妊娠・出産・育児の情報サイト


育児3歳以上

きょうだい間の病気のうつしあいが減った!その理由は… by モチコ

女の子と男の子の2人きょうだいを育てるモチコ(@mochicodiary)さん。この冬、きょうだい間の病気のうつしあいが激減!今までは、きょうだいのうちどちらかが病気になると、もう1人にも100%うつっていたのですが…

のんびり息子の着替えが劇的に早くなったのは100均で買えるアレのおかげ! by すずか

すずかさんの5歳になる長男は服を着るのにとっても時間がかかります。その理由は気が散ってあっちへふらふらこっちへふらふらしてしまうから。ある日、ふと思いつきました。その場に留まることができればスムーズに着替えることができるのでは…?

「自転車に乗れるようになったよ」。練習に出てから10分後…またがるなり、そのままスイスイ⁉ byユーラシア

「なるべく転ばずに補助輪を外したい」と補助輪と同時にペダルを外して練習を開始したユーラシア(@yuh_rasia)さんの息子くん。なかなか気が乗らず練習は滞っていましたが「そろそろちゃんと自転車に乗れるようになりたい」と言い出し…

おもちゃ付きのお菓子がいかに高級品か…息子にお小遣いデビューをさせたわけ by ユキミ

息子くんのお小遣い制度をはじめたユキミ(@yukita_1110)さん。「計算できないのにお小遣いってちょっと早くない?」という声も聞こえてきそうと思いつつ、どうしても今お金の使い方を学んでほしい!と思ったのは…

ぎゃあぁっ!洗濯機の中が吸水ポリマーまみれ!紙オムツを洗濯しちゃった by まる美

洗濯機の中から限界まで水を含んだ紙オムツが!オムツからボロボロとこぼれ出た吸水ポリマーが洗濯機にびっしりこびりついていてまる美(@babymoni_marumi)さんショック!パパが掃除をしてくれたのですがそれはもう大変そうで…!

「走らないで!」ではなく「歩こうね」。伝わるようになった声のかけ方 by イシゲスズコ

それなりに育てていれば子どもたちは勝手に育っていくだろうというゆるい気持ちがどこかにあったというイシゲスズコ(@suminotiger)さん。次男くんの発達障害がわかったときに様々な情報を得て、自分がやってきた声のかけ方は間違っていたと気付き…

「自転車はバランス」補助輪を外し、息子にぴったりな練習法を見つけたと思ったら…! byユーラシア

息子くんが興味を示さなかったためにペダルなしバイクは見送っていたユーラシア(@yuh_rasia)さん。年少になってから、補助輪つき自転車を購入したところ大喜び。そろそろ補助輪を外して練習しようということになり…

進級して環境が変わる子どもたち。兄弟で励まし合う姿にホロリ by いくたはな

お兄ちゃんが春から小学校に行く準備をしている様子を見て、悲しくなってしまったいくたはなさんちの三男くん。「僕も小学校行くもん!」と一緒に通う保育園でわがままを言うように。なかなか引き下がらない弟を前に次男くんがとった行動は…

「え!入らない!?」幼稚園の制服試着、小柄な息子の帽子がまさか驚きのサイズ! by ユキミ

今の時期にユキミ(@yukita_1110)さんが思い出すのは、園服の試着でのこと。初めてのブレザーを嫌がり、袖を通すこともできずに普段着の1サイズ上を注文。制服用の帽子は、小柄なため一番小さい帽子を進められたのですが…

3歳冬、ママのおなかを触る入眠儀式…卒業!?続・お腹を触られて by モチコ

眠りにつくとき、モチコ(@mochicodiary)さんのお腹を触っていた二太郎くん。秋頃は、二太郎くんのお腹を触り返して「あったかくてホワホワで幸せ」となっていたのですが、季節が冬へ進むと…

子どもの”得意”は、親の気づかぬところですでに持っている?! by 金星

習い事を始めたり、好きな絵を描いたり得意なことを広げている長女。一方、マイペースな性格な次女はやりたいこともないようで、家でのんびりして過ごしていることを、少し気にしていたという金星(@i_kinboshi)さん。でも実は…。

保育と子育ては別物!幼稚園の先生をやっていても反省だらけの母親業 by ちり

幼稚園の先生であり、0歳と3歳のママでもあるちりさんが初登場!幼稚園の先生と言えば子どもの心や対処法を知りつくした保育のプロ。ご自身の子育ても順調かと思ったら…。「保育と子育ては別物」というちりさん。そのココロは?

