妊娠・出産・育児の情報サイト


産後・育児中の赤ちゃん

【専門家監修】ひょっとして吃音?!…子どもの喋り方が気になる場合の対処法、上手な親のかかわり方を聞いてみました

【専門家監修記事】語尾の音を繰り返してしまうなど発語の際に起こるという「吃音(きつおん)」。つぶみさんの息子くんのように症状がでたとき、親はどのように接するのがいいのか、吃音についての基礎知識を専門家の小林先生に聞いてみました。

2歳前後でおしゃべりをはじめた息子に違和感が…。そのときママがやったことは… by つぶみ

4歳になるつぶみさんの息子くん、2歳前後で喋り始めたくらいに「あれ?語尾を何度も繰り返している?」と違和感を覚えたそうです。心配になって調べたら「吃音(きつおん)」という聞いたことのない言葉が…。そのときつぶみさんが思ったことは…

ボキャブラリーが少ない時期だからこその可愛さにメロメロ! by 金星

金星(@i_kinboshi)さんはコロナ禍で実家にも帰省できず、先日ようやく姪っ子に会えたのだとか。もう2歳になっていて、たどたどしくも言葉を話せるくらいに成長していました。自分自身で作ったアクアビーズの作品を見せてくれ…。

離乳食がスタートしてからとにかくよく食べる息子。パパが食べているお菓子を見て… by ゆゆ

離乳食をスタートしたゆゆさんの次男くん、少しずつ食べられるものが増えてきたそうですが、とにかくよく食べる!近くで誰かが何か食べていると、じー-っと見ているので、食に関心があるようです。ある日パパがお菓子を食べていると、次男くんが…

今だけしかない時間!2人目出産・お兄ちゃんになる息子にできること by まいぽー

まいぽーさんは2人目妊娠中、息子くんはまだ2歳になる前。言葉もつたなく、階段を「うんしょ、うんしょ」とのぼる可愛い時期。そのため妊娠中でも変わらず抱っこしたり「もっと遊びたい」となれば全力で遊んでいたそう。

頼る場所を確保するために、はじめての託児所体験! by PUKUTY(プクティ)

一歳になり、今後私に用事が出来た時のため他に頼る場所を確保しておくのも大事かもしれないと思い始めたプクティさん。幸い近くに託児所があり、早速電話予約してまずは体験させてみることにしたんだそう。その時の経験談です。

我が子はどっちに似るかな?の結果が予想外だった! by チカ母

チカ母さんは、娘ちゃんを妊娠中、産まれてくる子は夫似か私似かどちらだろうかと考えていたのだそう。だけど生まれてきた娘ちゃんは、なんと、お義父さん似!その後生まれた息子君も意外な結果で…。

長男はツレない推し?!ファン的ポジションで頑張る母。 by さやかわさやこ

さやかわさやこさんの長男くんは小さい時から外ではツンツンしがちだったそう。幼稚園の参観や運動会で「ママー!」と嬉しそうに手を振る他の子たち。けれど彼はフイッと顔をそむけてしまっていたりして…。

完全にパパ推しの息子。パパにこだわる予想外の本音を聞いて反省…  by mito

仕事の関係で普段はほぼ家にいないパパ。mitoさんの長男くんはパパが帰ってくると、まるで母の存在はないかのごとく、パパにべったりになるそう。そんな態度にモヤっとすることもあるそうですが、ある時息子の本音を聞いて反省したそうで…。

「なんで一緒に寝てくれないんだ…」1歳半からパパと寝るのを拒否する子どもたち by もつ

もつさん(@mameko_h)のご主人は子ども大好きで育児も積極的。そんなパパには子どもたちにまつわる悩みがあるのです。1歳半頃になると「一緒に寝てくれない…」、悲しくて淋しくてママがうらやましいそうです。でもママは…

娘が言い訳をするようになった話 by 笹吉

最近、「ごめんなさい」がスッと出てこなくなったという笹吉(@sasakichidiary)さんの娘。すごく成長を感じております!自分が悪いことをしたってわかっているけど、謝りたくない…複雑な2歳の心が垣間見えて懐かしくもあり…。

マス目の指示に従ってね!体調不良の息子と遊べる一石二鳥の手作りスゴロク by まる美

まる美さんちの息子君が溶連菌に罹った時のこと。鼻水は多いけど、熱は無くて元気いっぱい。静かに遊べる遊びをしようと誘っても家中走り回ったり飛び跳ねたり…。鼻水をかんでくれないのも困ります。そこで閃いたのが手作りスゴロク作戦でした!

え…こんなに早く歯が生えるの?4ヶ月で歯が生えてきて焦った話 by 白目みさえ

白目みさえさんの娘さんは生後4か月頃から歯が生え始めてきたそう。育児書には生後8カ月頃って書いてあるけど…早くない?何が困るかというと…授乳中、乳首に歯があたってとっても痛いこと!でも絶賛授乳期につき辞めるわけにもいかず…泣!

