妊娠・出産・育児の情報サイト


初産

フライング受診で3回も通うことに!? 陽性反応から胎嚢・心拍確認まで by しる子

6回もフライング検査をして、ようやく陽性反応が出たしる子さん。続くは、産婦人科の受診なのですが、これも待てない!まだ早いという友人のアドバイスを振り切って、妊娠5週で受診してみたら案の定…。

胃や胸の真ん中あたりの痛み、のどの違和感…妊娠中、逆流性食道炎になってしまった! by ぴまるママ

食べ過ぎたり、胃が荒れるような刺激物を食べたり、ストレスがたまるとよく逆流性食道炎になってしまう、ぴまるママさん。実は初めて逆流性食道炎になったのは妊娠中のことで…

つわり時期、とても辛かった電車通勤。3カ月の間にどれくらい仕事を休んだのか by ならおかみい

2児(3歳、0歳)の母、ならおかみいさん。長男くんを妊娠中、片道2時間をかけ、電車で職場へ通っていました。今回は「つわり時期にどれくらい仕事を休んだのか」をご紹介します。

妊娠中の服装はどうする?超快適で健診時も便利な妊婦スタイルはこれ! by えん

妊娠5ヶ月頃からお腹の膨らみを実感するようになってきました。この頃から「マタニティウェアって買った方がいいのかな??」と考えはじめました。 でもマタニティウェアって着る期間かなり限られてる。そんな時に友人にもらったのが…

お腹の出方でジンクスは、妊婦さんがワクワクしながら出産を心待ちにしていた証!? by わさび

第3子を妊娠中のわさびさん、妊娠中のお腹の出方で性別が決まるというジンクスを気にしながら、信じかけたり、やっぱり迷信だなと思ったり…。3人のお腹の出方を比べてみたり、友人に聞いてみたりした結果は・・・

痛みを感じない無痛分娩だけど…いきむタイミングすら合っているのかわからない! by まる美

無痛分娩中、陣痛の波が来たらいきんで下さいと助産師さんに言われたのですが、無痛麻酔を打っているので全く陣痛の感覚が分からない… 麻酔をしても陣痛の押されるような感じを分かる人もいるそうなのですが、私は全く分かりませんでした。

元気かな?つわりで苦しい時期もエコー写真を見ると心嬉しい気分に! by まろんママ

まろんママさんは、妊婦健診の内診に緊張しすぎて痛い記憶しかないそうで、エコーにかわった時はとても嬉しかったようです。つわりで辛かった時もエコーで赤ちゃんの様子がわかると安心でき、出産後の今でも保存してあるエコー写真を見返しているとか…

胸の張りと気持ち悪さを感じた妊娠初期症状は、5週目頃からはじまりました! by つぶみ

つぶみさんは生理前に胸のチクチクや気持ち悪さを感じ、「もしや、妊娠できた!?」と検査薬を使ってみると、結果は陰性…。その後も何度か同じ症状があり、やっとの思いで妊娠できたのです!

悩ましい妊娠中の体重管理。アプリを活用したら食生活も見直せて◎! by 三輪夏生

妊娠中の体重管理、悩ましいですよね。食べづわり以来、好きな時に食べる習慣がついてしまい、体重増加が止まらなかった三輪夏生さん。体重を管理するために活用したのは、摂った栄養素も見える化できるアプリでした。

妊娠初期のお腹の張りってどんな感覚? 自己判断はとっても危険! by なつめももこ

なつめももこさんは、妊娠11週頃の妊娠初期に「お腹の張り」を感じ、翌日産婦人科を受診。そのときは異常なしでしたが、その後も張りや痛みを感じるので再度受診すると、子宮頸管長が短くなり切迫流産で安静に過ごすことに…

仕事で無理をしていた妊婦中。むくんだ足が熱くて熱くてたまらない! by すずか

妊娠中のこと。日中働いて、身体は疲れているはずなのに眠れないのです。足がむくみ、足の裏がポカポカを通り越して熱い!タオルケットをかけると体は心地よいのに、足の裏だけ熱くて熱くてたまらない。

「妊娠検査薬、一体どこで買うの…?」ドラッグストアを探しまわるも見つからない! by 雲

「妊娠検査薬、一体どこで買うの…?」。初産のアラフォーワーママの雲さんは、謎の体調不良から妊娠を疑い、妊娠検査薬を買いにドラッグストアへ。しかし、どこにあるかわからず…。