家事は大人だけがやるもの?「かぞくのしごと」として子どもにも分担してみたら… by ぴよととなつき

家に住んでいる人の役目である家事を「おてつだい」という位置づけで子どもにさせていいの?モヤモヤを感じていたぴよととなつきさん(@naxkiiii)は、「おてつだい」を「かぞくのしごと」と言い改めて子どもともとも分担することにしたそう。

手がかからない次男くん。待ちに待った二人時間、希望を聞くとまさかの! by さやかわさやこ

どうも、さやかわさやこです。 我が家は三人兄妹です。 長男が小4、次男が年長、末っ子長女が年少です。 関連記事: どこまで介入するべき? ぶつかり合って学び合う。3兄弟のきょうだいげんか by tomekko 次男と末っ子長女は学年ではふたつ離れていますが、…

なんでも兄の真似をしたがる1歳の娘の可愛さったら! by 笹吉

娘(1歳8ヶ月)、なんでも兄(5歳)の真似をしたがる時期です。息子が食べるおやつを欲しがり、遊んでるオモチャを欲しがり…日々攻防戦ですが(笑)突然ブームが訪れた水中ゴーグルも例に漏れず真似っこ。 関連記事: 怒どこまで介入するべき? ぶつかり…

家族の服、まとめて一緒に洗濯できた!刺激に敏感な赤ちゃんの肌にも安心な洗剤って? by すずか

こんにちは。5歳の息子と4カ月の娘を育てているすずかと申します。 突然ですが、この間まで洗濯について悩んでいました。 その悩みとは「洗剤を赤ちゃんと大人で分けるか」です。 一人目の息子の時は1カ月を過ぎてからは大人と一緒の洗剤で洗っていました。 …

新学期準備に!肉厚甲高な足にジャストフィットする上履きを見つけた話 by tomekko

tomekko(@purpletomeko)さんちの三兄弟は足が甲高で上履き選びに苦労したのだそう。よくあるデザインの上履きでは、甲にくっきりミゾがついてしまってかわいそうなことに…。ムチムチあんよがうまくはまる上履きってあるの?

遊びながら数字が覚えられちゃうなんて理想や~ん!ハマっている神経衰弱 by モチコ

モチコさん家の二太郎くん(3歳)が最近ハマっている遊びは「神経衰弱」 。数字は読めないので、最初は絵札のみのカードゲームで。ある日、二太郎くんがトランプを発見し、神経衰弱をすることに。「できひんやろな〜」と思っていましたが…

夜泣き残業、早朝対応もしていた1歳の頃…今、朝活を続けられているのは息子のおかげ!? by ユキミ

3時に起床し、朝活しているユキミ(@yukita_1110)さん。夜と比べて自由度も少なく、まわりと生活時間は合わないけれど、そんな朝活を続けて1年に。早起きをする前までは、息子くんが寝てから仕事をしたり自由時間を過ごしていましたが…

「自由な夜がほしい」そんな私に訪れたチャンス。静まり返った部屋の中で思ったことは… byユーラシア

夜更かししてごろごろテレビ見たり、夕食をお菓子で済ませたり。年に一度でいいから、独身時代のような自堕落で楽しい夜が過ごせたらなあと思っていたユーラシア(@yuh_rasia)さん。そんな夢の自由な夜を過ごすチャンスがやってきたのですが…

