚れ無いように百均のポーチにでも入れておくかと使っていたら…気が付いたらそのまま何年も使っています。
デザインとか機能性とかブランドとかこだわって探していましたが、収納できれば何でも良いいかなって(笑)
母子手帳が大きいことで、書きやすいし、見やすいのは良いんですが、かさばるし、重さもあるので荷物が多くなる0~1歳位までは携帯に不便で困りました。
でもそれをネタにして、病院とか児童館とかで初めて会うママさんとの会話のきっかけにしたりしていました。
「母子手帳ケースってどんなのを使っています?サイズ合うのって無くないですか?」「わかる!私なんてジップロックに入れてるよ~」みたいな感じで。
共通の話題って盛り上がりますよね。
病院や検診などで他の方の母子手帳ケースを見てみると、同じようにシンプルなポーチやジップロックなど簡素なケースに入れている方が多かったです。
私が母子手帳を貰った時から数年が経ち、近場のお店でLサイズの母子手帳ケースを見かけるようにもなりましたが、今更買い替えるのもな~と思って、これからも百均のシンプルポーチを使い続けようかと思います(笑)
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事
妊娠時期別記事
著者:まる美
年齢:アラサー
婚活、妊活を経て2017年8月に長男かーくんを出産。 妊娠中からブログを始め、四コマ漫画で育児日記を公開しています。
ツイッター:@babymoni_marumi インスタグラム:marumi.marumoni※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。