妊娠超初期に背中と胸にニキビができた!妊娠12週頃に落ち着いてきた肌は… by はぐはぐ

はぐはぐさんは妊娠が判明するまでの超初期症状として明らかにひどかったのは、背中と胸の「ニキビ」でした。暑い時期汗をかくようになったことが原因かなと思い念入りに体を洗うようにしたのですが…

妊娠中のライブ参戦は大丈夫? つわりよりも大変だった予想外の出来事とは by みたん

ライブ当選が分かったのは、妊娠判明してすぐのときでした。つわりがどの程度辛いものなのか、いつごろがピークで、いつごろおさまるのか? 色々心配なことがありましたが、とりあえずウッキウキで予定には組み込んでおきました。 そして迎えた…ライブ当日…

エコー写真を色褪せないように保存するには? 妊娠中に作った思い出のアルバム by えん

妊娠中に楽しみだったエコー写真。エコー写真は日にちが経つとプリントが消えてしまうと聞いたので、一枚一枚スキャンして、パソコンに取り込んで、日付や週数を記入して、写真用紙に印刷して、アルバムに綴じて…と隙間時間にモクモクと作業しました。

胎嚢と心拍を確認後に突然の出血。激痛でトイレに駆け込むと…妊娠初期の流産体験記 by おのり

「胎嚢の形がちょっと悪いかな…」初診でそう言われるも、妊娠7週目に胎芽を確認。そしてその1週間後には心拍を確認することができました。しかしその夜、突然出血してしまい…

右腰に強烈な激痛が…!妊娠中の膀胱炎が悪化して「腎盂腎炎」を発症した話 by まる美

妊娠13w0dに腎盂腎炎(じんうじんえん)になりました。腎盂腎炎とは、細菌によって腎臓などが炎症を起こす病気です。 右腰に差し込むような激痛…。今までに経験したことの無い人生最大級の痛みでした。 寝ていた時に突然痛み出したので、何がおこったのかか…

妊娠初期の食べづわりからまさかの後期づわりまで…。後期は胎動を感じながら前向きに! by まろんママ

まろんママさんは妊娠初期に食べづわりで辛い時期を過ごし、少し落ち着いてきたと思ったら、またつわりの症状が。頭痛、吐き気、気持ちが不安定、大変だったけど後期づわりは前向きな気持ちになれたそう…

あれもこれも妊婦が食べたらダメなもの? 気になりすぎてひたすら検索魔に… by えん

色々なことが気になってしまう妊娠中。中でも一番気をつかったのは食事。毎日のことだし、ダイレクトに体に入っていくもの。妊娠中は控えた方が良い食べ物も多いみたいで…

妊娠初期の眠気がすごすぎる…!私に効果のあった眠気覚ましの方法 by ならおかみい

長男の妊娠が判明する前のこと。ならおかみいさんは生理予定日の2~3日前、仕事に支障がでそうなほどの眠気におそわれました。その後も「こんなに寝ているのに、なんで眠いのがなくならないのー」というほど眠く…

妊娠初期、お腹がぽっこりしすぎてすでに手持ちの服が8割入らない! by ユキミ

妊娠3カ月頃、手持ちの服が入らなくなってしまったユキミさん。「いくら食べづわりがあるとはいえ、こんな急に入らなくなるなんてことあるのだろうか…」と心配に。

妊娠中乳頭がやたら痒い!白い角栓がでてこないようにベビーオイルでお手入れを! by つぶみ

つぶみさんは1人目妊娠中の体の変化で、乳頭がやたら痒いことがありました。乳頭から白いカスのようなものが。とくにお手入れはしなかったのですが、2人目妊娠の時もまたカスが…

「インフルエンザ!?」妊婦友だちから思いもよらぬ連絡のあった翌日に体のだるさが… by あゆみん

アラフィフ3児のママのあゆみんさん。長男の妊娠6カ月のときにインフルエンザで入院した警官が。当時のエピソードをご紹介。

マタニティフォトをいつ撮ろうかな?楽しみにしていたわたしのがっかり体験談 by なつめももこ

なつめももこさんは妊娠中に記念としてマタニティフォトを撮りたいなあと思っていました。つわりが落ち着いてお腹が大きくなってきた頃に、と思っていたら、予期せぬ出来事に寝たきり生活に…

ぎゅーっとなる感覚って? 妊娠中に「お腹が張る」ってどういうこと? by おのり

皆さんは妊娠中に『お腹が張る』ってどんな感じか分かっていましたか?私は『お腹が張る』のがどんな感じか全然分かっておらず、 気のせい?いや張ってる?いややっぱり気にしすぎ?と右往左往。ネットで調べてみても『ぎゅーっとなる感覚』と書いてあり、ぎ…