欲しいものは『ほんもののいちまんえん』。スーパーのレジでドキッとした話 by すずか

すずかさんの4歳になる息子くんは数字が大好き。最近は千や万などの大きな数を覚えました。お買い物ごっこでは硬貨ばかりを使っていましたが、お札も使えるようになりました。そんなある日、一緒に買い物に行ってレジでお金を取り出すと…

準備を整えお片付けはなるべく自分で…のはずが、息子の予想GUY!な収納パターン3 by モチコ

幼稚園に入園した二太郎くん。お片付けをなるべく自分でさせることにしたモチコ(@mochicodiary)さんは、お片付け棚を設置し、イラストでラベリングしたカゴも置き、これでバッチリ!…のはずが、二太郎くんの片付け方が予想外で…

クルマ生活が定着した頃、東京へ転勤⁉子ども乗せ電動自転車を買った話 by ゆむい

ご主人の仕事の関係で東京へ引っ越すことになったゆむい(@yumuihpa)さん一家。子どもと移動するときはクルマが基本でしたが、住んでいた地域と違い、東京は車線が狭い上、交通量も多く、運転に怖さを感じ…

顔が濡れるのが嫌だった息子が、水中ゴーグルデビュー! by 笹吉

息子が水中ゴーグルデビューしました!プールは大好きなものの、顔が濡れるのはやや苦手な息子…。 関連記事: 目を離したのはわずか数秒なのに…。予想外の事で次男が溺れかけてヒヤリ! by マルサイ 水中ゴーグルももらってきた当初は「ふーん」という反応で…

特撮大好きな息子とファミリー向けドラマ鑑賞。過剰な暴力や困ったシーンがなく、学びも多い! by ユキミ

ステイホームが続く中、特撮鑑賞の日々を過ごす息子くんとユキミ(@yukita_1110)さん。非日常過ぎるものだけでなく、何か他の現実味を帯びた、テレビ番組はないかと模索していると、ふと思いだしたのは…親子で楽しめるファミリー向けドラマ!

子ども服の可愛さに悶絶っ!! by ぴまるママ

出産直後は特に子ども服にこだわりもなく、貰い物のロンパース等を着せていたぴまるママさん。しかし、上下別の服を着せられるようになった頃に子ども服のお店を覗いてみると…その可愛さにびっくり!その日から子ども服には目がなくなりました…。

入園、入学…新生活のスタートに向けた対策がうまくいかないときに見直したポイント by イシゲスズコ

新入園や新入学を控え、考え始める子どもの生活スタイル。4人のきょうだいを育てるイシゲスズコ(@suminotiger)さんが、試行錯誤の経験から得た、視点の切り替えのコツ。なかなか想定通りにうまくいかない!というときに、見直したポイントとは

ステイホームが続く中で難しかったイライラの切り替え。親子共通の解決方法はアイスクリーム⁉ byユーラシア

休園や外出自粛などから、息子くんと家で過ごす時間が増えたユーラシア(@yuh_rasia)さん。困ったのが、ちょっとしたことで怒ってしまったとき、気持ちを切り替えるきっかけがないこと。気持ちをうまく切り替えるために考えたアイデアとは…

2人目の子のママ友作りが億劫で…。上の子の遊びに下の子を連れていったら起こったこと by tomekko

上の子の時はママ友作りをがんばったけど、下の子の時は積極的にママ友開拓しなかったtomekko(@purpletomeko)さん。子ども同士で遊ばせる時も上の子の遊びに下の子を連れていくのが圧倒的にラク!ただこんなデメリットも…

子どもの成長とともに、食卓のメニューに変化が! by 金星

こんにちは金星です! 本日は子どもの味覚についてのエピソードです。 子ども達は数年前には食べられなかった辛みや酸味のある物が食べられるようになり、最近では我が家の食卓に並ぶメニューが変わりつつあります。 というより、子どもが産まれてから子ども…

