切迫流産
妊娠検査薬で妊娠が判明し、5週に入ったころ初めての健診へ行ったさっちさん。エコー写真を見た先生から、「正常妊娠だけど、血の塊があって流産しかけてる状態だね。 とにかく安静にして、また1週間後に来てくださいね」 と言われてしまい…
切迫流産のため絶対安静を言い渡されたりんりんままさん(@rin_rin_mama_T)。家事禁止、トイレとお風呂以外は立つのも禁止という状態のなか、つわりもピークに達します。そんななかでの息抜きは夫が作るシュールなお弁当でした。
とにかく入院期間が長くなってしまう切迫流早産。病院食も1ヵ月以上食べ続けるとしんどくなってきます。 今日は辛かった病院食生活あるあるをお送りさせていただきます。 前回のエピソード:長い入院生活の間、励ましあってきた妊婦仲間たち。30人近くの入…
こんにちは、トキヒロです。 前回の記事:ひたすら安静第一の入院生活。お見舞いで頂いて嬉しかったものは… by トキヒロ 実際入院するまでは、妊婦の入院=切迫流早産をイメージしていたんですが実際は色々な理由で入院されている妊婦さんが沢山居ました。 煙…
こんにちは、トキヒロです。 前回の記事:安静中の寝たきり生活で心配な「血栓」。予防のために着圧ソックスを愛用! by トキヒロ 入院生活で一番うれしいこと、それはお見舞いです!! 今日はお見舞いで頂いて嬉しかったものを挙げていきたいと思います。入…
こんにちは、トキヒロです。 今日は安静生活で気を付けなくてはいけない事を書きたいと思います。 前回のエピソード:安静第一で入浴すら禁止の入院生活。涙が出るほど嬉しかったシャワー解禁日だけど… by トキヒロ 寝たきり生活をしていると血液の流れが滞…
こんにちは、トキヒロです。 前回のエピソード:声を押し殺して泣き明かした日々。前向きに入院生活を送れるようになるまで by トキヒロ 切迫流早産の入院で辛い思い出と言えば点滴と安静だと思います。 入院生活の安静にもレベルがあり私の入院していた病院…
これまではあっという間に始まった入院生活の話をしてきましたが、前向きに入院生活を送れるようになるまでは色々な心境の変化がありました。 前回のエピソード:暇で暇でツラすぎる地獄の自由時間。安静入院中の1日のスケジュールとは!? by トキヒロ 突然に…
前回は切迫妊婦と点滴のお話をさせて頂きましたが、今回は安静入院中の1日のスケジュールを紹介します。 前回のエピソード:入院中は24時間点滴生活。両腕とも針の痕だらけで刺す場所さえもなくなって… by トキヒロ まず朝食前にその日の担当看護師さんが、…
こんにちは、トキヒロです。 前回のエピソード:切迫流産で入院中、ずっと一緒の我が相棒!妊婦と点滴の切っても切れない関係 by トキヒロ 前回は切迫入院中の点滴の話をさせて頂きましたが 24時間点滴と言っても、同じ所にずっと刺しっぱなしなんてできない…
こんにちは、トキヒロです。 前回のエピソード:妊娠18週で告げられた切迫流産。突然すぎる入院生活のスタートになんの準備もできてない! by トキヒロ パジャマに着替え、点滴を打たれいよいよ入院生活が始まりました。点滴には子宮収縮を抑え切迫流早産を…
こんにちは、トキヒロです。 前回のエピソード:次の検診まで待っていたら危なかった!? 妊娠18週でまさかの入院生活に突入! by トキヒロ 18週で切迫流産と診断されいきなり始まった入院生活。 診断が下りた30分後には病院のベットに横になっていました。 そ…
切迫流産とは、なんらかの原因で赤ちゃんが流産しかかっている状態です。 腹痛と出血がそのサインで、初期はわりとよくある事らしいです。 入院をしなくても、家で安静していれば治ってしまう事が多いそうです。(でも切迫流産の症状があった時は、絶対に病…
写真:アフロ お友達が妊娠中も走ったり、何をしてもケロッとした顔をしていたのを見て、私も妊娠してからもバスに乗るために走ったり、階段をさっさと歩いたり、残業したり、同じように過ごしていました。 ある日仕事帰りにお腹の気分が悪くなりました。家…