作品を本人が解説!? おすすめしたい“子どもの作品”の残し方 by ハナウタ

幼稚園や保育園に通うようになると、年度末に子どもたちが1年分の作品を持って帰ってくることがありますよね。あれ、どうしてますか?ハナウタさんが友人から教えてもらって以来、毎年やっているのは、本人による作品解説を動画で撮影することだそう。

節分にこんなドラマ性があったなんて。成長と共に変化する鬼ヘ態度 by ユーラシア

節分のとき、年少さんでは鬼(に扮した夫)を笑いながら追い回していたユーラシア(@yuh_rasia)さんの息子くん。しかし、年中になると、節分の数日前から「また鬼が来るのかな……いやだな……」と呟くようになり…

8ヶ月の娘がジョイントマットをカリカリ…次の瞬間、想像もつかない危険が!! by わさび

わさびさんは娘さんがおすわりできるようになった頃、ジョイントマットを買いました。購入から2ヶ月が経ったある日、そのマットを娘さんがカリカリ…、表面のビニールのようなものが剥がれ、口に入れてしまったのです!!慌てて駆け寄ったのですが…

外出先での子どもの抱っこ要請に!「逃げる!追いかける!ハイタッチ法!」 by 石塚ワカメ

石塚ワカメ(@WakameEnk)さんの娘さんは疲れたり甘えたくなると「抱っこ要請」を発令。でも親もへとへとに疲れていたり、重い荷物を持っていると…。そこでワカメさんが思いついた「逃げる!追いかける!ハイタッチ法!」とは?

謝ることは負けることだと思ってる!? 絶対に謝らない娘にもうお手上げ! by shin

shinさんちの3歳になる娘さんは気が強くて絶対に自分の意志を曲げないタイプ!どうやら人に謝ることは負けることだと思っているようで、兄妹でケンカをしても絶対に謝ろうとしないんです。仕方なく仲裁に入るとまさかの逆ギレ!?

スリーパーを脱いじゃう娘。だけど大好きなお兄ちゃんに着せてもらうと… by すずか

まだまだ夜は冷えるこの季節、すずかさんちの兄妹は寝る時にスリーパーを着ています。だけど1歳4ヶ月の妹はスリーパーを着せてもすぐに脱いでしまうんです。そんなある日、お兄ちゃんのスリーパーを引きずりながら持ってきたと思ったら…

沐浴見学で見た、胸キュンな尊い作業。退院後、速攻で買いに走ったアイテムとは… by まきこんぶ

生まれた時からわりと髪がふさふさだったという、まきこんぶさんの赤ちゃん。沐浴実習のとき、助産師さんが赤ちゃんの髪をブラシで丁寧に整えている姿があまりにも可愛いくて胸がキューーン!退院後、速攻で買いに走ったものは‥。

いざ、9カ月の息子と初家族旅行へ!開始1時間で知った子連れ長距離移動の過酷さ by イルカ

息子さんが生後9カ月の時、初めて親子3人で家族旅行をしたイルカさん。車で4時間の道のりに不安を感じながらも、いざ出発!しかし1時間後にはお菓子やおもちゃ、最終手段の動画も登場させてしまい、早々に万策尽きてしまいます!

泣いた時や寝る時も!かけがえのない存在になった実家からのプレゼント byかめかあさん

かめかあさんの息子くんには、相棒ともいえる存在がいます。それは、1歳を過ぎた頃に実家からプレゼントされたキリンのぬいぐるみ。いまやかけがえのない存在に。泣いた時や寝る時,「相棒がいてくれて本当によかった!!」と思うことは多々あって…

あれも欲しい!これも欲しい!欲張り過ぎなサンタさんへのリクエスト by ゆゆ

今春から年中さんになるゆゆさんの息子くん、昨年のクリスマスはサンタさんへのリクエストが欲張り過ぎて大変だったとか…。クリスマス関連のおもちゃのCMが流れる度に、あれも欲しい!これも欲しい!と。1つにしてくださーーい!