突如はじまった「夜驚症」に呆然。発症した日の出来事を思い返すと… by 石塚ワカメ

子どもたちと寝ていた石塚ワカメ(@WakameEnk)さん。突然、娘さんが激しく泣き出しはじめました。なにかに怯えるように泣き叫び、からだをえびぞりに…。背中をさすりながら声をかけたり、気持ちを切り替えさせようとテレビをつけたりしたのですが…

「なんでお母さんは私たちに分けてくれるんだろう…?」子どもの頃の疑問がいま分かった! by モチコ

3きょうだいだったモチコ(@mochicodiary)さん。幼い頃、自分よりも子どもたちに餃子やシューマイを多く分けてくれるお母さんが不思議でした。「私も大人になったらみんなにおいしいものをあげられるのかな」と不安に思っていたのですが…

最後まで読み聞かせしたい!子どもを飽きさせないための4つの作戦 by ぴよととなつき

絵本の読み聞かせをしたくても、興味を持ってくれなかったり、最後まで聞いてくれなかったりすることがありますよね。よく読み聞かせをしているぴよととなつきさん(@naxkiiii)が、子どもを飽きさせないための4つのテクを教えてくれました!

チャイルドシートで大暴れしてた娘。地獄の10分間を救ってくれたのはやっぱりアレ! by うだひろえ

チャイルドシートが大嫌いで保育園までの道中、暴れ続けていた娘。毎朝のことに、精神をすり減らしていたうだひろえさん(@hiroeuda)を救ったのは、やっぱりアレ!試行錯誤の様子や、小学生になった娘さんの今の車内事情も教えてくれました。

思い描く「いいお母さん」をやれていない。私も毎日そう思ってるけど… by マルサイ

いつもきれいで優しくて、栄養バランスのとれた食事を朝から用意してくれる。そんな理想のお母さん像に対して、現実のわたしはいつもスッピンで面倒くさいが口ぐせ。「いいお母さんをやれていない」。マルサイさんは毎日そう思うのですが…。

ママのおしゃれな服はいつ買えるのか?! by 笹吉

元々カッチリしたワンピースが好きだったんですが、妊娠出産授乳を経てすっかり着られなくなってしまい…。 関連記事: 産後なくなってしまった、ハハのオシャレ熱!リハビリも必要そう… by さやかわさやこ 娘の卒乳を機に新調しよう!と思っていたらお出かけ…

“令和どんぐり大戦”勃発!? 幼稚園児たちの飽くなきどんぐりへの熱い想い by ユキミ

とある冬の朝、幼稚園バスを待っているとき、ふと、どんぐりを見つけたユキミ(@yukita_1110)さん。そこからはじまったのは、1つのどんぐりをめぐる幼稚園児3人の大争い!?たかがどんぐり、されどどんぐり…さてその結末は?

絵本作りにハマった息子。100均アイテムでハードカバーのオリジナル絵本が簡単に! by いくたはな

絵本作りにハマって飛び出す絵本や仕掛け絵本を作っていた次男くん。でも本がペラペラなのがにせものっぽくて嫌なんだとか。確かに売り物の絵本はハードカバー仕立てのものが多いよな〜と思っていた矢先、いくたはなさんが100均でみつけたのは…

切ないけどこれが成長?大好きな先生のことを忘れてしまった息子 by まる美

息子と一緒に1年前の写真を見ていたまる美(@babymoni_marumi)さん。そこに写っていた保育園の先生のことをすっかり忘れているようでショック!0才と1才の時のクラス担任の先生で、一番懐いていて大好きな先生だったのに…。

行ってらっしゃい!と子どもを送り出す時、なんて声かけてる? by まいこ

保育園、幼稚園、学校などへ行く時。いつも「頑張ってね!」と声をかけて送り出していたというまいこ(@uchinokoto)さん。ふと頑張って欲しいんだっけ?と自問自答し、声かけを変えてみたそうです。皆さんはなんて声かけていますか?