妊娠9ヶ月、突然胎動が少ない!違和感を感じて産院へ! byはぐはぐ

妊娠9ヶ月に入って少したった頃、突然胎動が少なくなり病院に駆け込んだはぐはぐさん。お腹に違和感を覚えていたけど病院へ行くことを迷っていました。5人の出産経験がある義母に相談すると…

たまたまつわりがない人だったのか…?唯一思い当たるのは寝まくり&ストレスフリーな生活 by ぴまるママ

昔から胃腸が弱く虚弱だったぴまるママさん。周りには“環境の変化に体が敏感に反応しそう!”というイメージがあるのか、妊娠報告をした時には友だち数人から「つわりがひどそう」と言われていましたが…

妊娠初期の水っぽいおりものに困惑。蒸れ対策にあれこれ試した結果… by みたん

月経予定日にフライング検査をして妊娠がわかった日。 いつも月経が近づくと水っぽいおりものが増えていって、三日目くらいに出血が始まる…という感じなのですが、今回の場合(妊娠した場合)その「水っぽいおりもの」が止まらない止まらない。

破水したらどれくらいで産まれる? 破水後になかなか陣痛が来なくて不安に… by まる美

夜中に破水し、寝ている夫を起こして病院へ。破水は結構な量が出ている気がするのに陣痛が来る気配が無いのでだんだん心配になってきました。

つわりで何も食べられず点滴をすることに。でもある出来事でパニック! by あめちゃん

つわりが辛くて辛くて何も食べられず、通勤中に貧血を起こして倒れてしまいました。先生につわりでなかなか食べられていないことを話すと点滴をすることに。看護師さんは「30分ほどしたら見にきますねー」といって部屋を出てしまい…

ジェンダーリビールケーキで性別発表を楽しい思い出にしよう! by えん

ジェンダーリビールとは、赤ちゃんの性別をパートナーや家族、友人に発表するイベントのこと。ジェンダーリビールのやり方に決まりはありませんが、定番なのは「ジェンダーリビールケーキ」。ケーキをカットした時のクリームの色やフルーツで性別を発表する…

妊娠検査薬でフライング!期待しすぎて何でも妊娠初期症状に思えてしまい… by パンナ

結婚をしてまだ間もない頃、私は子どもが欲しくてたまりませんでした。ちょっとでも身体の異変があると「もしかしたら妊娠したかもしれない、、!」と胸がドキドキ!『妊娠初期の症状』と検索をかけて少しでも今の症状に当てはまるものがあれば、もしやこれ…

妊娠中は刺身などを控える!自分の気持ちを大切にすることを痛感した出来事 by まろんママ

つわり時期から解放されて、ようやく色々な物が食べられると思っていたまろんママさん。魚料理が大好きだけど刺身など「生もの」は控えていました。それなのに…実家に帰ったときに事情があり少し食べてしまったのです・・・

ジェットコースターのような怒涛の展開!手術予定日前日に緊急帝王切開へ by おのり

長女は28週頃より逆子だったため、予定帝王切開として手術日が決まっていました。切迫早産で入院中でもあったため、少し早めの37週+5日目に手術の予定…でした。しかし、結果から言うと予定帝王切開→緊急帝王切開になったのです。

妊娠中から産後・育児までのおっぱい事情~後編:乳腺炎~ by へいへい・へー子

母乳で育てていたへいへい・へー子さん。産後・育児中、体調を崩したときはご主人にミルクをあげるようお願いしたけど、赤ちゃんがミルク哺乳瓶を拒否!体調不良でも母乳をあげなきゃいけないけど、おっぱいが乳腺炎で大変なことに…

妊活中からお酒は控えていたけど、妊娠に気づかない初期に飲酒してしまった結果… by はぐはぐ

妊活中から飲酒は控えていたはぐはぐさん。仕事の飲み会ではそうもいかず飲むときもあったとか。そんな中妊娠に気づく前の妊娠初期にお酒を飲んでしまったのです!

