妊娠・出産・育児の情報サイト


「これはやばい…」妊娠中、通勤電車で立ちくらみ。冷や汗や吐き気も出てきて… by ミワカモ

こんにちは!漫画家・イラストレーターのミワカモです!
今回は妊娠の時に起こったトラブルについてお話ししたいと思います。

これは私が初めての妊娠で妊娠5ヶ月の頃でした。

夏に差し掛かる7月で、つわりもそろそろ落ち着くかなという頃。

 

 

 

トラブルが起きたのは通勤中の電車の中でした。

私はこの時働いていた職場へ、電車を2回乗り換えて、1時間半ほどかけて通っていました。

電車内でつわりで気分が悪くなることも度々ありましたが、食べづわりだったので空腹にならないよう持っていた小さなお菓子を口に入れれば、なんとかやり過ごすことができていました。

けれどその日に起きたトラブルはつわりではありませんでした。

電車を2回乗り換えた後、なんだか気分が悪いな…と思いましたが、通勤時間帯だったので座れる席はありませんでした。

そのうち頭から血の気がサーッと引いていくような感覚になり、冷や汗が出ました。そのうち目の前が暗くなり、電車の中で立っていられなくなってしゃがみ込んでしまいました。

吐き気も出てきて「これはやばい」と思ったので、次に止まった駅でなんとか降り、ベンチに座り休憩することにしました。

10〜20分ほど経つと立って動けるようになりましたが、仕事ができるような状態ではなかったので職場に連絡をして休ませてもらい、そのまま産院にも連絡して病院で診てもらうことにしました。

すぐに産院で検査してもらって赤ちゃんの無事を確認できて安心しました。

 

そして検査の結果、原因は「立ちくらみ」でした。
妊娠するとホルモンの影響で今までなったことがない人でも、なりやすくなるのだそうです。

実際私はこれまで立ちくらみになった経験がほとんどなかったので、電車から降りたときは対策が全くわからず、気分が悪い中「どうしよう、どうしよう」と慌てていました。

対策法として、しゃがんだりベンチに座るといった低い姿勢になるのは良い事だったそうです。

後で調べてみると血液がうまく循環していないのが原因だそうなので、ベルトやボタンなど、体を圧迫している物をゆるめる、水分をとるという対処法もあるそうです。

もし電車内にいて次の駅まで時間がかかる時は『SOSボタン』を押して乗務員さんに事情を話すという手もあります。JR東日本のホームページでは「電車内で具合が悪くなった場合はSOSボタンで乗務員にお知らせください」と書いてありました。

なかなか触らないボタンですが、大事なことが起こる前に勇気を持って押すことも大事なことだと感じた出来事でした。

 

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠中の「貧血」。鉄分が不足するとどんな問題があるの?【医師監修】妊娠中の「貧血」。鉄分が不足するとどんな問題があるの?妊娠中に診断される貧血の多くは、鉄分の不足による「鉄欠乏性貧血」です。なぜ妊娠中に鉄が不足するのか、貧血になると何が心配なのか。貧血と、妊娠中に欠かせない栄養素「鉄」について、とことん解説します。…
【医師監修】働く妊婦さん、仕事中のつらいつわり、どう乗り切る? 産婦人科医がアドバイス!【医師監修】働く妊婦さん、仕事中のつらいつわり、どう乗り切る? 産婦人科医がアドバイス!吐き気、眠気、だるさなど、とにかくつらい「つわり」。おなかが目立たない時期だから職場のみんなにもわかってもらえないし、何より通勤電車で立っているのがつらい‥‥。働く妊婦さんがこの時期をどう乗り切ったらよいのか、産婦人科医…
【医師監修】妊娠初期からの「やってはいけない姿勢」、「気を付けたい動作」とは?【医師監修】妊娠初期からの「やってはいけない姿勢」、「気を付けたい動作」とは?妊娠がわかったら、おなかの中にいる小さな命を守るために体の負担になることはできるだけ避けたいと思うもの。妊娠初期以降、お家での生活や仕事の場面で、どんな姿勢や動作は避けた方がよいのか、どの程度なら大丈夫なのか。さらに妊娠…

妊娠時期別記事

【医師監修】妊娠初期(妊娠2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月)【医師監修】妊娠初期(妊娠2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月)妊娠検査薬で陽性の反応が出て、妊娠が判明します。つわりの症状も出てきてママにはつらい時期ですが、赤ちゃんはおなかの中で胎芽から胎児へと大きく変化・成長しています。…

 

 

 


著者:ミワカモ
年齢:アラサー
子どもの年齢:娘5歳、息子3歳

旦那と娘(2017年1月生まれ)と息子(2019年6月生まれ)の4人家族です!Instagramで楽しかったことや衝撃だったことなど、日々の出来事を描いたりしてます。

インスタグラム:@miwakamo_

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。