妊娠・出産・育児の情報サイト


妊娠5週頃から始まった吐きづわり、仕事を休む日々に自分を責めることも… by つぶみ

ゼクシィbabyみんなの体験記をご覧の皆様、こんにちは。つぶみです。

二人育児の傍らで、イラストを描いたり漫画を書いたりしてTwitterやInstagramなどのSNS投稿などを趣味で楽しんでいます。

子どもは4歳の男の子、『ほにゅ』と、2歳の女の子、『ねむ』の二人を育てています。

 

 

今回は4歳の兄、ほにゅを妊娠した時の“妊娠初期“、“つわり“のことを書きたいと思います。

・・・・・・・・・

私のつわりは、5週の頃くらいから始まりました。

私の場合は、『吐きづわり』が主な症状でした。

食欲もなく、食べられるものはゼリー、カットパイン、小さなおにぎりくらいでした。

しかも、食べられたとしても必ず吐いてしまうので、身になっているのかどうかいつも不安でした。

その頃は仕事をしていたのですが、ベッドから動くことができず…ほとんど仕事をお休みしてしまう日々。

たまに朝の調子が良く、通勤できる!と気合が入っていても、通勤中の車の中で必ず吐いてしまう始末!!

吐き気は抑えることができなかったのですが、

私の気持ちが弱いからかも…。」「つわりでも頑張って働いている人はたくさんいるのに」など、自分のことを責めてしまう事も多くありました。

今考えると、この頃からホルモンバランスが崩れて、感情の起伏が激しくなっていたんだろうなぁと思います。

動けない。

でも仕事に行かなくちゃいけない。

その葛藤から、毎朝かかりつけの婦人科に行って点滴をしてもらっていました。

点滴を打ってもらうとある程度元気になれました!が、、、

水分が体の中に入るとどうしても吐き気がしてしまい、車の中で吐いてしまうのでした。

 

なので私は車の中では必ず吐くものとわかってしまっていたので、嘔吐用のビニール袋は欠かさず持つようになりました。笑

 

妊婦健診も自分で通院するしかなかったので、ハンドルを握る腕にビニール袋を巻き付けておき、いつでも準備バッチリ!でした。

※なるべく真似せず、つわりがひどい場合はできる事ならば周りの方を頼ったりしていただいた方がいいかと思います…!

 

もはや私は、つわりのプロです…。

そして午後から仕事に行ける日が増えてきました。

仕事内容はサービス業で、基本立ち仕事ばかりだったのですが、座っていてもできる仕事を任せていただくことが増え、職場方々の理解の高さに感謝の気持ちでいっぱい…!

しかしそこでも妊娠初期アクシデントが。

 

鼻血が止まらない、

 

というアクシデントです。

 

初めての妊娠は2018年の初夏で、まだ新型ウイルスの影響はない頃です。

笑顔重視!のサービス業。マスクはしてはいけないというルールがありました。

 

今であれば、鼻に詰め物をしてマスクをしていれば良かったのかもしれませんが、この頃は鼻に詰め物などできず。

お客様の前に出られなかったのです。

なので仕事に行けても、表に立たず裏にいる事も多くありました。

 

妊娠をすると鼻血が出る

などという情報は、妊娠前は全く知らなかった私。

そりゃそうだ、私の知り合いの妊婦でも、鼻血が出て困った〜なんていう人はほとんどいなかったので…。

そしてさらに酷かった症状として、『匂いづわり』がありました。

無理〜!!!!!だった匂いは、

ニンニク、魚(聞いたことある。)

石鹸の香り、歯磨き粉の香り(聞いたことない)

香水の香り(ええええええ〜!!!)

でした。

 

職場のオーナーはいつも香水をどっちゃりかけていたので、オーナーと出会うといつも失礼ながら嗚咽を…していました…

今だから言えます。オーナーごめんなさい。

でも私悪くないと思います!!!!笑

妊娠をしてからの働き方は、本当にガラッと変わってしまいました。

 

妊娠をするということは、働き方だけではなく

それまでの生活、

それまでの体質、

それまでの体調、

それまでの気持ち、

色んなことが大きく変わります。

周りの人と同じかといえば、みんな一人として同じ症状はなく、

それぞれ辛いことは異なります。

もちろん共感し合えることもありますが、完全に理解し合うことは難しいと思います。

 

それくらい、妊娠するというのは特別なこと。

辛いことも多く、挫けそうになりますが

嬉しいこともたくさん!

 

みんなで新しい命を大切に

支え合ったり、喜び合ったりできる環境づくりができればいいなぁと思います。

 

 

 

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊婦は鼻血が出やすい?正しい対策法とは【医師監修】妊婦は鼻血が出やすい?正しい対策法とは妊娠中、妊婦さんの体の中は、妊娠していないときと比べて血液の量が多くなります。それは血液の流れにのせておなかの赤ちゃんに酸素や栄養を運ぶためですが、それゆえに妊娠していないときと比べて鼻血のように出血する回数も多くなる方…
【医師監修】働く妊婦さん、仕事中のつらいつわり、どう乗り切る? 産婦人科医がアドバイス!【医師監修】働く妊婦さん、仕事中のつらいつわり、どう乗り切る? 産婦人科医がアドバイス!吐き気、眠気、だるさなど、とにかくつらい「つわり」。おなかが目立たない時期だから職場のみんなにもわかってもらえないし、何より通勤電車で立っているのがつらい‥‥。働く妊婦さんがこの時期をどう乗り切ったらよいのか、産婦人科医…
【1500人にアンケート】つわりタイプ別の軽減法を先輩ママが直伝!【1500人にアンケート】つわりタイプ別の軽減法を先輩ママが直伝!気持ち悪い、体が思い通りにならない……いつかは終わると分かっていても、辛くて仕方がないつわり。先輩ママたちも工夫しながら、なんとかつわりの時期を乗り切ってきました。みんなのつわり軽減アイデアからヒントを得て、和らげる方法…

妊娠時期別記事

【医師監修】妊娠初期(妊娠2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月)【医師監修】妊娠初期(妊娠2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月)妊娠検査薬で陽性の反応が出て、妊娠が判明します。つわりの症状も出てきてママにはつらい時期ですが、赤ちゃんはおなかの中で胎芽から胎児へと大きく変化・成長しています。…
【医師監修】妊娠2ヶ月(妊娠4週・5週・6週・7週)【医師監修】妊娠2ヶ月(妊娠4週・5週・6週・7週)妊娠反応、超音波検査で妊娠がわかり、早い人はつわりの症状が出始める頃。赤ちゃんはまだ「胎児」ではなく「胎芽」と呼ばれる時期ですが、脳などの大切な器官から形成が始まり小さい心臓も動き始めます。…
【医師監修】妊娠5週(妊娠2ヶ月:妊娠初期)【医師監修】妊娠5週(妊娠2ヶ月:妊娠初期)赤ちゃんはまだ「胎児」とは呼ばれず、その前の段階の「胎芽」と呼ばれる時期で、「胎嚢」という袋に入っています。妊娠5週になると、超音波で子宮内膜の中に胎嚢が見えてきます。…

f:id:xybaby_ope_01:20191114114823j:plain
著者:つぶみ
年齢:30代
子どもの年齢:4歳、2歳

自己表現が激しい第一子、ほにゅ(H30.02.♂)、泣き声が優しい第二子、ねむ(R2.07.♀)の母。パンとお菓子と歌うことが大好き。日記がわりに育児漫画を始めた。2人育児に泣かされながらも奮闘中!

インスタグラム:@tbys141122

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。