食べづわりって本当に辛い!妊娠初期からつわりに耐えるための対策とは by なつめももこ

つわりが辛い時期は朝起きた瞬間から吐き気と戦っていたなつめももこさん。「食べづわり」は何か口にしていたら落ち着くわけでもなく、合う、合わないの食べ物があるので苦労したそうです。いろいろ試して探した結果、ぴったりだったのは…

3日連続の謎の体調不良。生理予定日1週間前にフライング検査をしてみたら… by 雲

珍しく体調不良が続いたことで妊娠を疑った雲さん。初めて妊娠検査薬を試してみると、くっきりと陽性反応が!嬉しい気持ちとともに、いろんな不安や混乱で頭が真っ白になったそうで…。

月経予定日が近づくたびソワソワ…妊娠検査薬のフライングがやめられない! by みたん

市販の普通の妊娠検査薬の検査時期は「月経予定日から一週間後」が普通です。この日が来るのが、もうなんてったって待ち遠しい。何度もフライングで妊娠検査薬を使ってしまい…

つわりの最中に行った戌の日の安産祈願。ご祈祷を受けた後に不思議な感覚が…! by えん

戌の日の安産祈願。つわりで体調が悪くなるかもしれないという不安もあったので、近所の神社を選びました。そして当日の朝。多少の気持ち悪さはあれど、なんとか出かけられそう。 ということで、いざ神社へ!

妊婦になってから思うように運動できなかったけど、できることをコツコツと! by まろんママ

妊娠前はジム通いをしていたまろんママさん、妊娠してからは思うように運動ができずもどかしいことがあったそうです。それでも妊娠中にできる運動をと、首や肩周りのストレッチを取り入れて出産までを過ごしていました!

計画無痛分娩の予定日前に本陣痛が!麻酔を追加しても痛みがどんどん増してきて… by さっち

無痛分娩を予定していたのに、出産予定日9日前、入院予定の約一週間前に本陣痛が来てしまいました。麻酔を入れられるのは子宮口が4〜5cm以上になってから。そこまではひたすら耐える時間で…

お腹の右側だけがポコっと膨らむ謎現象!胎児の向きって触ってわかるの? by まる美

妊娠30週目。最近、お腹の右側がポコっと膨らんでいるんです。左が膨らむことが無いので、なぜ右だけ…?大丈夫なのかしら? お腹のなかで赤ちゃんはどうなっているのか気になったので先生に質問してみました。

陣痛が、こない! いろんなジンクスを片っ端から試してみた結果…最終手段は? by ユキミ

周りのママたちが予定日より早く産んでいることもあり、「とにかく自分も予定日より早く陣痛が来てほしい!」とプレッシャーを感じていたユキミさん。様々なジンクスを試してみた結果は…。

排卵検査薬でくっきり陽性反応が!タイミングをとってもなかなか妊娠しなかった訳は… by みたん  

妊活では、排卵検査薬を使いながらタイミングをとりました。たまに「くっきり陽性」が出た月は、陽性が出た日とその二日後にタイミングをとるようにしました。しかしなかなか妊娠しないので婦人科に相談に行くと…

毎日続けるうちに習慣に!私が妊娠した時の基礎体温の記録 by ちくわ

ちくわさんが妊活スタート時に始めたのは「基礎体温を測ること」。基礎体温を測り始めて自分の基礎体温の低さを感じ自分なりに対策を開始。そして「妊娠した時の基礎体温」の推移はというと…

分娩時間24時間超!異常分娩を経験したけどバースプランに書いてよかったこと by はぐはぐ

妊娠・出産ははじめてのことだらけ、もちろんバースプランなんて言葉をはじめて聞いたはぐはぐさんは、たくさんの人の経験を知り、自分なりのバースプランを考えたそう。立ち会い?無痛?会陰切開?お産の進め方などを自分にとって心地よい方法を紹介してく…

妊娠してからおっぱいはどう変わった?産後のおっぱいマッサージが強烈過ぎた! by へいへい・へー子

へー子さんは1人目を妊娠中、胸がいつ頃大きくなってくるのか?母乳は出るのか?など、胸の変化が気になっていました。でも想像していた変化とは違う!産後は母乳がなかなかでない…!マッサージしてもらったけど…

妊娠中NGと聞いた食べ物を控えているのに…目の前で旦那がムシャムシャ!? by ぴまるママ

“妊娠中に食べない方がいい・控えめにした方がいい食べ物”を調べてからとても不安になっていたぴまるママさん。慎重にしているその目の前で、生ものを旦那さんがムシャムシャ食べていて…

陣痛・入院バッグの中身大公開!思いがけず役立ったもの、あんまり使わなかったもの byかめかあさん

出産入院の際に必要なものをまとめておく「入院バッグ」「陣痛バッグ」。かめかあさんが息子くんを出産するときに準備したその中身を大公開! 思いがけず役立ったもの、あんまり使わなかったものとは?