テレビ電話にタッチパネル、子どもたちからデジタル化の波を感じて驚いた話 by ヤマモト

ヤマモト(@ymmtkid)さんの6歳の娘さんはタブレットやスマホでテレビ電話、2歳の息子くんはスワイプ操作をマスターしつつあり、すっかりデジタル化が進んでいます。そんな子どもたちの言動に驚いた出来事ありました…

一歳になりできることも癇癪も増えて、成長を感じる日々。 by PUKUTY(プクティ)

1歳を過ぎてからめきめきと、心身ともに成長する姿を見せてくれているという、プクティ(@Pukutyma)さんの息子くん。とはいえまだ一歳過ぎ…理解力が増して出来る事が増えていっても思うようにうまく出来ない事も多く…。

「いやぁああああ!!」イヤイヤ期の始まりに疲弊しつつも見方を変えれば? by おみき

娘ちゃんが1歳になって少しずつ意思の疎通が出来るようになり、以前に比べて育児が楽になってきたと感じていたおみきさん。しかし、そんな思いは一瞬で終了。自我が芽生えたのか、色々なことを嫌がり疲弊していたところ・・・。

娘がコロナで濃厚接触者?!共働きで大慌ての様子を見てた娘の顔が・・・。 by 金星

コロナで濃厚接触者の疑いがあったという金星(@i_kinboshi)さんの娘。共働きの夫婦は関係各所に連絡を取り、バタバタ大慌て!その様子を見ていた長女は浮かない表情になり、理由を聞いてみると、思わぬ回答にびっくり!

誰かのために作ることが大好きな次男の、ほっこりする話。 by さやかわさやこ

誰かのために作ることが大好きだという、さやかわさやこ(@futomomushi)さんの次男くん。普段から折り紙やダンボールで色々作っては家族にプレゼントしてくれるらしいのですが、寒くなってきたからと毛糸を取り出してきて…。

ブランコの揺れも気持ち悪い娘。乗り物酔いがひどくて・・・。 by ぴまるママ

三半規管が弱いぴまるママさんと旦那さん。その2人の遺伝もあってか、娘ちゃんも親以上に乗り物酔いがひどいとのこと…。ブランコも車も電車もなので、今後が心配。三半規管を鍛えてあげる方法ってないんだろうか!?と模索中なのだそう。

娘の肌荒れに悩んでいた7年前の自分に言ってあげたい! by チカ母

チカ母(@Chika_mother)さんは、娘が3ヶ月を過ぎた頃から肌の乾燥が気になりはじめ、保湿剤を変えたり皮膚科に通ったりしていたそう。なかなか良くならず色々試していたあの頃の自分に、いま言ってあげたいこととは?

M字開脚寝相はいつまで続く…? 気になる三男の足のこと by tomekko

tomekkoさんが現在気になっているのは、三男くんの脚の形のこと。足をM字に開いてうつぶせ寝するのが癖になっていて、その寝相のせいで足の形に影響が出ないか心配なんです。健診があるたびに保健師さんに相談してはいたのですが…

びっくり!娘が突然、流暢な英語を発して・・・。 by 笹吉

笹吉(@sasakichidiary)さんが、娘ちゃんと子ども向けアニメを見ていた時、クリスマスも近い時期だったので「メリークリスマス!」と声を掛け合うシーンが出てきたそう。娘ちゃんも真似して言おうとしていたのですが…。

保育園で全く喋らない娘。ママの前だとよく喋るので・・・。 by チッチママ

保育園で一言も喋らないというチッチママ(@chicchi__mama)さんの次女ちゃんを前回では紹介しましたがが、入園から半年経った頃から少しずつ声を出すようになったとのことです。その頃のチッチママさんの経験談です。

いつまでもこうしていたい…娘と一緒に寝る時間が至福過ぎる!!  by もつ

もつさん(@mameko_h)は娘さんと一緒に寝るのが大好きだったのですが、なぜか朝になるといつも布団から出てしまっているのです。可愛くていい匂いがする赤ちゃんの頃にたくさん一緒に寝たいのにー!!と思っていたら、寒い冬の時期は…

なんで?他の子はできるのに…。コップ飲みやスプーンの練習を全くやる気がない娘の真意は? by わさび

わさびさんの娘さんは1歳になる前からコップ飲みやスプーンの練習を始めました。でもなかなか上達しない。焦りを感じながら保育園に入園。先生に園での様子を聞いてみると「できていますよ!」と…。家ではできないのに??娘さんの真意とは…

家族のコミュニケーションに一役買ってくれるボードゲーム! by 金星

ボードゲームやアナログゲームにハマっているという金星(@i_kinboshi)さん家。子どもの成長につれて遊びの内容も変わり、小さい頃は遊べなかったものが遊べるように。親と対等に遊べるものが増えると改めて成長を感じているんだそう。

赤ちゃんとの車移動に大苦戦…。グズってもあやせないときの必須アイテムはコレ!! by ぺぷり

ペーパードライバーだったぺぷりさん、猛特訓して運転に慣れてきたのですが赤ちゃんとの車移動には一つ問題が。それは、赤ちゃんがグズったときにあやせないこと…。苦戦していたときにママ友がすすめてくれたアイテムが効果てきめんだったのです!