え…、覚えていてくれたの?感極まって涙した、息子との“秘密の子守歌” by ハナウタ

ハナウタさんが出産後、里帰りしていた時の事。赤ちゃんを抱えて階段をおりるのが怖くて、ちょっとしたオリジナルの子守歌を歌うようになります。その後は息子くんがピンチの時にだけしか登場しなかった歌なのですが、4歳を目前にしたある日…。

毎日の献立を考えるのが面倒くさい!そんな時に思い出すのは…。 by ぴまるママ

主婦(というか私!)は、毎日献立を考え、料理をするのがめんどくさい。でも、「ゴロゴロダラダラしてるうちに勝手にご飯が出来上がったらいいのに!」なんて考える時、同時にいつも思い出すことがある。 関連記事: 産後の無理は禁物!使えるものを賢く使っ…

子どもの成長とともに変化する3人連れ幼稚園送迎の実態! by さやかわさやこ

どうも、さやかわさやこです。 今回は幼稚園の送り迎えにまつわるエピソードです。 関連記事: “今日”の娘は明日にはいない。子どもと一緒に過ごせる日々は一瞬で過ぎてゆく by まつざきしおり いまから5年前、長男が年中の時はこのような感じで送り迎えをし…

子どもに教えてあげたい!という気持ちが逆効果になることも! by 金星

金星です。 今回は私が子どもの頃のエピソードで、子どもお絵描きについてのお話です。 通っていた幼稚園で卒業制作の絵を描くことがありました。 その時、私はザリガニの絵を描いていたのですが、そばで見ていた担任の先生が不意に私の手を取り、ザリガニの…

兄弟喧嘩が勃発しやすいスーパーでの買い物。頼りになるのは野菜直売所! by チッチママ

昨年はチッチママの記事を沢山読んで頂きありがとうございます!今年も我が家の「ちょっと聞いて〜」というエピソードを記事にしていきますので、読んで頂けると嬉しいです! では今回のお話は… ただ「みかん」を買いたいだけなのにこの労力…!!!! 割に合…

「おえええええ~~~!にがいっ!」苦いお薬を飲ませるため、試行錯誤! by 石塚ワカメ

以前、息子くんがインフルエンザに罹ったとき、タミフルを飲ませることに困った石塚ワカメ(@WakameEnk)さん。めっちゃくちゃ苦い粉薬。ゼリーやチョコレートアイスに混ぜたり、オブラートに包んだり様々な方法を試してみましたが…

「これはちょっと苦手だよね、ゆっくりでいいよ~」フォローしたはずがあまり良くない影響を… byユーラシア

迷路や間違い探し、図形合わせなどの自宅学習を、息子くんが未就園児の頃に始めたユーラシア(@yuh_rasia)さん。幼児向けの易しい問題の中にも、得意不得意が見えてきて興味深く見守っていました。しかしよかれと思って言ったことが…

しっかり遊んだ充実感+夕食も完成!やってみると意外にいい!“子どもと一緒にクッキング” by ちい

おうち時間がたくさんある今、ちいさんがおすすめするのは「子どもと夕食を作ること」。時間がかかるし、汚れるし…と大変そうなイメージですが、やってみると意外にいいことがたくさんあるそう。ポイントは「時間をたっぷりかけること」と他には…?

薬が苦手な娘。どうしたら飲めるか試行錯誤した結果、〇〇〇が救世主⁉ by もつ

もつさん(@mameko_h)の娘さんは薬が苦手、はじめて抗生物質が処方されたときは大苦戦したそうです。いろいろ飲み合わせが良さそうものを試してみたけどどれもイマイチ…。困り果てた末に見つけた食べ物は意外な食べ物でした…

イライラが半減!? 育児中にこそオススメしたい「片耳イヤホン生活」 by ぴよととなつき

子育てをはじめて7年。その中で一番お世話になっているものは…、とぴよととなつきさん(@naxkiiii)が推すのは「ワイヤレスイヤホン」!子どもの声に反応できるよう、片耳だけつけるのですが、乳児期も今も大活躍しているそう。