さくらいえま
著者:さくらいえま
年齢:30代
子どもの年齢:双子の長男・次男3歳
SNSに双子育児マンガを投稿し、ブログに自分が経験した双子育児のあれこれを書いています。本業はフリーランスのWebデザイナー。
Instagram:@sakuraiemma_manga
Twitter:@enu_baby
ブログ:enufamily 双子の妊娠・育児キロクと絵日記
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。
こんにちは! 双子を育てながら、育児絵日記を描いているさくらい えまです。 今回は、わたしが帝王切開手術をしたときの流れを書きたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 妊婦健診で通っていた総合病院では、出産を【経腟分…
こんにちは!双子を育てながら、育児絵日記を描いているさくらい えまです。 今回は、「破水か?おりものか?」と見分けがつかなかった時のお話です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 双子の妊娠後期、切迫早産で自宅安静をしていた36…
こんにちは!双子を育てながら、育児絵日記を描いているさくらい えまです。 今回は、わたしが経験した『おしるし』の話です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたしは妊娠後期に入ってから、3回ほど出血を経験しました。 どの出血も…
双子妊娠後期に切迫早産で自宅安静になったさくらいえまさん。「双子妊娠は切迫早産になりやすいらしい」と聞いていたこともあり、妊娠後期の妊婦健診で「子宮頸管が短くなってきたから、そろそろ自宅安静にしましょうか」と言われたときにもすぐに受け入れ…
双子のママのさくらいえまさんが妊娠中に悩まされた症状のお話。妊娠後期に入ってからはマイナートラブルが増え、なかでも、『息苦しさ』に悩まされていました。
双子を育てるさくらい えまさん。妊娠後期になるとさまざまなマイナートラブルがあったといいます。その中でも忘れられないほどつらかったのが『足のむくみ』。妊婦健診では「足のむくみがひどくなったら入院や出産が早まることもある」とも言われ、対策を開…
妊娠が分かった後、ご主人と「出産したあとはしばらく旅行できなさそうだし、妊娠中に旅行しておきたいね」と話していたさくらいえまさん。妊娠中期に、母体に負担がかからないことを最優先に旅行を計画しました。
妊娠超初期にちょっと不思議な体験をしたというさくらいえまさん。双子を授かる前、不妊治療をしていた時、なかなか希望が叶わず思い詰めてしまい、心身ともにかなり疲れていました。そんな時に…
出産前、日常生活で写真を撮られることにちょっぴり苦手意識があったという、さくらいえまさん。スタジオでのマタニティフォトは考えられませんでしたが、「お腹が大きくなる様子は残しておきたい」と、夫に月1回くらいのペースで写真を撮ってもらっていまし…
双子を妊娠したお腹はどれくらい大きくなったの…? 双子を育てるさくらい えまさんがどんどん大きくなっていく3・5・7・8・9カ月のお腹の様子を紹介。
妊娠中に何度も風邪を引いたというさくらい えまさん。特に記憶に残っているのが、妊娠初期の終わり頃にかかった風邪。熱は出ず、頭痛と喉の痛みが主な症状で…
経産婦の友人から「妊娠中期の始め頃くらいから胎動がわかるようになった」と聞いていたさいくらいえまさん。妊娠中期になるのを、ソワソワしながら待っていました。そして、16週の終わり頃…
妊婦さんにとって気になる変化のひとつ「妊娠線ができるか・できないか」。双子の妊娠中期頃からどんどん大きくなるお腹を見ているうちに、さくらいえまさんは、妊娠線予防の必要性を実感し、保湿クリームを塗ることから始めてみました。
ふだんからそれほど洋服にお金をかけていなかったさくらいえまさんは、なかなか「マタニティウェアを買おう!」という踏ん切りがつきませんでした。最終的に購入したマタニティウェアはボトムスのみ。トップスやアウターは素材やサイズで調整しました。
双子を妊娠したとき、クリニックの医師から「双子はハイリスク妊娠だから、大きな病院を」と言われたさくらいえまさん。家から通えそうな病院を比較検討、決め手となったポイントは。
さくらいえまさんが妊娠中に手放せなかったアイテム、それが抱き枕。寝るときにだんだん苦しさを感じるようになっていた頃から大活躍!
妊娠5カ月頃に、安産祈願へ行ったさくらいえまさん。この時に神社でいただいた腹帯が、特に妊娠後期には手放せないものに!
妊娠中、さくらいえまさんが我慢した飲食について。 例えば、家で飲むコーヒーはカフェインレスのものに変更。その他に我慢したものは…
さくらい えまさんが妊娠した際に悩んだことのひとつが「周囲への報告をどうするか?」。無事に妊娠を継続できるのか?という漠然とした不安があり…。
産前は気になったアーティストのライブにできる限り行くようにしていた、さくらい えまさん。妊娠前にチケットをとったライブがあり、妊娠初期と妊娠中期それぞれ1回ずつ、合計2回ライブへ。気を付けたことは?
学生時代の友人の結婚式に招待されていたさくらいえまさん。とても楽しみにしていたのですが、結婚式の少し前に、双子の妊娠が判明。様々な不安が浮かびましたが…
双子を妊娠した、さくらいえまさん。 妊娠初期のつわりの症状はかなり軽い方に思えました。しかし、胃の気持ち悪さや頭痛で辛いこともしばしばあり…
双子を妊娠したとき、さくらい えまさんは、いくつかの「妊娠超初期症状」がありました。その中で最も記憶に残っているのが、腹痛で…
不妊治療の末、双子を妊娠したさくらいえまさん。事前に双子を妊娠する可能性があることは聞かされていたものの、エコー写真にうつったふたつの胎嚢にびっくり!リスクが高いためもしもの時にそなえて自制しようと思いつつ、双子育児への期待がふくらみます。