「離乳食はなるべく手作りで」何気ない栄養士さんの言葉がプレッシャーに by はなわめぐみ

はなわめぐみさんの長女が0歳の頃のこと。もともと料理が苦手なこともあり、離乳食を始めるのが、嫌で嫌で仕方ありませんでした。本を買って読んでみてもわからないことだらけです。そこで、市の開催する離乳食教室に参加してみたのですが…

人生で一番ヤバいと感じた限界を軽く突破する毎日。産後の母の切実な願いとは… by 白目みさえ 

白目みさえさんが学生時代に丸2日寝ない経験をしたとき、人間の限界を感じたそう。でも子育てが始まると、そんな限界なんて軽く突破!毎日「眠い」しか頭にない状態なのに寝られない。そんな産後母がパートナーに求める切実な願いとは…。

子どもの視野ってこんなに狭くてぼんやりしてるの!? チャイルドビジョンを体験して学んだこと by チーコ

大人よりかなり狭い子どもの視野を体験できる「チャイルドビジョン」という眼鏡をかけてみたチーコさんは、その見えづらさに驚きます。おかげで子どもが転びやすい理由や、子どもへの声のかけ方にも気を使えるようになったそうで…。

2人目だしなんとかなる、と油断していたけど…。赤ちゃんの個人差、なめてました by mito

穏やかでおとなしくてよく寝てくれる様子をみて、2人目育児に余裕を感じていたmitoさん。でも生後9カ月を迎えるころには、上の子がしなかった予想外のことを次々に繰り出します。mitoさんは赤ちゃんの個人差に気づかされる毎日だそうで…。

「早く母と同じ年になりたい‼」息子がこの年齢になったとき、私は… by ユキミ

「早く大人になりたい期」がやってきた、ユキミ(@yukita_1110)さんの息子くん。その理由は「母と肩を並べたいから!」。同じ年齢になることはないけれど、そんなかわいい意見を尊重したいと思っていました。しかし…

めいっぱい食べても「まんま!まんま!」。あげられないと言うと泣きだしてしまい… byかめかあさん

離乳食をはじめた頃からとにかくよく食べていた、かめかあさんの息子くん。1歳3ヶ月頃から、ごはんの量になかなか満足してくれないようになりました。「よく食べるね」とはじめは笑っていましたが、目一杯食べ終わっても「まんま!まんま!」と…

場所見知りと人見知りを発動した0歳ベビー。急に泣き止んだ理由にみんな大爆笑! by 黄英

コロナのせいで、ずっと遠方に住む家族に娘さんの顔を見せることができていなかった黄英(@bmoooon1)さん。生後7ヶ月になった頃、やっと会えることになったのですが、娘さんは場所見知りと人見知りをマックス発動中!?

注射の恐怖でギャン泣きする兄の姿を見た妹が、自分の番でとった意外な行動 by shin

子ども達をインフルエンザの予防接種に連れて行った時のこと。注射が大嫌いなうえ、兄妹同時接種なので地獄絵図になることを予想していたshinさん。1人目の兄はギャン泣きして大暴れ。これは2人目の妹も大変なことになるぞ…と思いきや…?

1カ月健診の診察待ち中、赤ちゃんが全然泣き止まない!! ピンチを救ったのは… by まきこんぶ

まきこんぶさんが赤ちゃんを1カ月健診に連れて行ったとき、赤ちゃんが泣き止まなくなります。病院中に泣き声が響き渡るものの診察で呼ばれるかもしれないので、その場を動けない…。必死であやしていると、突然知らないおばさまに声をかけられ…。

クロスドミナンスって知ってる?用途によって使いやすい手が違う次男の利き手事情 by マルサイ

マルサイさんの次男くんは、用途によって利き手がかわる「クロスドミナンス」だそう。箸をもつのは左手、鉛筆は右手、はさみは両手OK…と、場面にあわせて使い分けてるとか。そんな次男くんの利き手事情を幼少期から振り返って教えてくれました。

精神を削られる「きょうだい喧嘩の仲裁」。やめてみたら意外な発見が! by nao

毎日頻繁におこる姉弟げんか。仲裁に入るのですが、毎日何度も同じことを繰り返しているうちに怒ってしまい、さらにそんな自分がイヤになり…。姉弟げんかの負のループに悩んでいたnaoさんは、思い切って「仲裁すること」を止めたそう。すると…。

子どものいる家庭での停電&断水はヤバイ! by ぴまるママ

ぴまるママさんの娘がまだ2歳の頃、台風が直撃してマンションの電気も水道も止まってしまったことがあったそうです。今回は子どものいる家庭での停電&断水はヤバイぞ!!という、その時の体験談です。防災グッズの見直しにもいいかもしれません!

それ、2歳の発言?!娘の発言がオモシロイ! by 笹吉

笹吉(@sasakichidiary)さんの2歳半の娘ちゃんは、兄がいるおかげかおしゃべり上手だそう。スーパーに買い物へ行った時、兄弟揃って「お母さんとつなぐ!」状態に…。そんな時の発言が、とても面白かったそうで…。