りえこ
著者:りえこ
年齢:38歳
子どもの年齢:1歳
2021年2月に生まれたかわいいかわいい息子と、いつも眠そうな夫と3人で楽しく暮らしています。息子との出来事を1ミリも忘れたくなくて、インスタグラムに絵日記を投稿しています。
Instargam:@riecomam
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。
マタニティウェアは最小限で済ませたかったりえこさんが、購入してヘビロテしたマタニティウェアについてご紹介したいと思います。
心拍が確認できた妊娠7週目、次の産院での検査はそれから1ヶ月後の妊娠11週のときでした。もっと頻繁に産院で診てもらえると思っていたので1ヶ月が長く、長く感じて…。
妊娠がわかった頃、幸か不幸かコロナの影響でリモートワーク真っ最中だった私は、職場への妊娠報告をいつにしようか悩んでいました。ベストな妊娠報告のタイミングとは・・・。
一足早くママになっている仲良しの友人に、妊婦の時の楽しみってなんだった?と質問してると、「胎動を感じるとすごく幸せな気分になった!」とのこと。その日を心待ちにしていたら・・・。
妊娠5ヶ月目に入り、安産祈願に行ってきました。安定期に入る妊娠5ヶ月目の最初の戌の日にお参りをするのが習わしとのことで、調べて行ってみると・・・。
母子手帳ケースって最近本当にいろいろあって悩みました。。有名ブランドのケースや、かわいいキャラクターのデザインのもの、フリマサイトやハンドメイドサイトには手作りのものもたくさんあり、迷いに迷って・・・。
妊娠7週目頃から始まった食べつわり…なんと私、19週頃まで続きました。。。15週を越えても変わらず気持ちの悪さが消えない日々で本当にきつくて。。。
りえこさんのつわりは、食べつわりからよだれつわりといった様子で、とにかく何か口にしていないと気持ち悪さが倍増!しかし何か食べたら食べたでお腹が満たされて気持ち悪いという、まさにどうしろというの!?という状態だったそうで・・・。
つわりないタイプかな、なんて思っていたら、心拍が確認できた7週頃…1日中気持ち悪さを感じる日がありました。その日から日増しにその気持ち悪さの度合いは高くなり・・・。
妊娠検査薬で陽性が出てすぐに産婦人科へ。6週になったばかりで心拍確認できず次回の健診までドキドキ・・・。無事に7週目の健診で心拍確認できて、実感が湧いてきました。
妊娠検査薬で陽性が出た後、初めて産院で診てもらったときのエピソードです。妊娠検査薬で陽性が出た翌日、6週目ちょうどの日に診察してもらうことにしたのですが…。
妊娠をのぞんでいたりえこさんは、生理周期が不規則だったこともあり、フライング気味に何本も妊娠検査薬を使ってしまっていたそう。数を使えば安くない検査薬。次こそは使用推奨時期まで我慢しようと思っていたのですが…、ま、待てない!