妊娠・出産・育児の情報サイト


妊娠してから栄養について学んだことが、自分の身体と赤ちゃんを守るきっかけになりました by つぶみ

ゼクシィBabyみんなの体験記をご覧の皆様、こんにちは!つぶみと申します。

二人育児の傍らで、イラストを描いたり漫画を描いたりバイトをしたりしながら、TwitterやInstagramなどのSNS投稿を趣味で楽しんでいます。

2018年2月に第一子、男の子『ほにゅ』を、

2020年7月に第二子、女の子『ねむ』を出産し、ただいま育児に奮闘中です。

 

 

妊娠するとつわりがあったりなかったり。

よくつわり中はなぜか、吐きつわりがあるのにもかかわらずファストフードのポテトフライが食べたくなる!なんて聞きますよね。

赤ちゃんがいる身体は何を欲しがっているのでしょうか??笑

わたしは特にポテトが好きになるなどということはなく(妊娠前は大のポテト好き)、妊娠してからはつわりの期間はほとんどのものが食べられなくなって、カットパインばかり食べていました。

それは一人目妊娠の時も、二人目妊娠の時も変わらずそうでした…。

なぜだったのだろう。

 

そして大変だったつわりは明け、妊娠5か月、中期に入ったころ!

ようやくいろいろなものが食べられそうになってきたということで、今まで全く意識してこなかった『栄養』について考えなくちゃいけないな~と思い始めました。

自分一人だけの身体だったときは、ほとんど気にせず好きなものばかり食べていたのですが、自分のお腹の中には非常に大切な人が間借りしてくださっていたので、つわり中はほとんど意識してあげられなかったからこそ、いいものを食べさせてあげなくてはならないのでは!と思い、妊娠中の食事についての本を購入。

赤ちゃんの身体をつくるのに必要な栄養素といえば、葉酸!とまずは思いますよね。

他にも脳をつくるのにはDHA、腸をつくるのには発酵食品、骨をつくるのにはカルシウム、血液をつくるのにはヘム鉄、筋肉をつくるのにはタンパク質…

 

小学校の時家庭科の授業で習った!栄養素じゃ~ん!!!

と思いました。

そうか、普通にバランスよく食べればいいのか。

バランスももちろんそう、あとは食べる量…

産院から体重管理や食事指導など受けることがあると思います。

私はつわりの際体重がガクンと落ちてしまったのですが、吐きつわりが終わってからはやはり体重が突然増えたりなどしました。

ので!食べる量は抑えないと~と思っていましたが

 

3食しっかり食べることは大事。

特にごはんを抜くことはやはりデメリットが多いようです。

これは急激に血糖値をあげるのを防ぐため。

 

そしてタンパク質をとることを意識する!

毎食片手に一盛りくらいを目安にするといいみたいです。

妊娠後期に入ってからは驚くほど体重が増えやすくなってしまったので、初めて低GI(炭水化物が食後にどれくらい血糖値を上昇させてしまうかを数字で表したもの)の主食を選ぶようにしてみました。

妊娠前は白米大好き、パン大好き、小麦サイコー!な食生活でしたが、これを機に雑穀米や玄米、ライ麦パンや全粒粉、オートミールなどを主食にしてみました。

なんとこれの美味しいこと…!!!!

妊娠前は美味しそうに感じなかったので避けていましたが、嚙んだ時の舌触りだったり香りだったり、罪悪感のない主食を食べられていることがまた嬉しく感じました。

妊娠をきっかけに、学生の頃学んだ知識にどんどん毛をはやすように栄養を学びました。

自分の身体を、食事を見直すことで、今身近にいる家族、これから生まれてくる家族の健康も守ることができるいいきっかけになったなぁと思います。

 

健康や栄養の知識がほしいな、という方はぜひこれを機に学んでみてほしいです。

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠中の食事、何に気をつける?【医師監修】妊娠中の食事、何に気をつける?おなかの赤ちゃんの成長のために、そして自分自身が健康に過ごすために、妊娠中の食事はとても大切。何に気を付けてどんなものを食べたらいい?量はどのくらい?そんな妊娠中の食事についての疑問を詳しく解説します。…
【感染管理認定看護師監修】 免疫力が落ちる妊婦さんの食事は要注意! 食中毒予防ガイド【感染管理認定看護師監修】 免疫力が落ちる妊婦さんの食事は要注意! 食中毒予防ガイド免疫力が低下している妊娠中は、食中毒にかかるリスクが高まります。気になる赤ちゃんへの影響や、食中毒予防のための注意点などについて、感染管理認定看護師の並木弥生さんに伺いました。…

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠5ヶ月(妊娠16週・17週・18週・19週)【医師監修】妊娠5ヶ月(妊娠16週・17週・18週・19週)赤ちゃんの体はまるみをおびてふっくらし始めます。安定期に入ってママは食欲が戻り、食べたい気持ちが強まるとき。食べ過ぎ、体重の増え過ぎに十分に注意すべき時期です。また、早い人は胎動を感じ始める頃です。ぽこぽこ、プクプクッと…

 

 

 

 

f:id:xybaby_ope_01:20191114114823j:plain
著者:つぶみ
年齢:30代
子どもの年齢:5歳、2歳

自己表現が激しい第一子、ほにゅ(H30.02.♂)、泣き声が優しい第二子、ねむ(R2.07.♀)の母。パンとお菓子と歌うことが大好き。日記がわりに育児漫画を始めた。2人育児に泣かされながらも奮闘中!

インスタグラム:@tbys141122

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。